ワカンデビューは何時の事やら💦那須岳・茶臼岳・赤面山-2019-02-25

2019.02.25(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
1 時間 15
距離
13.9 km
のぼり / くだり
1098 / 1098 m
19
17
7
26
15
43
23
26
43
22

活動詳細

すべて見る

本日は、N氏の月一の登山指導を受ける日! 今月は雪山のワカンなど装備を活用方法をメニューになっていたので、八ヶ岳、谷川岳など雪タップリを選考していましたが、生憎天気は❌天候図から那須岳に決定しました^_^ 那須岳は昨年11月に茶臼岳→朝日岳→三本槍岳→朝日岳→ロープウェイ駅のコースを登頂したが、三本槍岳は遠いなぁ〜と印象でした😨 YAMAPで、最近の積雪情報を収集したところ、中の大倉尾根が結構な雪があるみたいだったので、行きの車中で指導者N氏に伝えたところ、大丸駐車場→朝日岳→三本槍岳→中の大倉尾根→北温泉→大丸駐車場の周回コースに決定! 7時30分に大丸駐車場に到着し、早々に登山届けを提出し、雪に覆われた階段を登り始めた! 積雪量もそこそこなので、ワカン、アイゼンを準備し、雪質などを見ながら、アイゼン着装時期を判断していたが、朝日岳まで着装することなく、そこそこ進めたが清水平はかなりの積雪だったので、清水平の手前でアイゼンを着装したが、ワカンを使うまではなく、アイゼンもチェーンスパイク程度で十分でした💦 ロープウェイ駅→避難小屋まで全く雪はない💦 避難小屋→朝日岳は巻き尾根は、積雪があり、滑落するとヤバイ状態でアイゼンあたりは必要でしたが、ビビりながら、アイゼン未装着で渡りました💦 朝日岳から清水平までは、チョイチョイ雪はあるもののアイゼンまで必要ありませんでした😃 清水平は積雪もあったのですが、アイゼンを未装着でも大丈夫でした😊 清水平から三本槍岳は、アイゼンを未装着でも十分ピークに到着できました^_^ 三本槍岳ピークは風もなく、のんびり食事してアイゼン装着で、駆け足で楽しく下山し、中の大倉尾根の途中でアイゼンを解いだのですが、積雪量は多かったので、特にスキー場分岐以降はアイゼンを装着した方がもっと楽に下山出来ると感じました^_^ 北温泉近くは雪も緩く、ふみ足が不安定になり、滑落の心配がありヤバイ状態でした💦特に、雪のない所は、田んぼ状態でした😨 コースで一番疲れたのは、北温泉から大丸駐車場の道路が距離勾配からも疲れちゃいましたが、帰宅途中の鹿の湯に指導者N氏をご案内しましたが、N氏は初体験で洗い場のない鹿の湯に驚いていました👍 しかし、今回もワカンは使えなかったですが、疲れを忘れるような楽しい山行でした👍👍👍 帰りの車中で、来月の登山指導に関する話題で、ロングトレイル?長時間歩くのはどうなのか?リクエストしてしまいました👍

茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 大丸駐車場までは、車道にも積雪がなく、天候は最高で、しかも無風状態^_^
楽しい登山を期待しながら、出発^_^
大丸駐車場までは、車道にも積雪がなく、天候は最高で、しかも無風状態^_^ 楽しい登山を期待しながら、出発^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 茶臼岳山域はまだら模様で積雪はあまり期待出来ない感じ💦
茶臼岳山域はまだら模様で積雪はあまり期待出来ない感じ💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 ロープウェイ山麓駅は、営業しているのかなぁ?玄関は開いてます^_^
ロープウェイ山麓駅は、営業しているのかなぁ?玄関は開いてます^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 いよいよ、登山口、路上に雪が溢れて!期待は上げ上げ⤴️⤴️⤴️
いよいよ、登山口、路上に雪が溢れて!期待は上げ上げ⤴️⤴️⤴️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 山神様の鳥居を潜らせて頂き、山行の安全祈願^_^
山神様の鳥居を潜らせて頂き、山行の安全祈願^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 峠の茶屋まで、全く積雪はない💦
峠の茶屋まで、全く積雪はない💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 北斜面、吹き溜まりに積雪はあるが、それ以外は雪はない〜
北斜面、吹き溜まりに積雪はあるが、それ以外は雪はない〜
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 茶臼岳山域も期待なく、指導者N氏も朝日岳→三本槍岳に向かう指示がなされた^_^
茶臼岳山域も期待なく、指導者N氏も朝日岳→三本槍岳に向かう指示がなされた^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 峠の茶屋をやり過ごし、一路朝日岳に、、、
峠の茶屋をやり過ごし、一路朝日岳に、、、
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 天候も積雪も下り坂、清水平からの積雪に期待^_^
天候も積雪も下り坂、清水平からの積雪に期待^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 剣ヶ峰巻道にこの後恐怖のトレースが、、、雪山の怖さを経験💦
剣ヶ峰巻道にこの後恐怖のトレースが、、、雪山の怖さを経験💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 ここは、巻道で写真では全く恐怖を感じさせないけど、トレースは踏み固められてなく、正に足跡に歩幅を合わせ、アイゼン未装着で、一歩一歩慎重に横断したが、滑落すれば100m以上は確実💦

