早春の長渕丘陵

2019.02.26(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

冬眠から目覚めたら2月ももうおしまいヽ( ̄□ ̄|||)ズーン 山歩き週1の目標はどうした!(#-_-)三◎()°°)アウッ ということで、青梅の長渕丘陵に行ってきました(^^) 長渕丘陵は、去年歩いた青梅丘陵の多摩川を挟んだ反対側にあるこんもりとした低山の連なりです。 せっかくなんで、梅の様子を見に日向和田から歩き出しました。ついでに、梅の公園の近くにあるお寺の野草園にセツブンソウを期待して寄り道。さらに(笑)一般的な長渕山ハイキングコースはつまらん(-_-)と、バリルートの愛宕山コースから入ることにしました。(長渕山という名前の山はないようですが、ハイキングコースの名前は長渕山。個人的には青梅丘陵との対比で長渕丘陵が好きです<(`^´)>) まず、天澤院の野草園では、お目当てのセツブンソウがちょうど満開(嬉)。セリバオウレンも見ることができました(^^)v 梅の公園の梅がみごろになるのはもう少し先ですね。木によって違いますが、ツボミのものから5分咲くらいまで。市内にはもう少し咲いているものもありました。来月中旬くらいから楽しめそうですよ。 長渕丘陵は思っていたより面白い山歩きが楽しめました。 まず愛宕山ルートはバリエーションルートですので、ご注意ください。取り付きが分かりにくいうえに、ちょっと暗い場所に入っていく感じです。橋のたもとから踏み跡に従っていったん小沢に下り、すぐに作業所に沿う形で南に回り込みます。ただこの踏み跡はわかりにくいので左手の尾根に向かって急斜面を登ってしまえば、作業所の裏手から尾根に取りつけます。尾根に取りついたあとは、バリルートならではのちょっとしたヤブ漕ぎと急登が待っています(^^) ハイキングコースは特に危険な個所などはありません。 赤ぼっこの展望はコース中おそらく一番で、青梅丘陵にはない開放感があります。まっ黒クロスケも増殖していると思いますので一度会いに行ってみてはいかがでしょう(^^) 日向和田(0814)・・・天澤院(0830)[野草園拝見7分]・・・梅の公園北口(0839)公園内散策・・・公園東口(0858)鎌倉街道・・・街道終点(0903)・・・愛宕山ルート取付き(0912)急・ヤブ・・・小ピーク(0934)・・・愛宕山(0942)[休憩21分]・・・ハイキングコース出合(1013)・・・要害山(1021)・・・天狗岩分岐(1039)・・・天狗岩(1044)[休憩12分]・・・分岐(1101)・・・赤ぼっこ(1108)[休憩47分]・・・馬引沢峠(1210)・・・旧二ツ塚峠(1223)[休憩4分]駒木野3林道・・・こんにゃく岩(1244)・・・駒木野2林道出合(1249)・・・駒木野林道出合(1255)・・・吉野街道出合(1307)・・・かんぽの宿青梅(1315)[休憩41分]・・・鮎美橋(1402)・・・青梅駅(1414) <歩行3時間42分>

青梅市 日向和田駅からスタートです
日向和田駅からスタートです
青梅市 吉野梅郷の梅まつりが始まっていました
吉野梅郷の梅まつりが始まっていました
青梅市 梅の公園に行く前にちょっと寄り道 道路わきに建つ天澤院(てんたくいん)です
梅の公園に行く前にちょっと寄り道 道路わきに建つ天澤院(てんたくいん)です
青梅市 ここには小さな野草園があります
ここには小さな野草園があります
青梅市 狙い通りセツブンソウが咲いていました(^^)v
狙い通りセツブンソウが咲いていました(^^)v
青梅市 なかなかの群落です
なかなかの群落です
青梅市 高尾の野草園に続いてことし2回目の出会い
高尾の野草園に続いてことし2回目の出会い
青梅市 大きさは高尾と同じ高さ5センチほど
大きさは高尾と同じ高さ5センチほど
青梅市 何度見ても可愛い花ですね(^^)
何度見ても可愛い花ですね(^^)
青梅市 セリバオウレンも咲いていました
セリバオウレンも咲いていました
