ついに皇海山チャレンジする日が。距離と高低差、鎖に延々と続く下山路…さらに午後から雨が降り出して地面はツルツルに。修行度高すぎませんかね…鎖地帯は気合いれて越えれば大丈夫だったけど、六林班からの下山路はホントきつかった。何度も沢に降りては登るを繰り返し、笹&雨でツルツルの地面に気を使いながらの下山は堪えました。雨と霧のなかで延々と登って降りてしてると、ループにとらわれてるような感覚になってくる…まあでもこれで、久々に100名山1つ進みました。
日の出前に出発
庚申山荘。今シーズンは営業してないそうで
水場は使えます。トイレは×
第一梯子
お山巡りルートは閉鎖中
胎内巡り
入ったけど、向こうに通じてるわけじゃないのね
とうちょ。これでYAMAP300座
雲の圧が微妙な…
ガス
皇海山を見れたのはこの時だけだった。予報より天気が悪いような…
アレに登り返すんだよなあ…
単独でスマン。まあここで看板みても手遅れだよね…
この山に入ってから初めて前向きな看板を見た。あと少し…
結構登る
謎オブジェもかっこよく見える
とうちょ
山頂で飲むトロピカーナが神の味がする…
下山開始
天気がまずい。予報では小雨が一時降る程度だが…
登り返しツライ
何も見えねえ
六林班へ
いい感じ
クマザサをかき分けながら進む。ルートは作ってあるので迷うことはないけど
女山
ようやく峠。思ったより遠かった
延々と沢に降りて登ってを繰り返す…
YAMAPに水場マークがあるけど、どこかはわからなかった。沢水を濾過して1Lほど補給
雨が本降りになって地面がぬかるみだしてしまった。余裕が無くてルート写真を全然撮ってないが、サルノコシカケ団地の写真はあった
雨がどんどん強くなる…地面がツルツルのなか、気を使いながら沢に降りて登ってを無限に繰り返す…なんか本当にループにとらわれてるみたいな感覚になってくる…
近づいても全然逃げないのに、スマホ向けたら逃げてく
ようやく帰ってきた
ボロボロのガードレール
下山ぬ
かじか荘で山バッチ買って帰宅
この活動日記で通ったコース
皇海山登山口-庚申山-駒掛山-薬師岳-鋸山-皇海山-女山 周回コース
- 14:07
- 24.4 km
- 2320 m
- コース定数 57