お借りしたバイブルで城跡探そう

2019.02.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 47
休憩時間
3
距離
9.6 km
のぼり / くだり
256 / 251 m
13
2 23

活動詳細

すべて見る

トレラン無期限休養期間に入ってしまったため(^◇^;) 何か楽しめそうなお散歩でもできないかな~と模索していたところ、 ご近所ラン友さんである武田山のテングさんが大変レアな絶版のバイブルをお持ちだというので、お願いしてお借りしました😆 なので、午後時間が空いたのでブラブラと行ってみました♪ ただ出版時期が昭和時代のため、これをもとに現地に行っても風景や地形が変わっている事が多々あるらしいです。 でも、むしろそっちの方が楽しいじゃないですか😁 テングさん大変ありがとうございました(^^)

阿武山・野登呂山 武田山のテングさんからお借りした本です🎵単行本サイズかと思いきや、デカくてずっしり500ページ以上もある!まるで図鑑並み😲初版が昭和55年です!
武田山のテングさんからお借りした本です🎵単行本サイズかと思いきや、デカくてずっしり500ページ以上もある!まるで図鑑並み😲初版が昭和55年です!
阿武山・野登呂山 もちろん佐東銀山城(武田山)も載ってましたがまた後日。城跡が集中して歩きやすい場所に向かいます
もちろん佐東銀山城(武田山)も載ってましたがまた後日。城跡が集中して歩きやすい場所に向かいます
阿武山・野登呂山 け〇さん、大量のネギ背負って来てー!😆
け〇さん、大量のネギ背負って来てー!😆
阿武山・野登呂山 まずは八木城跡(城山)へ
まずは八木城跡(城山)へ
阿武山・野登呂山 ここから登ります!
ここから登ります!
阿武山・野登呂山 こんな雰囲気の道を登って行きます
こんな雰囲気の道を登って行きます
阿武山・野登呂山 権五郎神社⛩
権五郎神社⛩
阿武山・野登呂山 右のピークが本丸のようです
右のピークが本丸のようです
阿武山・野登呂山 テングさんのレポにもありましたが、標高差は僅かですが途中から道無し急登です💦
テングさんのレポにもありましたが、標高差は僅かですが途中から道無し急登です💦
阿武山・野登呂山 最後は垂直のような斜面を無理やり登ると
最後は垂直のような斜面を無理やり登ると
阿武山・野登呂山 城山山頂到着!平坦なので確かに城跡っぽいです
城山山頂到着!平坦なので確かに城跡っぽいです
阿武山・野登呂山 北側に高松山などが見えました
北側に高松山などが見えました
阿武山・野登呂山 高瀬堰を渡って高陽町方面へ
高瀬堰を渡って高陽町方面へ
阿武山・野登呂山 太田川対岸から先程登ってきた城山、背後は阿武山です
太田川対岸から先程登ってきた城山、背後は阿武山です
阿武山・野登呂山 次は地蔵堂山城跡に向かいますが、恐らく現存しないです(^^;
次は地蔵堂山城跡に向かいますが、恐らく現存しないです(^^;
阿武山・野登呂山 それは高陽ニュータウンの造成によって、こんな地形が存在しないからです💦
それは高陽ニュータウンの造成によって、こんな地形が存在しないからです💦
阿武山・野登呂山 とはいえ、何か手掛かりでもあればイイなと…
とはいえ、何か手掛かりでもあればイイなと…
阿武山・野登呂山 やっぱりまったく分からん😅
やっぱりまったく分からん😅
阿武山・野登呂山 地形の痕跡が南側の山裾ぐらいです💦おそらくこんな感じかなー?
地形の痕跡が南側の山裾ぐらいです💦おそらくこんな感じかなー?
