本日も富士山見えずの霧氷天国♫ 〜杓子山、鹿留山〜

2019.02.11(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 47
休憩時間
30
距離
12.2 km
のぼり / くだり
932 / 932 m
40
33
31
27
3
4
44
1 33

活動詳細

すべて見る

さて、連休2日目。今日の天気予報はあまり良くありません。でも、少しだけ晴れ間が見えそうな予感。富士山は…無理かな😅でも、ちょっとだけ、そうほんのちょっとだけ期待して出かけます。 行き先は、恐らく山梨百名山で最も富士山に近い山、杓子山です⬅︎結局ちょっとどころかすごく期待しているw 富士山からの直線距離はおよそ15キロ、だったと思いました。私は2度目の訪問。 1度目はピーカンで大きな富士山に感動した覚えがあります(その時の絶景は写真の中に載せますね)。 高座山という前衛の山から登っても片道3時間はかかりません。以前はピストンしましたが、それではあまりにもつまらないので、今回は鳥居地峠から高座山、杓子山を経て鹿留山(ししどめやま)まで縦走し、忍野村の内野という地区に下山します。そして鳥居地峠まで歩いて戻る周回コースとしました。 朝はやはりどんより曇り空。 しかし次第に雲が取れて、歩き始めの時間には上空は青空♫富士山は頭を隠しています。 しかし残念がっている暇もないほどの急登が襲いかかります😅高座山の山頂は見えていますが、その山頂に向かって一直線に伸びる登山道の潔いこと(笑)そして凄い傾斜。何、ここ、スキーのジャンプ台ですかぁ❓みたいな🤣 気を抜いたら転げ落ちると思い、気合いを入れて前傾姿勢で登ります。 この登山道は朝は霜柱でサクサクしていますが、日が当たるとドロドロの田んぼになります。通過するのなら早い時間にというのが必須です。 高座山に登りきり、岩場を交えた細かいアップダウンをこなすとやがて杓子山の登山口へ。 杓子山は山腹にハンググライダーの離陸場があるため、人とグライダーを載せたモノラックがゴトゴトと通っていきます。あぁ、乗せてくれ〜😂 気を取り直して、また山頂に向かい急登を登ります。以前来た時には山頂直下がやはりドロドロの田んぼな登山道だったのですが、有り難い事に木段が整備されていました。急ですが快適に登れます。 そして山頂へ。 懐かしい。 山梨百名山としては異例のお洒落な山頂標識と天空の鐘なんてものが設置されてます。 ミーハーですけどカランカラーン♫と鳴らしておきました😆 富士山は見えませんが、霧氷と周囲の山々の展望が素晴らしく、御坂山塊は昨日の降雪で白く雪化粧。 恐らく霧氷のような状態かと。大菩薩も真っ白。 そして毛無山は雪で真っ白になり上空も晴れ、光り輝いています。高い山々は雲に覆われていますが、 なんとも気持ちの良い山頂です😊 しかし流石に今日は気温も低く、冷えてきたので先へ進みます。 進んだ先はなかなか雰囲気の良い素敵な稜線。 霧氷のアーチの中を進んでいくような感じになりました。 上空が曇っていて写真映えはしなかったのですが、なにせ美しい景色でした。 子ノ神から下山路に入る前に分岐から10分の鹿留山に立ち寄ってピストン。急登はなく緩やかに登頂。 展望はないですが、静かで広々とした山頂でした。 霧氷もとても美しかった。 子ノ神に戻り、下山路へ。 ガイドブックには急な岩場の道であり慎重にと書かれている。ドキドキしながら下り始めるが、路面は湿り気がありフリクションがあるので靴もしっかりグリップし、先日の三ツ峠の北口登山道からの泣きの入る危ない下山とは違って快適😊おまけに危険箇所にはロープがしっかりと付けられており、安心して下れます。ロープなどの人工物に頼りきりはもちろんよろしくはないですが、安定した歩行にはメンタルの安定も大事なんですよね〜😙 確かにまるっきりの初心者や岩場が苦手な方にはキツいルートかと感じました。 岩場ゾーンを抜ければあとは安心して気持ち良く下れる道です。 そのうちに立ノ塚峠に到着し、二十曲峠への道と分かれて内野方面へ。 林道歩きから舗装路へ。 時折ある小さな道標に導かれながら、併せてYAMAPも確認しながら歩きました。 内野地区まで来たら、鳥居地峠という表記を追いかけて、最後は舗装路の微妙な登り返し😅 それを頑張れば駐車した鳥居地峠に到着です‼️ 今日もよく歩いて楽しい山行でした😃☀️

