ユウスゲ🌼の偵察

2024.07.15(月) 日帰り

 雨雲レーダーでは午前中は雨がやむはず。今シーズンは花の開花が早いから、ユウスゲが咲いているかも、とガスガスの榛名湖畔でしたが、ゆうすげの道に行ってきました。ゆうすげの道の駐車場に停めようと思ったら、サッカー大会をしていて満車🈵😅仕方なく相馬山の鳥居⛩️近くの駐車場に停めました。ついでに、レンゲショウマの偵察も兼ねて、相馬山経由でゆうすげの道へ。時折ポツポツと小雨が降る中でしたが、それほど濡れず、花を探索しながら歩くことができました。    偵察その① 相馬山登山口には、沢山のレンゲショウマの蕾がありました。あと2週間後くらいが見頃かもしれません。  偵察その② ユウスゲの花は、蕾もありましたが、しっかりと咲いていました。😊  ゆうすげの道をぐるっと歩いて、駐車場に着く頃には小雨もやみ…よくあるあるのパターンですね。😌でも、沢山花の写真が撮れました。来週は梅雨明けするのかな?また天気予報と睨めっこです。😊

ほとんど降っていなかったのですが、レインウェアを着てスタート。先ずはレンゲショウマの偵察です。

ほとんど降っていなかったのですが、レインウェアを着てスタート。先ずはレンゲショウマの偵察です。

ほとんど降っていなかったのですが、レインウェアを着てスタート。先ずはレンゲショウマの偵察です。

ノリウツギが雨に濡れて倒れていました。

ノリウツギが雨に濡れて倒れていました。

ノリウツギが雨に濡れて倒れていました。

コアジサイが沢山ありました。まだ蕾です。

コアジサイが沢山ありました。まだ蕾です。

コアジサイが沢山ありました。まだ蕾です。

どこの山でも見かけるヤマブキショウマ
あの鳥居⛩️が相馬山登山口です。レンゲショウマはどうかな?

どこの山でも見かけるヤマブキショウマ あの鳥居⛩️が相馬山登山口です。レンゲショウマはどうかな?

どこの山でも見かけるヤマブキショウマ あの鳥居⛩️が相馬山登山口です。レンゲショウマはどうかな?

ありましたが、やっぱり蕾。

ありましたが、やっぱり蕾。

ありましたが、やっぱり蕾。

登山口には沢山のレンゲショウマ、の蕾

登山口には沢山のレンゲショウマ、の蕾

登山口には沢山のレンゲショウマ、の蕾

写真だと分かりづらいですが、○、○、○
蕾が沢山ありました。

写真だと分かりづらいですが、○、○、○ 蕾が沢山ありました。

写真だと分かりづらいですが、○、○、○ 蕾が沢山ありました。

こんな感じです。

こんな感じです。

こんな感じです。

偵察その①終了。
ついでに相馬山山頂を目指します。濡れ濡れの登山道。

偵察その①終了。 ついでに相馬山山頂を目指します。濡れ濡れの登山道。

偵察その①終了。 ついでに相馬山山頂を目指します。濡れ濡れの登山道。

相変わらずの急坂です。

相変わらずの急坂です。

相変わらずの急坂です。

華やかな花はありませんが、ひっそりと咲く花を発見💡ミヤマホツツジかな?

華やかな花はありませんが、ひっそりと咲く花を発見💡ミヤマホツツジかな?

華やかな花はありませんが、ひっそりと咲く花を発見💡ミヤマホツツジかな?

コメツツジ
昨日も磐梯山の花畑にありましたね。

コメツツジ 昨日も磐梯山の花畑にありましたね。

コメツツジ 昨日も磐梯山の花畑にありましたね。

コアジサイの開花と蕾

コアジサイの開花と蕾

コアジサイの開花と蕾

こちらはシモツケ。かわいいですね。

こちらはシモツケ。かわいいですね。

こちらはシモツケ。かわいいですね。

この後、シモツケは登山道に沢山咲いていました。

この後、シモツケは登山道に沢山咲いていました。

この後、シモツケは登山道に沢山咲いていました。

相馬山山頂です。ガズが切れて、薄っすら青空が見えています。レインウェアは脱ぎました。

相馬山山頂です。ガズが切れて、薄っすら青空が見えています。レインウェアは脱ぎました。

相馬山山頂です。ガズが切れて、薄っすら青空が見えています。レインウェアは脱ぎました。

こちらはフジバカマ?

こちらはフジバカマ?

こちらはフジバカマ?

