コグルミ谷から登りテーブルランドへ 奥の平→東ボタンブチ→ボタンブチ→天狗鼻→御池岳→鈴ヶ岳→鈴北岳→鞍掛峠へ 東駐車場、6時半で9割位の混み具合 西駐車場はまだガラガラでした この季節、鈴鹿の山は夜明け頃に到着しないと良い位置に停められないですね ※駐車場にトイレありません(R306〜麓のコンビニまでも遠い)、出掛ける前からカフェイン摂らない対策しといた方が良いです 周回だと5時間以上は山の中 コグルミ谷、7合目標識近くでリス4匹いました 追いかけっこしてる感じで機敏すぎて写真撮れず テーブルランドでは晴れたり真っ白になったり 天候が目まぐるしく変わって面白かった😊 御池岳は登山アプリ使い始める前に一度来たことがあり、激しく道迷いした記憶が😵 今回は御池岳のあと鈴ヶ岳へ、ここは登る人が少ないのか1人しかすれ違いませんでした いったん下ったあとの登り返しキツかった〜 鈴北岳は眺望良かった! 気分爽快! ※御池岳↔鈴ヶ岳の間は道が不明瞭なところあり、通過中にガスったら迷うかも?と感じました テープも多くないし、アプリも稀に軌跡飛ぶ、単独にはリスキーかも 下山してから駐車場を間違えて トンネルを無駄に往復したので軌跡伸びてます🫠
車道を下って
コグルミ谷登山口から↑
この木の周りでリスが走り回ってました🐿
「楽しく安全な登山を いなべ市」 久々に泥で滑ってびっくり😵 気をつけよう 「ハインリッヒの法則」 労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。 1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。
鈴鹿は緑が綺麗だなー
あっという間にガスってきた
白い〜
奥の平へ、テーブルランドの外周を時計回りします
晴れた!
と思ったらガス発生
奥の平
あっという間に白くなったり
晴れたり
またガスが押し寄せ白くなる
晴れて〜
晴れた
白くなった
東ボタンブチ
東ボタンブチからの眺望
コケ
お天気安定したみたい☀
テーブルランドの端っこで折り返し
御池岳へ向かいます
振り返ってテーブルランド
ドリーネ 御池岳は小さい池がたくさんあるから「御池」らしい
東ボタンブチ
東ボタンブチ着
開放感!晴れてよかった😊
御池岳 1247m 人が多かった
日本庭園へ
この辺り道が不明瞭です、歩きたいとこ歩く感じ
鈴ヶ岳へは結構下ってから谷を渡ります 写真の左側から下ってきて谷を渡り、斜め後ろに登り返す ※間違えて直進したような踏み跡あり、ガスったら何処で渡るのか気づかないかもしれない、要注意
鈴ヶ岳 1130m 谷からの登り返しキツかった
鈴ヶ岳から鈴北岳へ向かう途中 割と直ぐです、鈴ヶ岳に行きたいのなら「鈴北岳↔鈴ヶ岳」のルートで歩くとわかり易い+歩きやすいです
振り返って鈴ヶ岳
霊仙山みえた
コケ
鈴北岳みえた 人がたくさん居る
この辺りとても見晴らしいい
鈴北岳の少し手前で、歩いて来た方向を振り返るとトンビが休憩中の人の上空を旋回してました、一瞬で食べ物奪われるので要注意
鈴北岳とうちゃく
ボトルに氷持ってきてアイスコーヒー
鈴北岳から鞍掛峠へのルートは見晴らし良いです、下山に使うと気分良く下りて来られると思います ※道幅狭い区間もあり、滑ったら谷まで行きそうやなと思いながら歩いてました
コケ
カタクリ、まだ咲いてた
駐車場の場所を間違えて、トンネル内を無駄に往復した トンネルの反対側に下山したと思いこんでた😵
来てよかった、いいお山です
ベストなコースとしてはコグルミ谷からリス探しながら登り(6〜8合目の間に居るようです)、テーブルランドをぐるっと時計回りで散歩のあと、御池岳→鈴北岳→鞍掛峠→東駐車場の登山口で終了が最も楽しめるかと思います(これでCT6時間くらい) ※鈴ヶ岳はもう1つピーク取りたいとか、もっと鍛えたいとかの目的が無いと寄っても微妙な気分になるかもしれないです😅
伊吹山もまた登りたい