横断後、指導者N氏からピッケルとアイゼンを着装すべきだった、、、と指導を受けた😨
ここは、巻道で写真では全く恐怖を感じさせないけど、トレースは踏み固められてなく、正に足跡に歩幅を合わせ、アイゼン未装着で、一歩一歩慎重に横断したが、滑落すれば100m以上は確実💦 横断後、指導者N氏からピッケルとアイゼンを着装すべきだった、、、と指導を受けた😨
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 剣ヶ峰の巻道を越えると積雪なし💦
剣ヶ峰の巻道を越えると積雪なし💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 茶臼岳山域方面から徐々に雲が、、、
茶臼岳山域方面から徐々に雲が、、、
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 朝日岳ピークもこんな感じです💦
アイゼンすら未装着👎
朝日岳ピークもこんな感じです💦 アイゼンすら未装着👎
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 前回朝日岳ピークは強風でしたが、今日は無風状態で最高はコンディションです^_^
前回朝日岳ピークは強風でしたが、今日は無風状態で最高はコンディションです^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 朝日岳ピークからは上越の山々が、、、天気予報では下り坂だったが那須岳同様いい天気^_^

山の天気は難しいですねー
朝日岳ピークからは上越の山々が、、、天気予報では下り坂だったが那須岳同様いい天気^_^ 山の天気は難しいですねー
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 三本槍岳方面は雪だらけ、、、⤴️⤴️⤴️⤴️
三本槍岳方面は雪だらけ、、、⤴️⤴️⤴️⤴️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 清水平まではこんな感じ^_^
清水平まではこんな感じ^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 能見曽根からの景観もそこそこに前に前に^_^雪景色を見に来たんだから、、、
能見曽根からの景観もそこそこに前に前に^_^雪景色を見に来たんだから、、、
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 清水平からは、いよいよワカンの出陣かなぁ^_^
清水平からは、いよいよワカンの出陣かなぁ^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 三本槍岳がクッキリかなぁ?
三本槍岳がクッキリかなぁ?
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 清水平は、雪道ならではの直登!しかも踏み抜きもほとんどなく、夏山コースよりかなり早いタイムで到着😊
清水平は、雪道ならではの直登!しかも踏み抜きもほとんどなく、夏山コースよりかなり早いタイムで到着😊
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 指導者N氏も僕の指導で少々お疲れ気味^_^
指導者N氏も僕の指導で少々お疲れ気味^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 三本槍岳からの眺望は素晴らしいご褒美!
三本槍岳からの眺望は素晴らしいご褒美!
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 トレースが何とも言えない充実感を与えてくれる^_^
トレースが何とも言えない充実感を与えてくれる^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 下山はアイゼンを着装し、最短コースを駆け下りた^_^
下山はアイゼンを着装し、最短コースを駆け下りた^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 トレースを気にせず、最短コース!
トレースを気にせず、最短コース!
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 立派な松😊
立派な松😊
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 帰りのコースを念入りに確認するN氏!
でも、僕はYAMAPの位置情報で確認済みです^_^

実に頼りになる情報です^_^
帰りのコースを念入りに確認するN氏! でも、僕はYAMAPの位置情報で確認済みです^_^ 実に頼りになる情報です^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 北温泉までは緩い雪道で足抜きの連続💦
北温泉までは緩い雪道で足抜きの連続💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 ほとんど、駆け足で下山してました⤴️⤴️⤴️
ほとんど、駆け足で下山してました⤴️⤴️⤴️
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 北温泉の露天風呂♨️、一度来なきゃ👍

今日は指導者N氏も行ってないとのことなので、鹿の湯に行きます^_^
北温泉の露天風呂♨️、一度来なきゃ👍 今日は指導者N氏も行ってないとのことなので、鹿の湯に行きます^_^
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 何て書いてあるの?かなぁ
何て書いてあるの?かなぁ
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 北温泉から大丸駐車場までが一番辛かった💦
北温泉から大丸駐車場までが一番辛かった💦
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 下山のスピードアップはここでのんびりお風呂に浸かるため^_^

今回は44℃にゆっくり浸かりました^ ^
下山のスピードアップはここでのんびりお風呂に浸かるため^_^ 今回は44℃にゆっくり浸かりました^ ^

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。