真っ赤なキイチゴの実
美味しそう😋

真っ赤なキイチゴの実 美味しそう😋

真っ赤なキイチゴの実 美味しそう😋

ヨツバヒヨドリ
アサギマダラ🦋が好きそうなお花です。

ヨツバヒヨドリ アサギマダラ🦋が好きそうなお花です。

ヨツバヒヨドリ アサギマダラ🦋が好きそうなお花です。

🕯️がついてます。お参りする方がいるのでしょうね。

🕯️がついてます。お参りする方がいるのでしょうね。

🕯️がついてます。お参りする方がいるのでしょうね。

濡れ濡れの下山道。登るより、下りの方が大変そうです。

濡れ濡れの下山道。登るより、下りの方が大変そうです。

濡れ濡れの下山道。登るより、下りの方が大変そうです。

黄色お花は、ハクサンオミナエシ 
by Google先生
オミナエシって、確か秋の花だったような…

黄色お花は、ハクサンオミナエシ  by Google先生 オミナエシって、確か秋の花だったような…

黄色お花は、ハクサンオミナエシ  by Google先生 オミナエシって、確か秋の花だったような…

登山口に戻りました。レンゲショウマの見頃は、あと2週間後くらいかな。じゃぁね、👋

登山口に戻りました。レンゲショウマの見頃は、あと2週間後くらいかな。じゃぁね、👋

登山口に戻りました。レンゲショウマの見頃は、あと2週間後くらいかな。じゃぁね、👋

次はやせおねを下って、ゆうすげの道に向かいます。後は下るのみ、と思うと気が楽になります。🤗

次はやせおねを下って、ゆうすげの道に向かいます。後は下るのみ、と思うと気が楽になります。🤗

次はやせおねを下って、ゆうすげの道に向かいます。後は下るのみ、と思うと気が楽になります。🤗

下りながら見つけた小さな花。
ヤブムラサキ?

下りながら見つけた小さな花。 ヤブムラサキ?

下りながら見つけた小さな花。 ヤブムラサキ?

とっても小さくて見落とすところでした。

とっても小さくて見落とすところでした。

とっても小さくて見落とすところでした。

こちらはBIGなノリウツギ

こちらはBIGなノリウツギ

こちらはBIGなノリウツギ

BIGなホタルブクロです。

BIGなホタルブクロです。

BIGなホタルブクロです。

オカトラノオも沢山咲いていました。

オカトラノオも沢山咲いていました。

オカトラノオも沢山咲いていました。

ノハナショウブと、ホザキシモツケ?

ノハナショウブと、ホザキシモツケ?

ノハナショウブと、ホザキシモツケ?

ヤマオダマキが珍しくこちらを向いていました。

ヤマオダマキが珍しくこちらを向いていました。

ヤマオダマキが珍しくこちらを向いていました。

こちらはウルップソウに似てますが、ウツボグサ

こちらはウルップソウに似てますが、ウツボグサ

こちらはウルップソウに似てますが、ウツボグサ

ヤグルマソウに似てますが、ピンクです。
チダケサシかな? 花の名前って難しい🤨

ヤグルマソウに似てますが、ピンクです。 チダケサシかな? 花の名前って難しい🤨

ヤグルマソウに似てますが、ピンクです。 チダケサシかな? 花の名前って難しい🤨

ノハナショウブは沢山咲いていました。

ノハナショウブは沢山咲いていました。

ノハナショウブは沢山咲いていました。

ゆうすげの道に出ました。
先ずはオトギリソウ

ゆうすげの道に出ました。 先ずはオトギリソウ

ゆうすげの道に出ました。 先ずはオトギリソウ

ベニバナイチゴかな?

ベニバナイチゴかな?

ベニバナイチゴかな?

ヨツバヒヨドリ

ヨツバヒヨドリ

ヨツバヒヨドリ

薄ピンクもあり

薄ピンクもあり

薄ピンクもあり

そして、見つけました❗️雨に滴るユウスゲ🤗

そして、見つけました❗️雨に滴るユウスゲ🤗

そして、見つけました❗️雨に滴るユウスゲ🤗

こちらは存在感あり。ユウスゲより沢山咲いていました。

こちらは存在感あり。ユウスゲより沢山咲いていました。

こちらは存在感あり。ユウスゲより沢山咲いていました。

ヤマニンジン

ヤマニンジン

ヤマニンジン

キリンソウ

キリンソウ

キリンソウ

アップ

アップ

アップ

マツムシソウの蕾

マツムシソウの蕾

マツムシソウの蕾

これは?

これは?

これは?

