乙妻山 BCスキー 快晴無風

2019.02.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

10:21

距離

17.8km

のぼり

1642m

くだり

1643m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 21
休憩時間
2 時間 31
距離
17.8 km
のぼり / くだり
1642 / 1643 m
6 18
3 11

活動詳細

すべて見る

乙妻山 3日前に、天気が良いからと、お誘いのメールで参加。 日曜日2時に、関越道大泉インター入口のコンビニに集合 スキー板をザックにくくりつけて、自宅から自転車で20分 無事に合流できました。s君は和光市から同じく自転車で20分こぎ合流。 黒姫大橋登山口駐車場に5:30到着3:30の車移動。 ヘッドランプをつけて、林道を進む。 本日は一日を通して快晴無風、こんなに良い天気は珍しい。雪質は、乾いた締まった雪でラッセル不要で登りやすい。 戸隠大橋の駐車場は、10台ほど駐車場可能、5:30到着時で3番目、標高1140m 5:45スタート 平坦な林道を進む (気温が低く指先が痛くなる) 左に五地蔵岳(九頭竜岳と高妻山に挟まれた尾根山)、右に佐渡山(黒姫山に登る途中の尾根山)のコル(鞍部)にを目指して進む、スノーブリッジはあと1~2週間で消滅、コルでシールを外し、自動運転で、乙妻山の尾根下に到着、標高1430mから、標高2318mの乙妻山へ登る 他人のログを見ると谷沿いを登るルートもあるが、雪崩のリスクも少なく景色も良い尾根沿いのこのコースをおすすめする。高度300mを1時間の早さで登ることができた。 ちょうど、中間の1800m辺りからの眺望は黒姫山や妙高山をはじめ、越後の山々もはっきりと見ることができ、素晴らしい。 しかし、森林限界を過ぎた辺りから、南斜面の溶けた雪が夜間アイスバーンとなって緊張する。ツルツルカチカチの斜面は、スキーアイゼンを食い込ませながら慎重に進む必要がある。ピッケルがついたストックが必要だと感じた。 乙妻山と高妻山のコルから山頂までが今日のハイライト、雪質も良く、眺めも最高、本日の下りのコースを確認しながら、山頂へ進む。 乙妻山の山頂で30分休憩、360度の展望、白馬連峰がはっきり見える。今日のような無風であればコンロ持参で料理も良いと思う。 下りは、ほどほどの傾斜で、滑りやすい。谷まで降りると、谷の合流まで自動運転、その後は、約1時間30分ほど、五地蔵と佐渡山のコルまで、シール走行これが長かった。コルから駐車場まであっという間に滑り降り終了。 アゼリア飯綱で入浴着替えを済ませ帰郷した。 参考 大橋駐車場が満車の理由 2018年に黒姫スキー場外で外国人が一人死亡そのため、その後、BCスキーヤーには、リフト乗車できなくなったとのことで、黒姫方面もこの駐車場を利用せざる得ない。乙妻方面のスキーヤーの車とあわせて満車となる。 長野の野村さん情報です。 1:30自宅出発 23:00帰宅

黒姫山 練馬インター2:00
大橋駐車場5:30到着
5:45出発
練馬インター2:00 大橋駐車場5:30到着 5:45出発
黒姫山 平坦な林道を進む
平坦な林道を進む
黒姫山 夜明け
夜明け
黒姫山 スノーブリッジ
溶けそう
スノーブリッジ 溶けそう
黒姫山 尾根まで約30分の登り
尾根まで約30分の登り
黒姫山 標高1100から1500まで尾根を登り、シールを外して、約100mの滑降
標高1100から1500まで尾根を登り、シールを外して、約100mの滑降
黒姫山 標高1400地点の乙妻山に続く尾根下平場でシールとスキーアイゼンを取りつけ
標高1400地点の乙妻山に続く尾根下平場でシールとスキーアイゼンを取りつけ
黒姫山 乙妻山にかかる飛行機雲
乙妻山にかかる飛行機雲
黒姫山 尾根までなだらかな登り
気持ち良い
尾根までなだらかな登り 気持ち良い
黒姫山 高妻山
高妻山
黒姫山 標高1,800m辺りから
景色良くなる。
標高1,800m辺りから 景色良くなる。
黒姫山 妙高
妙高
黒姫山 高妻山
高妻山
黒姫山 稜線
稜線
黒姫山 黒姫
黒姫
黒姫山 稜線
稜線
黒姫山 稜線
稜線
黒姫山 エッジ
エッジ
黒姫山 もうすぐ森林限界
もうすぐ森林限界
黒姫山 森林限界を過ぎると、ジグで切り返しながら登る。ところどころにアイスバーンがあり緊張する。
森林限界を過ぎると、ジグで切り返しながら登る。ところどころにアイスバーンがあり緊張する。
黒姫山 見返すと黒姫山
見返すと黒姫山
黒姫山 真っ青な空(UVサングラス越しに撮影、UVカットだと雪からの乱反射なく鮮明に景色が見れる)
真っ青な空(UVサングラス越しに撮影、UVカットだと雪からの乱反射なく鮮明に景色が見れる)
黒姫山 標高2200m稜線に出る
妙高が正面に見える
標高2200m稜線に出る 妙高が正面に見える
黒姫山 稜線から20mシールをつけたまま下り、乙妻まで稜線から約30分 雪質は締まっている。アイスバーンは無い
稜線から20mシールをつけたまま下り、乙妻まで稜線から約30分 雪質は締まっている。アイスバーンは無い
黒姫山 白馬方面がはっきり見える
白馬方面がはっきり見える
黒姫山 妙高方面もはっきり見える
妙高方面もはっきり見える
黒姫山 登りながら
どの斜面を滑るか思案中
途中アイスバーンがあり
日中とけて、氷化
北側が良いかな?など
登りながら どの斜面を滑るか思案中 途中アイスバーンがあり 日中とけて、氷化 北側が良いかな?など
黒姫山 乙妻山山頂
フラットで景色よし
乙妻山山頂 フラットで景色よし
黒姫山 乙妻山登頂 景色を楽しむ
乙妻山登頂 景色を楽しむ
黒姫山 頂上は貸し切りでした。
下から登ってくる方も見当たりません。
頂上は貸し切りでした。 下から登ってくる方も見当たりません。
黒姫山 3人で登りました。
3人で登りました。
黒姫山 白馬を背景に
白馬を背景に
黒姫山 妙高方向
妙高方向
黒姫山 白馬方向
白馬方向
黒姫山 ドロップイン
ドロップイン
黒姫山 日があたらない部分の方が
ややふかふか
日があたらない部分の方が ややふかふか
黒姫山 パウダーの時期に来たいと思いました。
パウダーの時期に来たいと思いました。
黒姫山 斜面を滑ると、自動運転後、シールをつけて1時間30分の登り長い
斜面を滑ると、自動運転後、シールをつけて1時間30分の登り長い
黒姫山 斜面をすべり
長野のリンゴ夫妻を30分休憩しながら待つ
斜面をすべり 長野のリンゴ夫妻を30分休憩しながら待つ
黒姫山 1時間30分のシールをつけてのウォーキング
1時間30分のシールをつけてのウォーキング
黒姫山 大橋駐車場
無事ゴール
大橋駐車場 無事ゴール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。