三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

2019.02.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 6
休憩時間
23
距離
6.4 km
のぼり / くだり
447 / 584 m
1 18
53
21
31

活動詳細

すべて見る

平成31年2月9日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【天候】 曇 雪 【記録】 林道阿佐名頃線駐車地点 発 6:37--- 三嶺 (10:29-10:45) ---西熊山 (12:08-12:22) ---お亀岩 12:50 ---天狗峠綱附森分岐 13:28 ---天狗峠西山林道分岐 13:36 ---天狗塚山頂 (13:58-14:15)---牛の背三角点 (14:51-14:58)----西山林道 16:03---西山林道天狗峠登山口 16:18--- 林道阿佐名頃線駐車地点 着 17:12 【山頂】 曇空で出発したが すぐ 雪が降りだす。 標高1350mくらいから 雪が残っていて、1600mからは雪の上をあるき 1800m付近の北側は 結構残っていた。 ■三嶺「マイナス4.1度 南西 4m 雪 風雪 ガス 視界なし 」(累計登頂回数 602回) この時期としては チョット高い気温だ。やはり今冬は 暖冬か。 ■西熊山 「マイナス5.1度 北 8.8m ガス 視界なし 雪はやんで 風向きが 南から 北風にかわった」(累計登頂回数 492回) この後 また雪が降りだす。 天狗峠 天狗塚間は今日のものと思われる 真新しい トレースあり。 ■天狗塚 「マイナス4.0度 北 4.6m 雪 ガス 視界なし。」 (累計登頂回数 577回) 牛の背 (累計登頂回数 394回) 天地がつかめない 低視程の 牛の背。 雪のある時期の ホワイトアウトのなかでの 尾根の形がでてくるまで 拡がった 広い平原状 からの 下山は難儀する。 方向感覚を研ぎ澄まし 集中力を働かし 見覚えのある 岩に辿り着き ホットする。 すぐに 樹木など目標物の多い 樹林帯に入ると やがて ガスの中から抜け出した。 林道でも雪は降っていたが 気温が高いためか 路面には積もらず すぐ融けていた。 今日は 天狗塚付近でトレースをみかけたが 誰にも会わず、静かな山行が楽しめた。 帰路 祖谷の谷沿いでは 雪 ミゾレ 雨 など ずっと降っていたが 気温が1-2度と高く 積雪になっていなかった。やはり 今冬は 寡雪の年だ。 平成31年2月9日現在 累計山行日数 1828日(内 四国 1439日) 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157676381250327 ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1725208.html 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/b396c2a9188aa481aca47fc8da022d9b -------------------------------------------- 【2019年 安全登山方針】 ■アマチュア無線APRSにて登山中の現在位置公開 JJ5MDM http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400 http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400 https://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/ ■電子登山届「コンパス」にて登山届提出 http://www.mt-compass.com/index.php ■山中では常時「ヒトココ」携帯、「ココヘリ」加入 http://www.authjapan.com/ --------------------------------------------

動画

活動の装備

  • その他(Other)
    FT2D
  • その他(Other)
    TH-D72
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • その他(Other)
    HITOCOCO

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。