阿武山・野登呂山 この冬はたいして雪も降らずこのまま終わっちゃいそうな気が(^▽^;)
この冬はたいして雪も降らずこのまま終わっちゃいそうな気が(^▽^;)
阿武山・野登呂山 次は諸木城跡へ、これまた現存しないもよう
次は諸木城跡へ、これまた現存しないもよう
阿武山・野登呂山 たぶんあの辺だと思う
たぶんあの辺だと思う
阿武山・野登呂山 南側に張り出した尾根の痕跡みたいな所から登ってみます
南側に張り出した尾根の痕跡みたいな所から登ってみます
阿武山・野登呂山 テニスコートがあったりで、山が削られてますね💦
テニスコートがあったりで、山が削られてますね💦
阿武山・野登呂山 城跡の西側斜面だと思うが…
城跡の西側斜面だと思うが…
阿武山・野登呂山 公園のほうへ
公園のほうへ
阿武山・野登呂山 標高が足りないしやっぱり残って無いですね😁
標高が足りないしやっぱり残って無いですね😁
阿武山・野登呂山 本丸跡はこの辺りだという事にしとこう(笑)
本丸跡はこの辺りだという事にしとこう(笑)
阿武山・野登呂山 ちょうど三角点が近いので拾っときます
ちょうど三角点が近いので拾っときます
阿武山・野登呂山 Ⅲ△寺迫 62.14m
Ⅲ△寺迫 62.14m
阿武山・野登呂山 次は亀崎城跡、これも残ってないとの事だが現存しない城跡の中では一番特定しやすそうな気が
次は亀崎城跡、これも残ってないとの事だが現存しない城跡の中では一番特定しやすそうな気が
阿武山・野登呂山 東端の亀崎神社⛩
東端の亀崎神社⛩
阿武山・野登呂山 の位置から考えると、やっぱりこのグラウンドの辺りが城跡でしょうね
の位置から考えると、やっぱりこのグラウンドの辺りが城跡でしょうね
阿武山・野登呂山 おそらくこんな感じです
おそらくこんな感じです
阿武山・野登呂山 そしてまた三角点
そしてまた三角点
阿武山・野登呂山 Ⅳ△亀崎 43.45m
Ⅳ△亀崎 43.45m
阿武山・野登呂山 直線道路の向こうに福王寺山
直線道路の向こうに福王寺山
阿武山・野登呂山 そしてラストは恵下山城跡へ
そしてラストは恵下山城跡へ
阿武山・野登呂山 恵下山城の説明
恵下山城の説明
阿武山・野登呂山 この上っぽい
この上っぽい
阿武山・野登呂山 今日はじめて県の史跡として残ってる場所へ(笑)
今日はじめて県の史跡として残ってる場所へ(笑)
阿武山・野登呂山 なんかあります
なんかあります
阿武山・野登呂山 ほうほう🎵
ほうほう🎵
阿武山・野登呂山 でもブルーシート被せてる💧
でもブルーシート被せてる💧
阿武山・野登呂山 高陽ニュータウンから発見された遺跡を全部潰すのもアレだから、ここだけは残したんかな
高陽ニュータウンから発見された遺跡を全部潰すのもアレだから、ここだけは残したんかな
阿武山・野登呂山 位置関係はこんな感じです
位置関係はこんな感じです
阿武山・野登呂山 本丸北側の堀切
本丸北側の堀切
阿武山・野登呂山 本丸があったと思われる場所にはウッドデッキ付きのベンチが
本丸があったと思われる場所にはウッドデッキ付きのベンチが
阿武山・野登呂山 本丸跡、南側にかけて下ってます
本丸跡、南側にかけて下ってます
阿武山・野登呂山 八木城跡(城山)も見えてます
八木城跡(城山)も見えてます
阿武山・野登呂山 二ノ丸跡
二ノ丸跡
阿武山・野登呂山 円正寺の西側🅿に下りてきてヤマップ停止です。第二弾もまたどこかで🎵
円正寺の西側🅿に下りてきてヤマップ停止です。第二弾もまたどこかで🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。