オオバギボウシでした。

オオバギボウシでした。

オオバギボウシでした。

シモツケは相変わらず色鮮やか。

シモツケは相変わらず色鮮やか。

シモツケは相変わらず色鮮やか。

キリンソウ

キリンソウ

キリンソウ

しなしなのユウスゲ

しなしなのユウスゲ

しなしなのユウスゲ

こちらはしっかり咲いてますね。

こちらはしっかり咲いてますね。

こちらはしっかり咲いてますね。

ネジリバナ

ネジリバナ

ネジリバナ

オオアワガエリ
手持ち花火🎇みたい

オオアワガエリ 手持ち花火🎇みたい

オオアワガエリ 手持ち花火🎇みたい

ギボウシ

ギボウシ

ギボウシ

もう一度、オオバギボウシ

もう一度、オオバギボウシ

もう一度、オオバギボウシ

アップ

アップ

アップ

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

ホオジロかな?
ガスガスだったので、はっきりとは映っていませんが…

ホオジロかな? ガスガスだったので、はっきりとは映っていませんが…

ホオジロかな? ガスガスだったので、はっきりとは映っていませんが…

ここからは、またまたユウスゲの写真

ここからは、またまたユウスゲの写真

ここからは、またまたユウスゲの写真

ユウスゲって、7月の下旬頃から咲くのですね。今年はやっぱり早いみたいです。

ユウスゲって、7月の下旬頃から咲くのですね。今年はやっぱり早いみたいです。

ユウスゲって、7月の下旬頃から咲くのですね。今年はやっぱり早いみたいです。

早咲きのマツムシソウも発見💡

早咲きのマツムシソウも発見💡

早咲きのマツムシソウも発見💡

タカトウダイ

タカトウダイ

タカトウダイ

トンボが休憩中でした。

トンボが休憩中でした。

トンボが休憩中でした。

テリハノイバラ
葉っぱ🍃に対して、とても大きな花が目立ちました。

テリハノイバラ 葉っぱ🍃に対して、とても大きな花が目立ちました。

テリハノイバラ 葉っぱ🍃に対して、とても大きな花が目立ちました。

バッタ🦗も休憩中

バッタ🦗も休憩中

バッタ🦗も休憩中

こちらはオレンジ色🧡
クルマユリかな?

こちらはオレンジ色🧡 クルマユリかな?

こちらはオレンジ色🧡 クルマユリかな?

これは何かな?と思ったら、

これは何かな?と思ったら、

これは何かな?と思ったら、

ホタルブクロの蕾でした。

ホタルブクロの蕾でした。

ホタルブクロの蕾でした。

オダマキはやはり下向き。写真を撮るのは難しい🤨

オダマキはやはり下向き。写真を撮るのは難しい🤨

オダマキはやはり下向き。写真を撮るのは難しい🤨

ネバリノギラン

ネバリノギラン

ネバリノギラン

チダケサシ?自信なし😅

チダケサシ?自信なし😅

チダケサシ?自信なし😅

ツマグロヒョウモンがお食事中。

ツマグロヒョウモンがお食事中。

ツマグロヒョウモンがお食事中。

これがラスト ユウスゲ

これがラスト ユウスゲ

これがラスト ユウスゲ

撮り納め

撮り納め

撮り納め

おまけはクルマユリ
お花の名前も鳥やチョウの名前も、Google先生で調べました。調べても調べても、なかなか覚えられない私です。😅

おまけはクルマユリ お花の名前も鳥やチョウの名前も、Google先生で調べました。調べても調べても、なかなか覚えられない私です。😅

おまけはクルマユリ お花の名前も鳥やチョウの名前も、Google先生で調べました。調べても調べても、なかなか覚えられない私です。😅

ゆうすげの道から出て、しばらく歩道を歩き、相馬山登山口に到着です。本日の花散策、これにて終了。ガスってますが、雨はやみました。この後、天気はどんどん回復していきました。もう少し歩き出しが遅かったら、雨に濡れずに散策できたかもね。まぁ、こんなもんでしょう。😌
お疲れ山でした。😊

ゆうすげの道から出て、しばらく歩道を歩き、相馬山登山口に到着です。本日の花散策、これにて終了。ガスってますが、雨はやみました。この後、天気はどんどん回復していきました。もう少し歩き出しが遅かったら、雨に濡れずに散策できたかもね。まぁ、こんなもんでしょう。😌 お疲れ山でした。😊

ゆうすげの道から出て、しばらく歩道を歩き、相馬山登山口に到着です。本日の花散策、これにて終了。ガスってますが、雨はやみました。この後、天気はどんどん回復していきました。もう少し歩き出しが遅かったら、雨に濡れずに散策できたかもね。まぁ、こんなもんでしょう。😌 お疲れ山でした。😊

ほとんど降っていなかったのですが、レインウェアを着てスタート。先ずはレンゲショウマの偵察です。

ノリウツギが雨に濡れて倒れていました。

コアジサイが沢山ありました。まだ蕾です。

どこの山でも見かけるヤマブキショウマ あの鳥居⛩️が相馬山登山口です。レンゲショウマはどうかな?