御正体山・杓子山・石割山 鳥居地峠の駐車スペース。4〜5台いけるかな?
鳥居地峠の駐車スペース。4〜5台いけるかな?
御正体山・杓子山・石割山 出発!
出発!
御正体山・杓子山・石割山 林道歩き
林道歩き
御正体山・杓子山・石割山 登山口
登山口
御正体山・杓子山・石割山 あの山頂が高座山
あの山頂が高座山
御正体山・杓子山・石割山 富士山はお隠れ中
富士山はお隠れ中
御正体山・杓子山・石割山 頭の上の雲は取れないかなぁ?
頭の上の雲は取れないかなぁ?
御正体山・杓子山・石割山 カヤトの原っぱ
カヤトの原っぱ
御正体山・杓子山・石割山 凄い斜度なんですから😨
凄い斜度なんですから😨
御正体山・杓子山・石割山 振り返る。この急傾斜、わかります?🤣
振り返る。この急傾斜、わかります?🤣
御正体山・杓子山・石割山 あの上が山頂‼️ってまた急登かい(笑)
あの上が山頂‼️ってまた急登かい(笑)
御正体山・杓子山・石割山 ようやく着きました‼️
ようやく着きました‼️
御正体山・杓子山・石割山 たった300メートルほどの登りが凄く大変だった
たった300メートルほどの登りが凄く大変だった
御正体山・杓子山・石割山 さっきまでの斜度に比べれば(笑)
さっきまでの斜度に比べれば(笑)
御正体山・杓子山・石割山 岩場のある尾根を歩く
岩場のある尾根を歩く
御正体山・杓子山・石割山 岩場を下りたところ
岩場を下りたところ
御正体山・杓子山・石割山 ここを下りてきました。雪で滑ります
ここを下りてきました。雪で滑ります
御正体山・杓子山・石割山 黒岳。霧氷が綺麗だろうなぁ
黒岳。霧氷が綺麗だろうなぁ
御正体山・杓子山・石割山 黒岳と三ツ峠
黒岳と三ツ峠
御正体山・杓子山・石割山 毛無山
毛無山
御正体山・杓子山・石割山 細い岩尾根を行く
細い岩尾根を行く
御正体山・杓子山・石割山 岩場を越える
岩場を越える
御正体山・杓子山・石割山 明見からの登山道と合流
明見からの登山道と合流
御正体山・杓子山・石割山 杓子山登山口
杓子山登山口
御正体山・杓子山・石割山 こちらも急登😅
こちらも急登😅
御正体山・杓子山・石割山 山頂直下は木段
山頂直下は木段
御正体山・杓子山・石割山 有り難いねー。ここ激滑りポイントだったからねー
有り難いねー。ここ激滑りポイントだったからねー
御正体山・杓子山・石割山 登頂‼️
登頂‼️
御正体山・杓子山・石割山 富士山、残念😭
富士山、残念😭
御正体山・杓子山・石割山 約3年前に初登頂した時の展望。本当はこんなに綺麗に、そして大きく富士山が見えますよ!
約3年前に初登頂した時の展望。本当はこんなに綺麗に、そして大きく富士山が見えますよ!
御正体山・杓子山・石割山 毛無山をのぞむ
毛無山をのぞむ
御正体山・杓子山・石割山 鐘でも鳴らしとこ🔔
鐘でも鳴らしとこ🔔
御正体山・杓子山・石割山 ちょっと雲が多いね。仕方ないか
ちょっと雲が多いね。仕方ないか
御正体山・杓子山・石割山 大菩薩も白くなったね。白谷丸と大峠、雁ヶ腹摺山をはっきり確認
大菩薩も白くなったね。白谷丸と大峠、雁ヶ腹摺山をはっきり確認
御正体山・杓子山・石割山 左奥が大菩薩かな。一番手前が白谷丸。その後ろの黒い高い山が小金沢連嶺の黒岳なんだろうな
左奥が大菩薩かな。一番手前が白谷丸。その後ろの黒い高い山が小金沢連嶺の黒岳なんだろうな
御正体山・杓子山・石割山 今日の富士山はこれまでかな
今日の富士山はこれまでかな
御正体山・杓子山・石割山 2人で記念写真撮って
2人で記念写真撮って
御正体山・杓子山・石割山 鹿留山方面へ行こう
鹿留山方面へ行こう
御正体山・杓子山・石割山 単独ではあまり目立たない霧氷
単独ではあまり目立たない霧氷
御正体山・杓子山・石割山 雰囲気の良い稜線
雰囲気の良い稜線
御正体山・杓子山・石割山 霧氷天国だねー
霧氷天国だねー
御正体山・杓子山・石割山 時折登り返して
時折登り返して
御正体山・杓子山・石割山 目指す方向
目指す方向
御正体山・杓子山・石割山 青空だったらもっと綺麗だろうな
