普賢岳の気になるお花を見に

2016.05.01(日) 日帰り

中々行けない九州ですが他の用事のついでに山を登りたいな~との願望が湧いてきました(^^; 登山の支度をしてなかったけど、普段から山用の服を着ているので足元と水分、行動食が確保できれば大丈夫でしょうと登ってみる事にしました ミヤマキリシマは少し早かったけど見ることが出来、逢いたかったヒカゲツツジは願いが叶いました 関東とは咲いている様子が違っていたのでとても新鮮です 足元には、可愛らしいお花が多く止まってばかり♪ 登山道は、国見岳への岩場に緊張感がありましたが他は危険個所はないと思われました 普賢岳はお気に入りの山になりましたが遠いですね 機会があればまた訪れたいと思いました

池ノ原園地の駐車場は3台のみ

池ノ原園地の駐車場は3台のみ

池ノ原園地の駐車場は3台のみ

仁田峠へ向かいます

仁田峠へ向かいます

仁田峠へ向かいます

ミヤマキリシマが咲いています
3/50

ミヤマキリシマが咲いています

ミヤマキリシマが咲いています

この様な道もありました

この様な道もありました

この様な道もありました

オウギカズラ

オウギカズラ

オウギカズラ

仁田峠駐車場から、下の駐車場でお話ししたハイカー
6/50

仁田峠駐車場から、下の駐車場でお話ししたハイカー

仁田峠駐車場から、下の駐車場でお話ししたハイカー

バイカイカリソウ

バイカイカリソウ

バイカイカリソウ

見上げると青空が気持ち良いです

見上げると青空が気持ち良いです

見上げると青空が気持ち良いです

妙見岳駅

妙見岳駅

妙見岳駅

ここが妙見岳頂上なのですね

ここが妙見岳頂上なのですね

ここが妙見岳頂上なのですね

展望台から平成新山を望みます

展望台から平成新山を望みます

展望台から平成新山を望みます

妙見神社でお参りします

妙見神社でお参りします

妙見神社でお参りします

新緑で谷も綺麗です

新緑で谷も綺麗です

新緑で谷も綺麗です

国見岳へ行ってみます

国見岳へ行ってみます

国見岳へ行ってみます

先を見ると急坂の途中に人が見えました

先を見ると急坂の途中に人が見えました

先を見ると急坂の途中に人が見えました

左を上っているお姉さん、私は右側を

左を上っているお姉さん、私は右側を

左を上っているお姉さん、私は右側を

国見岳から平成新山

国見岳から平成新山

国見岳から平成新山

登山道のミツバツツジが綺麗でした

登山道のミツバツツジが綺麗でした

登山道のミツバツツジが綺麗でした

チョット石仏っぽく見える岩

チョット石仏っぽく見える岩

チョット石仏っぽく見える岩

鬼人谷口から鳩穴分かれ方面へ

鬼人谷口から鳩穴分かれ方面へ

鬼人谷口から鳩穴分かれ方面へ

風穴があり、とても涼しいです

風穴があり、とても涼しいです

風穴があり、とても涼しいです

ワチガイソウは可愛いお花です

ワチガイソウは可愛いお花です

ワチガイソウは可愛いお花です

国見岳の斜面は、ミツバツツジがちりばめられてます

国見岳の斜面は、ミツバツツジがちりばめられてます

国見岳の斜面は、ミツバツツジがちりばめられてます

ヒカゲツツジも姿を現しました

ヒカゲツツジも姿を現しました

ヒカゲツツジも姿を現しました

苔むした登山道をテクテクと♪

苔むした登山道をテクテクと♪

苔むした登山道をテクテクと♪

コガネネコノメ

コガネネコノメ

コガネネコノメ

立岩の峰へ向かいます

立岩の峰へ向かいます

立岩の峰へ向かいます

ヒカゲツツジが密集しています

ヒカゲツツジが密集しています

ヒカゲツツジが密集しています

綺麗ですね

綺麗ですね

綺麗ですね

立岩の峰展望所へ寄ります

立岩の峰展望所へ寄ります

立岩の峰展望所へ寄ります

素敵な眺めです

素敵な眺めです

素敵な眺めです

岩のクリーム色は全てヒカゲツツジなんです

岩のクリーム色は全てヒカゲツツジなんです

岩のクリーム色は全てヒカゲツツジなんです

普賢岳頂上をズームで。。ハイカーがいますね

普賢岳頂上をズームで。。ハイカーがいますね

普賢岳頂上をズームで。。ハイカーがいますね

普賢岳の前に霧氷沢へ寄ってみましょう

普賢岳の前に霧氷沢へ寄ってみましょう