ありましたが、やっぱり蕾。

登山口には沢山のレンゲショウマ、の蕾

写真だと分かりづらいですが、○、○、○ 蕾が沢山ありました。

こんな感じです。

偵察その①終了。 ついでに相馬山山頂を目指します。濡れ濡れの登山道。

相変わらずの急坂です。

華やかな花はありませんが、ひっそりと咲く花を発見💡ミヤマホツツジかな?

コメツツジ 昨日も磐梯山の花畑にありましたね。

コアジサイの開花と蕾

こちらはシモツケ。かわいいですね。

この後、シモツケは登山道に沢山咲いていました。

相馬山山頂です。ガズが切れて、薄っすら青空が見えています。レインウェアは脱ぎました。

こちらはフジバカマ?

真っ赤なキイチゴの実 美味しそう😋

ヨツバヒヨドリ アサギマダラ🦋が好きそうなお花です。

🕯️がついてます。お参りする方がいるのでしょうね。

濡れ濡れの下山道。登るより、下りの方が大変そうです。

黄色お花は、ハクサンオミナエシ  by Google先生 オミナエシって、確か秋の花だったような…

登山口に戻りました。レンゲショウマの見頃は、あと2週間後くらいかな。じゃぁね、👋

次はやせおねを下って、ゆうすげの道に向かいます。後は下るのみ、と思うと気が楽になります。🤗

下りながら見つけた小さな花。 ヤブムラサキ?

とっても小さくて見落とすところでした。

こちらはBIGなノリウツギ

BIGなホタルブクロです。

オカトラノオも沢山咲いていました。

ノハナショウブと、ホザキシモツケ?

ヤマオダマキが珍しくこちらを向いていました。

こちらはウルップソウに似てますが、ウツボグサ

ヤグルマソウに似てますが、ピンクです。 チダケサシかな? 花の名前って難しい🤨

ノハナショウブは沢山咲いていました。

ゆうすげの道に出ました。 先ずはオトギリソウ

ベニバナイチゴかな?

ヨツバヒヨドリ

薄ピンクもあり

そして、見つけました❗️雨に滴るユウスゲ🤗

こちらは存在感あり。ユウスゲより沢山咲いていました。

ヤマニンジン

キリンソウ

アップ

マツムシソウの蕾

これは?

オオバギボウシでした。

シモツケは相変わらず色鮮やか。

キリンソウ

しなしなのユウスゲ

こちらはしっかり咲いてますね。

ネジリバナ

オオアワガエリ 手持ち花火🎇みたい

ギボウシ

もう一度、オオバギボウシ

アップ

アキノキリンソウ

ホオジロかな? ガスガスだったので、はっきりとは映っていませんが…

ここからは、またまたユウスゲの写真

ユウスゲって、7月の下旬頃から咲くのですね。今年はやっぱり早いみたいです。

早咲きのマツムシソウも発見💡

タカトウダイ

トンボが休憩中でした。

テリハノイバラ 葉っぱ🍃に対して、とても大きな花が目立ちました。

バッタ🦗も休憩中

こちらはオレンジ色🧡 クルマユリかな?

これは何かな?と思ったら、

ホタルブクロの蕾でした。

オダマキはやはり下向き。写真を撮るのは難しい🤨

ネバリノギラン

チダケサシ?自信なし😅

ツマグロヒョウモンがお食事中。

これがラスト ユウスゲ

撮り納め

おまけはクルマユリ お花の名前も鳥やチョウの名前も、Google先生で調べました。調べても調べても、なかなか覚えられない私です。😅

ゆうすげの道から出て、しばらく歩道を歩き、相馬山登山口に到着です。本日の花散策、これにて終了。ガスってますが、雨はやみました。この後、天気はどんどん回復していきました。もう少し歩き出しが遅かったら、雨に濡れずに散策できたかもね。まぁ、こんなもんでしょう。😌 お疲れ山でした。😊

この活動日記で通ったコース

相馬山 ゆうすげの道コース

  • 02:24
  • 5.2 km
  • 320 m
  • コース定数 9