青空だったらもっと綺麗だろうな
御正体山・杓子山・石割山 少し青空(笑)
少し青空(笑)
御正体山・杓子山・石割山 子ノ神分岐。ひとまず鹿留山へ
子ノ神分岐。ひとまず鹿留山へ
御正体山・杓子山・石割山 良い道だ
良い道だ
御正体山・杓子山・石割山 いいね
いいね
御正体山・杓子山・石割山 いいよー
いいよー
御正体山・杓子山・石割山 鹿留山山頂到着🌟広々
鹿留山山頂到着🌟広々
御正体山・杓子山・石割山 この木の霧氷は写真では捉えにくいですね
この木の霧氷は写真では捉えにくいですね
御正体山・杓子山・石割山 でもとても美しかったんですよ。いつまでも見上げていました。
でもとても美しかったんですよ。いつまでも見上げていました。
御正体山・杓子山・石割山 さよなら
さよなら
御正体山・杓子山・石割山 下山します
下山します
御正体山・杓子山・石割山 始めはなだらか
始めはなだらか
御正体山・杓子山・石割山 ロープも出てきてだんだん急に
ロープも出てきてだんだん急に
御正体山・杓子山・石割山 足を置く場所は決めやすく、ちゃんと確保できる
足を置く場所は決めやすく、ちゃんと確保できる
御正体山・杓子山・石割山 落ち着いて。
落ち着いて。
御正体山・杓子山・石割山 ロープが巧みにつけられているので助かる。歩きやすいルートを考えたロープの配置が素晴らしい。
どちらの山岳会の方々が付けてくださったのだろう
ロープが巧みにつけられているので助かる。歩きやすいルートを考えたロープの配置が素晴らしい。 どちらの山岳会の方々が付けてくださったのだろう
御正体山・杓子山・石割山 この辺は岩と土の路面のミックス
この辺は岩と土の路面のミックス
御正体山・杓子山・石割山 右端を通ります
右端を通ります
御正体山・杓子山・石割山 ここは結構危なそう
ここは結構危なそう
御正体山・杓子山・石割山 私は後ろ向きに下りたけど、前向きの方が安定しているかも
私は後ろ向きに下りたけど、前向きの方が安定しているかも
御正体山・杓子山・石割山 次々と下りにくい岩場が
次々と下りにくい岩場が
御正体山・杓子山・石割山 ロープ、有り難や〜
ロープ、有り難や〜
御正体山・杓子山・石割山 こんな岩場でした。登りは楽しそうですけどね
こんな岩場でした。登りは楽しそうですけどね
御正体山・杓子山・石割山 間もなく緩やかになります
間もなく緩やかになります
御正体山・杓子山・石割山 やっとリラックスして歩けます
やっとリラックスして歩けます
御正体山・杓子山・石割山 旦那さんも展望を楽しんでいます
旦那さんも展望を楽しんでいます
御正体山・杓子山・石割山 ここで内野方面へ
ここで内野方面へ
御正体山・杓子山・石割山 ここが立ノ塚峠なんだね。ここから林道
ここが立ノ塚峠なんだね。ここから林道
御正体山・杓子山・石割山 案内に従う
案内に従う
御正体山・杓子山・石割山 子ノ神あたりかな?
子ノ神あたりかな?
御正体山・杓子山・石割山 杉の植林帯です。花粉症の方はシーズン中は近寄らない方が無難ですね
杉の植林帯です。花粉症の方はシーズン中は近寄らない方が無難ですね
御正体山・杓子山・石割山 舗装路に出ました。
舗装路に出ました。
御正体山・杓子山・石割山 ハンググライダーが飛んでいました。
ハンググライダーが飛んでいました。
御正体山・杓子山・石割山 内野の集落を行く
内野の集落を行く
御正体山・杓子山・石割山 神社を横目に
神社を横目に
御正体山・杓子山・石割山 最後の舗装路歩き
最後の舗装路歩き
御正体山・杓子山・石割山 鳥居地峠に帰着‼️
鳥居地峠に帰着‼️
御正体山・杓子山・石割山 帰りの車窓から、富士山の裾野。笠雲を被っちゃってますね
帰りの車窓から、富士山の裾野。笠雲を被っちゃってますね
御正体山・杓子山・石割山 富士山駅の駅ビルの地下で吉田うどんと串カツを♫お疲れ様でした😊
富士山駅の駅ビルの地下で吉田うどんと串カツを♫お疲れ様でした😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。