普賢岳の前に霧氷沢へ寄ってみましょう

目の前に平成新山が見えます

目の前に平成新山が見えます

目の前に平成新山が見えます

左右の斜面にはヒカゲツツジが見えます

左右の斜面にはヒカゲツツジが見えます

左右の斜面にはヒカゲツツジが見えます

眺めが良いので、コンビニランチにします

眺めが良いので、コンビニランチにします

眺めが良いので、コンビニランチにします

キジムシロでしょうか

キジムシロでしょうか

キジムシロでしょうか

普賢岳頂上に到着しました。素晴らしい眺めです

普賢岳頂上に到着しました。素晴らしい眺めです

普賢岳頂上に到着しました。素晴らしい眺めです

振り向くと休んでいる人が多いですね

振り向くと休んでいる人が多いですね

振り向くと休んでいる人が多いですね

下山はヤマルリソウを愛でながら♪

下山はヤマルリソウを愛でながら♪

下山はヤマルリソウを愛でながら♪

薊谷で一休み

薊谷で一休み

薊谷で一休み

ミツバツツジがワサワサ~~

ミツバツツジがワサワサ~~

ミツバツツジがワサワサ~~

ヤマキケマン?

ヤマキケマン?

ヤマキケマン?

普賢神社に到着

普賢神社に到着

普賢神社に到着

普賢岳・平成新山の見納め

普賢岳・平成新山の見納め

普賢岳・平成新山の見納め

海も見えます

海も見えます

海も見えます

ミヤマキリシマを愛でながら

ミヤマキリシマを愛でながら

ミヤマキリシマを愛でながら

駐車場へ到着

駐車場へ到着

駐車場へ到着

池ノ原園地の駐車場は3台のみ

仁田峠へ向かいます

ミヤマキリシマが咲いています

この様な道もありました

オウギカズラ

仁田峠駐車場から、下の駐車場でお話ししたハイカー

バイカイカリソウ

見上げると青空が気持ち良いです

妙見岳駅

ここが妙見岳頂上なのですね

展望台から平成新山を望みます

妙見神社でお参りします

新緑で谷も綺麗です

国見岳へ行ってみます

先を見ると急坂の途中に人が見えました

左を上っているお姉さん、私は右側を

国見岳から平成新山

登山道のミツバツツジが綺麗でした

チョット石仏っぽく見える岩

鬼人谷口から鳩穴分かれ方面へ

風穴があり、とても涼しいです

ワチガイソウは可愛いお花です

国見岳の斜面は、ミツバツツジがちりばめられてます

ヒカゲツツジも姿を現しました

苔むした登山道をテクテクと♪

コガネネコノメ

立岩の峰へ向かいます

ヒカゲツツジが密集しています

綺麗ですね

立岩の峰展望所へ寄ります

素敵な眺めです

岩のクリーム色は全てヒカゲツツジなんです

普賢岳頂上をズームで。。ハイカーがいますね

普賢岳の前に霧氷沢へ寄ってみましょう

目の前に平成新山が見えます

左右の斜面にはヒカゲツツジが見えます

眺めが良いので、コンビニランチにします

キジムシロでしょうか

普賢岳頂上に到着しました。素晴らしい眺めです

振り向くと休んでいる人が多いですね

下山はヤマルリソウを愛でながら♪

薊谷で一休み

ミツバツツジがワサワサ~~

ヤマキケマン?

普賢神社に到着

普賢岳・平成新山の見納め

海も見えます

ミヤマキリシマを愛でながら

駐車場へ到着

この活動日記で通ったコース

雲仙岳 池の原園地〜三岳周回コース

  • 04:15
  • 5.4 km
  • 672 m
  • コース定数 16

駐車場のある池の原園地をスタートする。石段を標高差200メートルほど登ったところにある仁田峠は雲仙岳観光の拠点としても扱われ、ひときわ大きな駐車場があるためここからスタートするのもよい。仁田峠から雲仙ロープウェイを利用すればよりお手軽登山を楽しめるが、ここではロープウェイは利用しないパターンを紹介する。最初に到達するピークは妙見岳で、頂上には妙見神社が佇む。ここからの縦走路は浅い樹林帯を進むため、時折開ける視界からは普賢岳や平成新山、国見岳が見え、開放的な山歩きを楽しめる。国見岳直下は本格的な鎖場があるので注意だ。慣れれば鎖場も普段と違った楽しさを見出せるだろう。最後に到達する普賢岳の頂上は岩の広場となっており、360度の展望を楽しみながら20人ほどが休憩できるスペースになっている。目の前の平成新山がかっこいい。