北九州マラソン2019 ~意外と走れたよ!編~

2019.02.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 35
休憩時間
0
距離
42.7 km
のぼり / くだり
208 / 213 m
49
1 24

活動詳細

すべて見る

昨年は落選し、熊本城マラソンに走り、撃沈してそれから1年。 今年は北九州マラソンに出走です。が、色々とハプニングに見舞われました・・・ それを追ってレポートをします。 1/3 年始一発目でロング走。途中、左足を外側にひねる捻挫をしました!激痛でその場に5分ほど悶絶しましたが、痛みが段々と引いてきたので、ゆっくりとジョギングに切り替えて、そのまま自宅に帰り、湿布を貼って様子を見ることに。 1/5 平尾台登山。その時も足の痛みはありましたが、どうしても行きたかったイベントだったので、そのまま強硬登山。楽しさのあまり、痛みを忘れました。 1/6~11 通常どおり、マラソンの練習やら、バドミントンに行く。しかし、その後必ず足が痛む。 1/12~13 本来なら、小倉駅から博多駅のロング走を予定していましたが、足が痛むので中止。 1/14~1/22 まだ足が痛むので、1週間練習を自粛。 1/23 あまりにも足の痛みが引かないので、こりゃおかしいぞと思い整形外科に行くと、左足を捻挫した弾みで、中足骨の腱の付け根にヒビが入っているとのことです。どおりで足の痛みが引かない訳ですね。ドクターからは「絶対安静」を言われました・・・ 1/24~2/4 絶対安静なので、走れません(|||_|||)ガビーン しかも、この時期は追い込み時期なのでかなり焦る((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・ しかし、日を追うにつれて足の痛みが引いてきます。 2/5 再受診 痛みもなく、レントゲンにも異常がないので走っていいとのこと!\(^o^)/ ハシレルゾ! ただ、医者からは「練習再開後は怪我をしやすいので、十分、注意すること。足が痛むのなら直ちにやめて受診すること」と釘を刺されました。 それを肝に銘じ、受診後、どんなものかと12Km走りましたが、足に痛みもなく走れますが、ペースが上がらず・・・ヤバイ 2/6~2/14 週3~4で練習再開。走れてうれしい!ただ、無理してロング走をすると、再発して、また走れないと北九州マラソンに出られないので、12~15km程度に抑えて練習する。 2/16 ゼッケンを取りに西日本展示場へ。練習が出来ていなく、しかも、ロング走は1月の初旬にしたたけなので、明日の本番にかなり不安・・・ 2/17 本番  朝から晴れて風がないし、気温もそんなに低くなく走るのにはいいコンディションです。 朝、7時過ぎにスタート会場に到着しました。トイレを済ませ、荷物を預けるトラックの近くで、45分かけて入念にストレッチ。 8時に荷物を預けて、スタートブロックに整列します。今年はAブロックで、前から5番目となかなかいい位置をキープ。 しかし、さすがAブロックの皆さん。寒いのに、短パンとランニングの姿で、サポートタイツなど履いていません。しかも、足元はキロ3~4ぐらいで走る人が履く靴です。ガチ過ぎるランナーに囲まれて正直ビビりながら、スタートまで待っていました。 9時にスタート。最初の1kmまでは団子状態なのでキロ6分のペース。ランナーだらけで道路を走るのにテンションが上がりました!! 5km(八幡東区槻田)で給水。今回はこむら返り防止で、まめに給水を心掛ける。キロ4分55のペース。 8km(いのちのたび博物館)BCCAと秘密兵器のみどり安全「炎熱サプリ」を補給し、給水。キロ4分45のペース。 10km(枝光)1回目のジェル補給。その後給水。キロ4分45のペース。タイムは49分。なかなかいい感じで走れています。牧山の坂をあがり、戸畑を過ぎる。 15Km(真颯館高校)で、BCCAと秘密兵器のみどり安全「炎熱サプリ」を補給し、給水。キロ4分45~50のペース。 18km(西港)給水。不安だった足の痛みはなく、順調に走れています。 20Km(小倉総合展示場前)2回目のジェル補給。その後給水。 21km(中間地点)キロ4分50 タイムは1時間43分。おっ、このままのペースで行くとサブ3.5が見えてきて、やる気パワーアップ!しかし、まだ半分あるので、はやる気持ちを抑えながら、キロ4分50を心掛ける。 25km(門司駅前)BCCAと炎熱サプリを補給し、給水。キロ4分50のペース。早い人とすれ違います。サブ2.5ぐらいのランナーですね。はやいなぁ~うらやましい!! 27km(小森江往路)段々ときつくなる・・・やべー練習不足が・・・焦り始めるが、キロ4分50のペースを保てなくなり、キロ5分に落ちる。 30km(門司港)パーワーチャージのため3回目のジェル、BCCAを補給し、給水。しかし、復活できずにキロ5分10あたりに落ちる。 35km(小森江復路)残り7km。普段なら、この距離は大したことはないのですが、今回は長く感じる。あー、キツイ、きつい・・・ 給水をする。キロ5分20まで落ちる。 37km(楽の湯)小倉牛なんか食べれるわけなく、給水する。BCCA補給すると少し復活!!キロ5分まで戻す。あと5kmー!!しかし、長い・・・・ 40km(延命寺公園)最後の給水。しかし、足が上がらない!!!ペースががた落ち・・・キロ6分まで落ちる。この地点で、タイムは3時間21分。このバテバテ状態では、ラストスパートをかける余裕もなく、サブ3.5をあきらめました。しかも、たった2kmなんですが、長いのなんの。 フィニッシュ なんとか、足を上げて走り、ゲートが見えるとダッシュに切り替えてゴールしました。はぁー終わった・・・  振り返って、レースの内容を見ると、30kmまではなんとかペースを落とすことなく走れていましたが、それ以降、スタミナ不足でペースが落ちて走れていませんね。1月に怪我をして、3週間練習が出来なかったのが響いています。たった3週間ですが、体は思った以上に体力低下をしていました。そんなことなら早めに受診すればよかったなと思います・・・・後悔先に立たずですね。 意外と練習不足の割にはPBで完走し、怪我をした足首が痛むこともなく、しかも、長距離を走ると、必ずこむら返りをします。悔しい思いをしていたマラソンですが、北九州マラソンでは足が攣ることもなくて、走れたことは大きな収穫となりました。ヨカッター(*´ω`*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。