琵琶湖を見守る山011:立木山

2019.02.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:55

距離

3.8km

のぼり

333m

くだり

329m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 55
休憩時間
12
距離
3.8 km
のぼり / くだり
333 / 329 m
4
27
1 11
4

活動詳細

すべて見る

お正月に気持ちよい山登りをして以降、とにかく、仕事が立て込み、YAMAP先輩の皆様の登りを指をくわえて眺め、羨ましい気持ちが膨張し続けた日々だった。少し時間ができたので、お散歩がてらに 立木さんにお詣り🙏に行ってきた。 立木さんはお大師さんが開基し、立木観音を祀っているお寺。厄除けのため滋賀や京都の人たちが多くお詣りする。自分も毎年元旦未明に上り、お詣りしてるので、とても親しみと馴染みのあるお寺。 このお寺の横道からさらに登ったところに立木山の山頂があるとYAMAPで初めて知り、登ってみることにした。 頂上にはすぐに到達。とても優しい山。本当は足を伸ばして袴腰山まで行きたかったが、相方の都合で 石山寺側に少し回りこんでもう一度立木さんの境内まで戻り、今回は下山。 途中の中腹から大津側を見渡せる見晴し台からは、近江大橋、その向こうに広がる琵琶湖も確認。 爽快なハイキングとなった。

立木山・袴腰山 瀬田川も洗堰を越えて、この辺りは渓谷を流れる重みある色に
瀬田川も洗堰を越えて、この辺りは渓谷を流れる重みある色に
立木山・袴腰山 さて、こちらが参道入り口。
さて、こちらが参道入り口。
立木山・袴腰山 頑張って登りましょう!
頑張って登りましょう!
立木山・袴腰山 はい。八百余段あります。
はい。八百余段あります。
立木山・袴腰山 迎えてもらったお大師さんに挨拶してから、いざ。
迎えてもらったお大師さんに挨拶してから、いざ。
立木山・袴腰山 なかなか、なかなか。軽く到着!
なかなか、なかなか。軽く到着!
立木山・袴腰山 鹿に乗ったお大師さんが境内でお出迎え。逸話ではこの鹿、白い鹿なんです。
鹿に乗ったお大師さんが境内でお出迎え。逸話ではこの鹿、白い鹿なんです。
立木山・袴腰山 2月の日曜日、賑わっています。
2月の日曜日、賑わっています。
立木山・袴腰山 境内から横に入れば、登山道になってました。
境内から横に入れば、登山道になってました。
立木山・袴腰山 標高305mの山頂に到着。
標高305mの山頂に到着。
立木山・袴腰山 三等三角点💠
三等三角点💠
立木山・袴腰山 柔らかく優しい尾根の道。
柔らかく優しい尾根の道。
立木山・袴腰山 しばらく行くと見晴し台に出ました。真ん中に近江大橋が見えています。
しばらく行くと見晴し台に出ました。真ん中に近江大橋が見えています。
立木山・袴腰山 こちらは湖南アルプス方面
こちらは湖南アルプス方面
立木山・袴腰山 今日一番の荘厳な木です。一つの根本で繋がっています。
今日一番の荘厳な木です。一つの根本で繋がっています。
立木山・袴腰山 歩きやすい脇道。ハイキングにとても良いです。
歩きやすい脇道。ハイキングにとても良いです。
立木山・袴腰山 これは畏れ多い悠久の歴史を感じさせてくれた巨木です。
これは畏れ多い悠久の歴史を感じさせてくれた巨木です。
立木山・袴腰山 石畳を行くと、また立木観音さんの境内に繋がってます。
石畳を行くと、また立木観音さんの境内に繋がってます。
立木山・袴腰山 お馴染みの柚子茶。ほっこり癒されますので、ぜひ一服してください。
お馴染みの柚子茶。ほっこり癒されますので、ぜひ一服してください。
立木山・袴腰山 立木観音さんに別れを告げて。
立木観音さんに別れを告げて。
立木山・袴腰山 降りてきました。
降りてきました。
立木山・袴腰山 宇治田原方面へ行くとき、瀬田川を渡る橋の名前が鹿跳橋。向かい側から白い鹿が立木山へ跳んだのを弘法大師・空海が見たとされています。
宇治田原方面へ行くとき、瀬田川を渡る橋の名前が鹿跳橋。向かい側から白い鹿が立木山へ跳んだのを弘法大師・空海が見たとされています。
立木山・袴腰山 鹿跳橋の下を流れる瀬田川は、岩の狭間を勢いよく流れています。
鹿跳橋の下を流れる瀬田川は、岩の狭間を勢いよく流れています。
立木山・袴腰山 お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。