笛吹山からツツジ満開の葛城山へ。金剛山から赤坂古道を下ると真っ暗に。

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 46
休憩時間
2 時間 9
距離
22.5 km
のぼり / くだり
1789 / 1867 m

活動詳細

すべて見る

※暑さで汗に濡れた液晶画面が言うことをきかず、バックグラウンドでGPSがオフになる、機内モードになるなどトラブル多発で、軌跡と行動時間はメチャクチャです。 ツツジ満開を狙って大和葛城山へ。 ロープウェイ登山口駅までのバスは混むだろう…それを避けていっそ二上山から縦走するか、平石峠までショートカットするか…などと考え、未踏ピークの笛吹山経由のルートを選択。 忍海駅から葛城山麓公園までも小一時間かかります。 久し振りの山行、冬に慣れた体にはキビシイ暑さで笛吹山に登っただけで既にバテバテ。 それでも階段以外は平坦なダイトレは順調に葛城山頂に到着、お目当てのツツジも堪能してダイトレを水越峠に下ったものの、大変な疲労感に襲われました。 一歩ずつ歩を進め休憩を多めに取りながらガンドガコバ林道から金剛山頂へ。 山頂でもゆっくり休憩をとり、今日の足では途中で暗くなるとは思いつつ赤坂古道へ。 本当は町石道を下りたかったのですが、少しでも早く下りようと坊領ルートから下山。 せっかく上赤坂城跡を通過したのに、真っ暗で立ち寄るのは断念。 次は道の駅が開いている時間に下りたいです笑

金剛山・二上山・大和葛城山 ちとマイナーな笛吹山へのルート。
それほど急ではないものの直登が続くので、脚力を消耗します。
これから草木深し…になりそうです。
ちとマイナーな笛吹山へのルート。 それほど急ではないものの直登が続くので、脚力を消耗します。 これから草木深し…になりそうです。
金剛山・二上山・大和葛城山 今回のルートの趣向である笛吹山山頂。
眺望はありませんが、少し広いスペースあり。
とにかく暑いのと久し振りの山行で、既にバテました。
今回のルートの趣向である笛吹山山頂。 眺望はありませんが、少し広いスペースあり。 とにかく暑いのと久し振りの山行で、既にバテました。
金剛山・二上山・大和葛城山 笛吹山からさらに登りダイトレに合流。
今回は葛城山手前で自然研究路を通ったので、ここから葛城山までは大階段は2箇所ほど。
平石峠と岩橋峠を越えずに済むのは嬉しい笑
笛吹山からさらに登りダイトレに合流。 今回は葛城山手前で自然研究路を通ったので、ここから葛城山までは大階段は2箇所ほど。 平石峠と岩橋峠を越えずに済むのは嬉しい笑
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレといえば階段。
ダイトレといえば階段。
金剛山・二上山・大和葛城山 今回は自然研究路から葛城山山頂を目指します。
今回は自然研究路から葛城山山頂を目指します。
金剛山・二上山・大和葛城山 葛城山山頂から望む金剛山
葛城山山頂から望む金剛山
金剛山・二上山・大和葛城山 ツツジの満開を狙って来ました。
ツツジの満開を狙って来ました。
金剛山・二上山・大和葛城山 ツツジ越しに眺める金剛山!
ツツジ越しに眺める金剛山!
金剛山・二上山・大和葛城山 一面に満開のツツジ!
一目百万本というのは伊達ではない!
一面に満開のツツジ! 一目百万本というのは伊達ではない!
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレを水越峠に下った後、バテバテで大変時間をかけて金剛山を登りました。
普段なら何ということはないガンドカコバ林道もゆっくり歩を進め、ようやく太尾塞跡に到着。
ダイトレを水越峠に下った後、バテバテで大変時間をかけて金剛山を登りました。 普段なら何ということはないガンドカコバ林道もゆっくり歩を進め、ようやく太尾塞跡に到着。
金剛山・二上山・大和葛城山 六道の辻
六道の辻
金剛山・二上山・大和葛城山 大日岳まで来るとほぼ登りきった感があり、ホッとします。
大日岳まで来るとほぼ登りきった感があり、ホッとします。
金剛山・二上山・大和葛城山 ピーカン青空の金剛山頂です。
ピーカン青空の金剛山頂です。
金剛山・二上山・大和葛城山 先ほど間近で見た葛城山のツツジを金剛山から眺めて見ました。
先ほど間近で見た葛城山のツツジを金剛山から眺めて見ました。
金剛山・二上山・大和葛城山 時間が厳しいのは承知のうえ、赤坂古道から下山。
町石道に行きたかったのですが、時間も時間なのでセトから少し下った所で分岐する桐山・二河原辺道(坊領ルート)を目指します。
時間が厳しいのは承知のうえ、赤坂古道から下山。 町石道に行きたかったのですが、時間も時間なのでセトから少し下った所で分岐する桐山・二河原辺道(坊領ルート)を目指します。
金剛山・二上山・大和葛城山 セト
セト
金剛山・二上山・大和葛城山 案内板は多くて助かります。
案内板は多くて助かります。
金剛山・二上山・大和葛城山 坊領山山頂に立ち寄りました。
ここも城趾です。
もう一つお目当てにしていた上赤坂城趾に着いた時には真っ暗だったので、そちらは通過しただけです。
坊領山山頂に立ち寄りました。 ここも城趾です。 もう一つお目当てにしていた上赤坂城趾に着いた時には真っ暗だったので、そちらは通過しただけです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。