青梅市 ちょっと遠くてこれが限界ですm(__)m
ちょっと遠くてこれが限界ですm(__)m
青梅市 天澤院の住職さん?手作りの小さな庭です ありがとうございました(^人^)
天澤院の住職さん?手作りの小さな庭です ありがとうございました(^人^)
青梅市 近くの庭先にはミツマタの花
近くの庭先にはミツマタの花
青梅市 こちらは咲き始めですね
こちらは咲き始めですね
青梅市 梅の公園は梅まつりの会場です
梅の公園は梅まつりの会場です
青梅市 梅の木の病気でいったんは全部切ってしまいましたがずいぶん復活しました
梅の木の病気でいったんは全部切ってしまいましたがずいぶん復活しました
青梅市 入口にはロウバイ
入口にはロウバイ
青梅市 そろそろ盛りを過ぎかけていますがまだまだキレイです
そろそろ盛りを過ぎかけていますがまだまだキレイです
青梅市 フクジュソウの小さな群落もありました
フクジュソウの小さな群落もありました
青梅市 梅の花は1分咲から3分咲 見ごろを迎えるのはもう少し先になりそうです
梅の花は1分咲から3分咲 見ごろを迎えるのはもう少し先になりそうです
青梅市 紅梅越しに青梅市街と青梅丘陵
紅梅越しに青梅市街と青梅丘陵
青梅市 公園東口に下りてきました
公園東口に下りてきました
青梅市 ここから鎌倉街道を歩きます
ここから鎌倉街道を歩きます
青梅市 竹林に沿った風情のある道です
竹林に沿った風情のある道です
青梅市 あっという間に終点 ここから長渕丘陵をめざします ここは右折
あっという間に終点 ここから長渕丘陵をめざします ここは右折
青梅市 このT字路も右折
このT字路も右折
青梅市 登った先の道路をV字に左折します
登った先の道路をV字に左折します
青梅市 下った先の小さな橋のたもとが愛宕山ルートの取付き
下った先の小さな橋のたもとが愛宕山ルートの取付き
青梅市 取付き点の目印 いったん小沢に下ります
取付き点の目印 いったん小沢に下ります
青梅市 作業所の塀に沿って南に回り込むように登り返します
作業所の塀に沿って南に回り込むように登り返します
青梅市 愛宕山ルートの尾根に取りつきます
愛宕山ルートの尾根に取りつきます
青梅市 バリルートらしくヤブ漕ぎあります(^^;
バリルートらしくヤブ漕ぎあります(^^;
青梅市 急登の途中で展望が開けるとこんな景色が見られます
急登の途中で展望が開けるとこんな景色が見られます
青梅市 竹林もあって雰囲気のいい道です
竹林もあって雰囲気のいい道です
青梅市 足元にはカンアオイ 花はありませんでした(-_-;
足元にはカンアオイ 花はありませんでした(-_-;
青梅市 ヤブコウジ(十両)より実が多いのでヒャクリョウだと思います センリョウやマンリョウという種類もありますが・・・(^^;
ヤブコウジ(十両)より実が多いのでヒャクリョウだと思います センリョウやマンリョウという種類もありますが・・・(^^;
青梅市 サルノコシカケ? 何匹座れるでしょうか?
サルノコシカケ? 何匹座れるでしょうか?
青梅市 急登もバリルートですね(^^;
急登もバリルートですね(^^;
青梅市 夏は歩きたくない道です_(__)_
夏は歩きたくない道です_(__)_
青梅市 桜の大木が見えれば・・・
桜の大木が見えれば・・・
青梅市 愛宕山到着です♪
愛宕山到着です♪
青梅市 桜の季節は見事でしょうね
桜の季節は見事でしょうね
青梅市 ここでおやつタイム♪ ザックに放り込んだエクレアは無事でした(^^)
ここでおやつタイム♪ ザックに放り込んだエクレアは無事でした(^^)
青梅市 天狗岩に向かいます
天狗岩に向かいます
青梅市 愛宕山から10分ほどでハイキングコースに合流
愛宕山から10分ほどでハイキングコースに合流
青梅市 和田橋からのコースが一般的です
和田橋からのコースが一般的です
青梅市 コースの道は歩きやすいです
コースの道は歩きやすいです
青梅市 要害山到着♪
要害山到着♪
青梅市 コースの最高峰です
コースの最高峰です
青梅市 小さなアップダウンを繰り返して天狗岩に向かいます
