初期のランドネに特集が掲載されていて登山を始めた当初から憧れていた雨飾山。山名も何だかステキ♡ 昨年秋、紅葉シーズンにやっとそのチャンスが訪れ楽しみにしていましたが、一足早い雪に阻まれ泣く泣くキャンセル。今回初夏のお花の季節に再チャレンジ。梅雨入りにヤキモキしながらここ1週間は暇さえあれば天気予報と睨めっこ。願いが通じて見事な快晴に恵まれて楽しい仲間と憧れの雨飾山を満喫してきました😊 イメージ的に女神の横顔のたおやかな山容を思い浮かべてしまうのでうっかりしますが、最初から女神の横顔手前までかなりの急登です🤣岩登りたっぷり🤣それはそれで楽しいけど🤭がれ場もあります。写真を撮る楽しみがあるので花の季節に登れてよかった。(気が紛れるので) シラネアオイが咲く山だということは事前に確認済みでしたが、こんなにもサンカヨウが咲いているとは!初めての嬉しい出会いでした。 女神の横顔は美しかった。これに最初に気付いた人は感性豊かだなぁ。 間近で残雪の山々の風景を見るのも人生初だったのでテンション上がりました😆 帰宅途中に先週落としたシャツを発見したとの連絡をいただいて、まあるく幸せな1日となりました☺️ ただ翌日… 目覚めたら左腕2箇所、左頬1箇所が痒〜い😓 どうやら虫にやられたようです。虫除けしたんだけどなー足りなかったらしい…
今回は公共交通機関利用ではなく、山友さんの車に乗せてもらって夜な夜な一路上信越道を進みます。夜行バスの経験はあるけど、このスタイルは今回初めて。私は運転免許を持っていないので寝ないで夜の高速を運転するなんて想像もつきません。感謝しかありません。 所々で休憩タイム。峠の釜飯で有名な東部丸の湯SA。
雨飾高原キャンプ場に着いたのは夜中の3時頃。第一駐車場🅿️に停めることが出来て良かった。空いてなかったらその下の駐車場、そこもダメならさらに下の駐車場に置く事になり、明朝登山口まで余計に歩く事になります😱(下山したら路駐の車もかなりありましたが) 仮眠をとって6時頃の出発予定でしたがこの時期は夜明けが早い!東の空が焼けてきました。予定を早めて出発しましょう♪寝不足ではありますが😅どの道寝られないし〜🤣
携帯トイレ販売中。一個500円。 途中山道にトイレブースありました。このシステムはトイレのない他の山でもあったらいいなぁと思う。
割と新しいキャンプ場なのね。
いざ!
カウントダウンプレートがあるので励みになります。
巨大化した水芭蕉。
最初少し降ってからの木道歩き。
主?力強いお姿。近くまでは行けないけど、生命力に満ち溢れている。
山頂まで180分!がんばろー
朝日が差し込んできました♪
オオカメノキ。 花弁が地面に落ちていて綺麗だったり。終始山道で目を楽しませてくれました。
散り姿も可愛らしい♡
ここはブナ平。ブナの大木に囲まれた良い場所でした。深呼吸したくなる。
超巨木。
初めまして♡ サンカヨウ。
透明になった姿も見てみたいな。
高妻山だそうです。
ツマトリソウ。この形好きだなぁ。
ありました携帯トイレブース。
中を拝見。
コイワカガミは標高によって、実になっているところ、花がらになっている所、綺麗に咲いている所(このあたり)、まだ蕾の所、とさまざまでした。
姿が見えてきました。 私「雨飾山あれ?☝️」 山友さん「そう。あの一番左のとんがった山」 …あんな登るのー?と不安が過ぎる。
ツバメオモト。全体的には終盤でしたが可愛いわこの子。
雪渓が見えます。先週の谷川に続きこの景色を間近で見られる幸せ。
オオカメノキは何枚も撮ったけど、この写真がお気に入り♡
先を歩いてる人がいました。 横断する感じなので今回はつぼ足でOK。事前に山友さんがこの時期歩いたYAMAPのフォロワーさんに確認してくれたので確信もってチェンスパ持参せず。少しでも軽量化。
こんな石落ちてきたら恐ろしや。 サクッと通過します。
きましたー! シラネアオイさま。光に透ける花びらが美しい。
サンカヨウも美しい。
マイヅルソウも沢山。
いい眺めです♪
タムシバは終盤。
ツクバネソウ。
ムラサキヤシオかな。北部関東で見ることが多い気がする。
最近ピークファインダーがうまく使えなかったけど、これは多分合っている。
幸せだー
ピンクがかったカラマツソウ。
8まで来ました。
美しい。
ウラジロヨウラク?
