竜ヶ岳

2024.05.15(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:55

距離

10.2km

のぼり

960m

くだり

958m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
47
距離
10.2 km
のぼり / くだり
960 / 958 m
4
1 36
26
33
15
1 26

活動詳細

すべて見る

鈴鹿2日目は竜ヶ岳へ 遠足尾根で登り、金山尾根で下山しました みなさん白い羊目的でしょうか、平日にもかかわらず結構な賑わいでした シロヤシオには少し早かったようですが、ポツポツと満開の木もあり、斜面一面が満開なら素晴らしいだろうと想像できます 山頂は曇りで風も少し強かったので長居せずに下山しましたが、シロヤシオの最盛期や秋の紅葉の季節にも訪れたいお山です

竜ヶ岳 宇賀渓谷キャンプ場の🅿から
昨日よりは良いお天気です
宇賀渓谷キャンプ場の🅿から 昨日よりは良いお天気です
竜ヶ岳 宇賀渓観光案内所
竜のコバ
帰りに立ち寄ってみましょう
宇賀渓観光案内所 竜のコバ 帰りに立ち寄ってみましょう
竜ヶ岳 登山口まで林道歩き
登山口まで林道歩き
竜ヶ岳 名古屋大学理学部の地殻変動観測点とのこと
名古屋大学理学部の地殻変動観測点とのこと
竜ヶ岳 滝の雫
綺麗そうなのに飲水不可
手洗いも不可との注意書き
滝の雫 綺麗そうなのに飲水不可 手洗いも不可との注意書き
竜ヶ岳 タニウツギでしょうか
タニウツギでしょうか
竜ヶ岳 遠足尾根の登山口につきました
遠足尾根の登山口につきました
竜ヶ岳 杉林の中を進みます
杉林の中を進みます
竜ヶ岳 結構急登です
結構急登です
竜ヶ岳 急に岩の登りが出現
急に岩の登りが出現
竜ヶ岳 今日は何とか良いお天気のようです
今日は何とか良いお天気のようです
竜ヶ岳 分岐となっていますが日向山方向は未整備とのこと
分岐となっていますが日向山方向は未整備とのこと
竜ヶ岳 色鮮やかな峨
キモンガというそうです
色鮮やかな峨 キモンガというそうです
竜ヶ岳 大鉢山との分岐です
大鉢山との分岐です
竜ヶ岳 下の方は斜面が崩落しています
下の方は斜面が崩落しています
竜ヶ岳 ヤマツツジでしょうか
ヤマツツジでしょうか
竜ヶ岳 竜ヶ岳までまだ遠い
竜ヶ岳までまだ遠い
竜ヶ岳 この辺りは気持ちの良い稜線歩きです
この辺りは気持ちの良い稜線歩きです
竜ヶ岳 金山尾根までもう少し
金山尾根までもう少し
竜ヶ岳 ピーチュ・ピーチュと鳥が鳴いていました
スマホでは限界
ツピー・ツピーと鳴いているのかしら
ピーチュ・ピーチュと鳥が鳴いていました スマホでは限界 ツピー・ツピーと鳴いているのかしら
竜ヶ岳 こちらはウグイス
こちらはウグイス
竜ヶ岳 カタクリが一輪
カタクリが一輪
竜ヶ岳 シロヤシオ
シロヤシオ
竜ヶ岳 ここではこの1本だけ
ここではこの1本だけ
竜ヶ岳 御池岳
御池岳
竜ヶ岳 金山尾根との分岐まで階段で直登しました
上部はこれからかな
DOMO支援プロジェクトなんですね
歩きやすいです
金山尾根との分岐まで階段で直登しました 上部はこれからかな DOMO支援プロジェクトなんですね 歩きやすいです
竜ヶ岳 簡易トイレ建設中でした
簡易トイレ建設中でした
竜ヶ岳 登山道整備用の小屋横で小休止
登山道整備用の小屋横で小休止
竜ヶ岳 ここでも1本だけ満開のシロヤシオ
ここでも1本だけ満開のシロヤシオ
竜ヶ岳 山頂までもう一息です
山頂までもう一息です
竜ヶ岳 竜ヶ岳 とうちゃーく
竜ヶ岳 とうちゃーく
竜ヶ岳 頂上は風が強かった
頂上は風が強かった
竜ヶ岳 昨日の御在所岳方面
昨日の御在所岳方面
竜ヶ岳 天気が良いと白山も見えるんですね
天気が良いと白山も見えるんですね
竜ヶ岳 風も強いので、先ほどの小屋のところでお昼ご飯にしました
風も強いので、先ほどの小屋のところでお昼ご飯にしました
竜ヶ岳 シロヤシオはポツポツ
満開になるとキレイでしょうね
シロヤシオはポツポツ 満開になるとキレイでしょうね
竜ヶ岳 小屋で腰かけた階段下にスミレが
小屋で腰かけた階段下にスミレが
竜ヶ岳 金山尾根と遠足尾根の分岐です
金山尾根と遠足尾根の分岐です
竜ヶ岳 金山尾根で下山します
金山尾根で下山します
竜ヶ岳 新緑が美しい
新緑が美しい
竜ヶ岳 結構な急斜面が続きます
結構な急斜面が続きます
竜ヶ岳 キランソウ
キランソウ
竜ヶ岳 ヤブヘビイチゴ
ヤブヘビイチゴ
竜ヶ岳 金山登山道入口まで下りてきました
昨日の御在所裏道よりは歩きやすかった
金山登山道入口まで下りてきました 昨日の御在所裏道よりは歩きやすかった
竜ヶ岳 あとは緩やかな登山道かと思いきや、まだ気が抜けません
あとは緩やかな登山道かと思いきや、まだ気が抜けません
竜ヶ岳 魚止め橋を渡ります
5人以上で渡らないこととあります
魚止め橋を渡ります 5人以上で渡らないこととあります
竜ヶ岳 白滝の吊り橋は破損しています
白滝の吊り橋は破損しています
竜ヶ岳 左の丸太橋で渡渉
左の丸太橋で渡渉
竜ヶ岳 意外にしっかりしていました
意外にしっかりしていました
竜ヶ岳 これが白滝かな
これが白滝かな
竜ヶ岳 ハシゴを登れば🅿まで舗装路歩きです
ハシゴを登れば🅿まで舗装路歩きです
竜ヶ岳 無事ゴール
竜のコバでソフトクリーム 美味しかった
無事ゴール 竜のコバでソフトクリーム 美味しかった
竜ヶ岳 帰りに寄り道で
ラ コリーナ近江八幡へ
宮崎駿さんの世界みたい
平日にもかかわらず大人気です
帰りに寄り道で ラ コリーナ近江八幡へ 宮崎駿さんの世界みたい 平日にもかかわらず大人気です
竜ヶ岳 風の谷のナウシカに出てきそうな建物
工場棟でここは入れません
風の谷のナウシカに出てきそうな建物 工場棟でここは入れません
竜ヶ岳 焼きたてバームクーヘン頂きました
今まで食べたのと違いフワフワ
これも美味しかったけど固いバームクーヘンの方が好きかな
焼きたてバームクーヘン頂きました 今まで食べたのと違いフワフワ これも美味しかったけど固いバームクーヘンの方が好きかな

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。