小さなアップダウンを繰り返して天狗岩に向かいます
青梅市 天狗岩の分岐まで来ました
天狗岩の分岐まで来ました
青梅市 いったん急な階段を下って・・・
いったん急な階段を下って・・・
青梅市 岩場を登り返せば天狗岩です
岩場を登り返せば天狗岩です
青梅市 青梅を見下ろす展望台です
青梅を見下ろす展望台です
青梅市 要害山の肩奥にQP山(別名大岳山)(笑)
要害山の肩奥にQP山(別名大岳山)(笑)
青梅市 もうひとつの展望台「赤ぼっこ」に向かいます
もうひとつの展望台「赤ぼっこ」に向かいます
青梅市 コースからちょっとそれて行くと・・・
コースからちょっとそれて行くと・・・
青梅市 一本松ならぬ一本檜が立つ赤ぼっこです
一本松ならぬ一本檜が立つ赤ぼっこです
青梅市 標柱の足元には・・・
標柱の足元には・・・
青梅市 まっ黒クロスケがたくさん(^o^)
まっ黒クロスケがたくさん(^o^)
青梅市 トトロが住んでいるのかナ(^^:
トトロが住んでいるのかナ(^^:
青梅市 ポストの中には自由帳が入っていました 皆さん楽しんだようです(^^)
ポストの中には自由帳が入っていました 皆さん楽しんだようです(^^)
青梅市 「赤ぼっこ」とは関東大震災の時に山が崩れて赤土が現れたからだそうです
「赤ぼっこ」とは関東大震災の時に山が崩れて赤土が現れたからだそうです
青梅市 展望は抜群です 大岳山方向
展望は抜群です 大岳山方向
青梅市 青梅市街と右側に高水三山 左は青梅丘陵
青梅市街と右側に高水三山 左は青梅丘陵
青梅市 空気が澄んでいれば筑波山まで見えるそうです
空気が澄んでいれば筑波山まで見えるそうです
青梅市 お昼はおなじみ鍋焼きうどん♪ 最近のマイブームです(笑)
お昼はおなじみ鍋焼きうどん♪ 最近のマイブームです(笑)
青梅市 名残惜しい赤ぼっこですが下ります
名残惜しい赤ぼっこですが下ります
青梅市 二ツ塚峠に向かいます 道標にもまっ黒クロスケ増殖中(笑)
二ツ塚峠に向かいます 道標にもまっ黒クロスケ増殖中(笑)
青梅市 足元にもいました(^^;
足元にもいました(^^;
青梅市 馬引沢峠あたりから最終処分場のフェンスに沿った道を行きます
馬引沢峠あたりから最終処分場のフェンスに沿った道を行きます
青梅市 二ツ塚峠までの道標のほとんどにまっ黒クロスケがいました(笑)
二ツ塚峠までの道標のほとんどにまっ黒クロスケがいました(笑)
青梅市 ん?なにか?
ん?なにか?
青梅市 (旧)二ツ塚峠まで来ました 車が通る二ツ塚峠はもう少し先にあってここは「旧」が付くようです(^^;
(旧)二ツ塚峠まで来ました 車が通る二ツ塚峠はもう少し先にあってここは「旧」が付くようです(^^;
青梅市 ここでまっ黒クロスケとはお別れ 元気でね♪
ここでまっ黒クロスケとはお別れ 元気でね♪
青梅市 二ツ塚峠から駒木野3林道を下ります
二ツ塚峠から駒木野3林道を下ります
青梅市 林道途中の大岩
林道途中の大岩
青梅市 こんにゃく岩というそうです 由来はわかりません(^^;
こんにゃく岩というそうです 由来はわかりません(^^;
青梅市 林道を下って街に入れば・・・
林道を下って街に入れば・・・
青梅市 こちらの梅は7分咲
こちらの梅は7分咲
青梅市 春もそこまで来ています
春もそこまで来ています
青梅市 青梅の白梅(なんのこっちゃ)
青梅の白梅(なんのこっちゃ)
青梅市 釜が渕公園にあるかんぽの宿青梅で日帰り入浴♪ 風呂の日で460円でした(^o^)v
釜が渕公園にあるかんぽの宿青梅で日帰り入浴♪ 風呂の日で460円でした(^o^)v
青梅市 公園を通って・・・
公園を通って・・・
青梅市 住宅街を抜けて・・・
住宅街を抜けて・・・
青梅市 青梅駅でおしまい お疲れさまでした(^^)
青梅駅でおしまい お疲れさまでした(^^)
青梅市 おまけ 青梅のマンホール
おまけ 青梅のマンホール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。