カラマツソウ。蕾がムラサキなのも可愛い。
がしがし登りますー だいぶ足が疲れている頃。
ナツトウダイかなと思ったけどGoogle先生によるとハクサンタイゲキ? これを見ると丹沢の夏を連想する。
アサヒビールさんありがとうございます。
シラネアオイの大株はあるけどお花が付いていません。多分散ったあと。時期が少し遅かったかなー
女神の横顔の一部かな?と思わせる登山道が見えてきます。
その向こうに残雪の山々🥰
ズーム📷 初めての光景に釘付け👀✨✨
まだ頑張ってる!藪の足元にシラネアオイ💜
ミツバオウレンかな。かんざしみたい。
ハクサンチドリも。
ここを矢印方向に進んだら新潟側に行けるのかな。雨飾山荘も泊まってみたいお宿。
振り返ると、もしかしてこれは女神様の美しい鼻ではないかい?
終わってる株も多かったけど、今回のシラネアオイで一番綺麗だったこの子達。
正面から。
横顔。
女神の横顔も全貌が見えてきました♪
思い掛けずカタクリの群生。
綺麗な色。
横切った雪渓を直登したらここに辿り着くのね。
逞しいハクサンイチゲ。
これは?ユキワリソウ?
これも?
山頂から女神の横顔。見れて良かった〜貴女に会いにきましたよ♡
イブキジャコウソウ。
残雪の山々。朝日岳とか?
ズーム📷
山頂標識は人が多いので写真撮る前にランチにしましょう。パン祭り。
女神様、木村屋のあんぱんどうぞ。 きっとお腹いっぱいね笑。
夜行出発なので山専持ってきてもぬるくなっちゃうだろうと暖かいお湯は車内に置いてきたけど、(早朝車内ではスープを作って飲みました。その時はまだ暖かかった)山友さんがガスを持参していてお湯を沸かしてくれました。
カップもお借りして(スティックコーヒーは偶然持参) やっぱり山頂での暖かい飲み物は幸せだなぁ。今度からガス持ってこよう。
黄色のプレート。珍しい?
記念に📷 撮ってくださってありがとうございました!
振り返って山頂。
カバー写真に😊 いい感じに撮ってくれてありがとうございます♪
日本海見えてたらしい。写真撮ってる時は気づいていない笑。
行きは咲いていなかったカタバミが咲き始めてます。
ほぼ写真撮らずブナ平まで下山。
下山後雨飾高原キャンプ場の建物へ。 こんなところにどこでもdoor。
百名山なのでバッジ購入。2種類あってもう一つは昔ながらの銀製のやつ。好みはそっちだけど、サイズが大きかったので今風のこちらに💁♀️ アイスはオタリアンジェラートの季節限定よもぎ味。 疲れた体に染み渡る。よもぎ味は初めて食べましたが、美味しかった😋
道の駅おたりにある日帰り温泉深山の湯♨️ とても良い温泉でした。特にぬる湯がお気に入り。
売店の日本酒🍶が気になりすぎる。 無濾過生原酒「雨飾山」が美味しそう。でも要冷蔵かぁ、と諦めていたら山友さんはお土産に買ったと後で知る。
温泉とレストランの両方を利用すると温泉代金700円が半額になります。 食事処「鬼の厨」 迷いに迷ってお蕎麦とミニ天丼セット。 ここのご飯はかまど炊きと聞いてご飯も食べてみたかったので。確かに美味しいご飯でした😋
さて帰りましょう。 途中車窓から後立山連邦。行きは真っ暗で見えなかったけどこんな景色初めて見たので窓開けて写真撮りまくり🤣武田菱見えないかなーと探したけどわからなかった。
魅力的な道の駅が多過ぎて立ち寄り過ぎたら進まない〜🤣 ナス味噌おやき。まだ暖かい。すぐに胃袋へ〜美味しい😋
こちらは妙義山だそうです。すごい山容。ここ登る人尊敬します。 途中の駅で降ろしてもらいそこからは電車で帰宅。その途中でシャツが見つかったとの連絡を受け喜びの舞を心の中で踊る😂見つけてくださってありがとうございました😭 そして、先週と同じく関東南部は雨が降り出してるらしくまたも傘を持ってない私はヒヤヒヤ。 今回はポツポツ…くらいで済みました。 濃厚な長ーい1日。楽しかったー!!一緒に歩いてくれた皆さま、ありがとうございました!お疲れ様でした!
お土産。 道の駅おたりでお蕎麦。 道の駅だけでなくつるやにまで寄ってもらいお買い物。つるやは楽しい。
この活動日記で通ったコース
雨飾高原登山口-雨飾山 往復コース
- 06:20
- 7.4 km
- 1053 m
- コース定数 24