活動データ
タイム
08:57
距離
19.2km
のぼり
1447m
くだり
1548m
活動詳細
すべて見る大阪で大学のプチ同窓会をするというのでお声がかかった。7/21の日曜日正午から福島駅の近くのお店でという事だった。遠いのでどうしようかと思ったがダイヤモンドトレールのバッジがまだ途中なのでそのついでに同窓会出席することにした(どっちがついでだか笑)。登るとしても土曜日午前中仕事なのでその後ということになる。今回、長男が堺市辺りに行きたいらしいので連れて行くことになったが長男のバイトの後に迎えに行くので東広島を出たのが既に17時頃。もうお分かりだと思うが山を登る時間は夜しかない。ナイトハイクしてそのまま同窓会出席する事にした笑 ダイヤモンドトレールのバッジ以外に葛城修験のバッジも始まってるのでそちらも取れそうな所は回収してみる事にした。 通過したランドマークは以下の通り 槙尾山・奥槇尾山・十五丁地蔵山・猿子城山・扇山・岩湧山・東峰 登山口の槇尾山バス停前に着いたのが23時。さあ出発だ笑 施福寺から槇尾山の近くを通過するが、どうやら槇尾山への道は宗教上の理由から立ち入りできないらしい。ただ、槇尾山頂上から100m圏内を通っていたらしく登頂記録はゲットできていた。奥槇尾山、十五丁地蔵山、猿子城山を通過し、ボテ峠から滝畑へ降りる。車道へ降りるとそのまま光滝寺の第14経塚 光滝寺仏徳多和安楽行品の通過記録をゲット。滝畑登山口から岩湧山を目指す。途中、扇山を登頂した頃には周囲は明るくなっておりヘッドライトも不要となった。岩湧山は藁ぶき屋根等で使用するための茅場となっているらしい。二峰性で1つ目のピークでテント泊されている方がお一人おられた。トイレも近くにあり頂上は広場がありテント泊に向いている山だった。東峰から岩湧寺へ下山し、近くの第15経塚 岩湧山従地湧出品の通過記録をゲット。本当はここまで長男に車で迎えに来て欲しい所だが、7時から10時まで見たいテレビがあるので行けないとぬかしおる。仕方ないので更に1時間歩き一番近いバス停 神納で山行を終える。バスで河内長野駅に移動し南海電鉄で中百舌鳥駅へ移動。そこから長男のいる快活CLUB堺百舌鳥店まで歩きシャワーを浴び、着替えて、結局一睡もできずに同窓会の福島駅へ向かう事となる。徹夜明けのハイな状況で久々に同窓の友人達と楽しい時間を過ごした。しばらく葛城修験で大阪は通う事になりそうだ。 ※写真の時間が4分進んでいたために写真と地図上の位置が少しずれています。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。