対馬 清水城跡〜有明山

2016.05.07(土) 日帰り

出来れば、登山前に観光物産館で、トレッキングガイドを入手しておくと良いと思います!観光物産館は軌跡のエンド地点にあります! 清水城跡は石が多く、少し歩きにくいですが、距離は短いです! 登山道と合流して直ぐに対馬鹿に出会いましたが、写真は撮らせてくれませんでした! 登山道は整備され、分かりやすく登り易かったです! 登山中、すれちがった登山者9人は、全て韓国の方でした!

歴史民俗資料館駐車場から登ります!
奥のガードレールがある道です!

歴史民俗資料館駐車場から登ります! 奥のガードレールがある道です!

歴史民俗資料館駐車場から登ります! 奥のガードレールがある道です!

ガードレールの道を登ると分岐があり、右側を登ります!

ガードレールの道を登ると分岐があり、右側を登ります!

ガードレールの道を登ると分岐があり、右側を登ります!

この分岐も右側へ行きます!写真中央付近に清水城跡の看板があります!

この分岐も右側へ行きます!写真中央付近に清水城跡の看板があります!

この分岐も右側へ行きます!写真中央付近に清水城跡の看板があります!

手摺りに沿って階段を登ります!

手摺りに沿って階段を登ります!

手摺りに沿って階段を登ります!

階段の途中で出迎えてくれたカタツムリです!

階段の途中で出迎えてくれたカタツムリです!

階段の途中で出迎えてくれたカタツムリです!

清水城跡入口です!

清水城跡入口です!

清水城跡入口です!

三の丸ですよ!

三の丸ですよ!

三の丸ですよ!

三の丸からの厳原港ですよ!

三の丸からの厳原港ですよ!

三の丸からの厳原港ですよ!

二の丸からの厳原港ですよ!

二の丸からの厳原港ですよ!

二の丸からの厳原港ですよ!

一の丸の石垣ですよ!

一の丸の石垣ですよ!

一の丸の石垣ですよ!

一の丸からの厳原港ですよ!

一の丸からの厳原港ですよ!

一の丸からの厳原港ですよ!

一の丸にある清水山の山頂マークですが、ちゃちでした!

一の丸にある清水山の山頂マークですが、ちゃちでした!

一の丸にある清水山の山頂マークですが、ちゃちでした!

登山道は、写真のように整備され、分かりやすかったです!

登山道は、写真のように整備され、分かりやすかったです!

登山道は、写真のように整備され、分かりやすかったです!

山頂まで450メートル地点です!

山頂まで450メートル地点です!

山頂まで450メートル地点です!

鹿の足跡です!

鹿の足跡です!

鹿の足跡です!

山頂手前に咲いている花にいたコガネムシの仲間のハナムグリです!

山頂手前に咲いている花にいたコガネムシの仲間のハナムグリです!

山頂手前に咲いている花にいたコガネムシの仲間のハナムグリです!

有明山山頂にある標識です!

有明山山頂にある標識です!

有明山山頂にある標識です!

山頂付近にある水溜り!

山頂付近にある水溜り!

山頂付近にある水溜り!

水溜りに大量のオタマジャクシが・・・(⊙.⊙)!

水溜りに大量のオタマジャクシが・・・(⊙.⊙)!

水溜りに大量のオタマジャクシが・・・(⊙.⊙)!

有明山山頂から望む白嶽です!

有明山山頂から望む白嶽です!

有明山山頂から望む白嶽です!

歴史民俗資料館駐車場から登ります! 奥のガードレールがある道です!

ガードレールの道を登ると分岐があり、右側を登ります!

この分岐も右側へ行きます!写真中央付近に清水城跡の看板があります!

手摺りに沿って階段を登ります!

階段の途中で出迎えてくれたカタツムリです!

清水城跡入口です!

三の丸ですよ!

三の丸からの厳原港ですよ!

二の丸からの厳原港ですよ!

一の丸の石垣ですよ!

一の丸からの厳原港ですよ!

一の丸にある清水山の山頂マークですが、ちゃちでした!

登山道は、写真のように整備され、分かりやすかったです!

山頂まで450メートル地点です!

鹿の足跡です!

山頂手前に咲いている花にいたコガネムシの仲間のハナムグリです!

有明山山頂にある標識です!

山頂付近にある水溜り!

水溜りに大量のオタマジャクシが・・・(⊙.⊙)!

有明山山頂から望む白嶽です!

この活動日記で通ったコース

清水山-有明山 周回コース

  • 03:38
  • 6.0 km
  • 611 m
  • コース定数 14