毘沙門天初寅大祭の参拝に続き権現山・阿武山を歩く

2019.02.09(土) 日帰り

コース: 緑井駅(9:50)⇒毘沙門天参道入口(10:03)⇒仁王門(10:28)⇒毘沙門天(10:54)(12:10)⇒ 権現山(12:32)(12:34)⇒阿武山登山口(12:41)⇒阿武山(13:15)(13:17)⇒権現山林道口(14:10) 毘沙門天の初寅大祭にお参りして、その足で権現山、阿武山に登った。 例年夫婦で参加するが生憎家内がお寺の聴聞と重なって初寅祭は私一人で出掛けた。 平成最後の新年号最初の年のしかも今回最初のご本尊ご開帳(9日12時)に併せ出掛ける。 緑井駅から毘沙門まで歩き仁王門を入ると参道の階段の両脇には、七福神像、縁結び岩をはじめ、数多くの地蔵、石仏などがあってお参りしながら本堂を目指す。 11時には本堂に着いてお参りを済ませ約1時間どう過ごそうか? 汗冷えがするので着替えて、暖かいうどんを頂きご開帳を待つ・・・ 30分前には総代さんよりあいさつがあって12時よりご本尊である毘沙門天像を拝んだ。 それまでどんより曇っていたがご開帳と同時に陽が差込み一気に明るくなったのが不思議な感じがした。 その後、権現山に登り次いで阿武山へと急ぐ!! 爺さんがデイから帰って来る時間が気になって下山も所々走って下りた。 阿武山山頂は、もう少し先だった事が帰って判った!! 貴船神社の祠を見て頂上に着いたと勘違い!!でもう下りる事しか頭の中にはない・・・ 何とか間に合ったが・・・ヤレヤレ忙し忙し。。。

初寅大祭

初寅大祭

初寅大祭

やっと着いた

やっと着いた

やっと着いた

仁王門

仁王門

仁王門

七福神像、縁結び岩をはじめ、数多くの地蔵、石仏などがあってお参りしながら本堂を目指す

七福神像、縁結び岩をはじめ、数多くの地蔵、石仏などがあってお参りしながら本堂を目指す

七福神像、縁結び岩をはじめ、数多くの地蔵、石仏などがあってお参りしながら本堂を目指す

これが一番大切なんよ!!ボケ封じ・・・
よ~拝んどかんとイケン

これが一番大切なんよ!!ボケ封じ・・・ よ~拝んどかんとイケン

これが一番大切なんよ!!ボケ封じ・・・ よ~拝んどかんとイケン

本堂に着いた

本堂に着いた

本堂に着いた

RCCも来とったが参拝者はまだ早いけえまばら

RCCも来とったが参拝者はまだ早いけえまばら

RCCも来とったが参拝者はまだ早いけえまばら

本堂天井

本堂天井

本堂天井

総代さんのあいさつ

総代さんのあいさつ

総代さんのあいさつ

ご本尊様のご開帳

ご本尊様のご開帳

ご本尊様のご開帳

多宝塔を経て権現山へと

多宝塔を経て権現山へと

多宝塔を経て権現山へと

険しい石段を上がる

険しい石段を上がる

険しい石段を上がる

市内を一望

市内を一望

市内を一望

多宝塔

多宝塔

多宝塔

険しい登山道がまだまだ続く

険しい登山道がまだまだ続く

険しい登山道がまだまだ続く

木のチップを敷き詰められクッションが効いとるので足に良~て歩きやすい

木のチップを敷き詰められクッションが効いとるので足に良~て歩きやすい

木のチップを敷き詰められクッションが効いとるので足に良~て歩きやすい

大岩が・・・

大岩が・・・

大岩が・・・

岩の上部にミドリイ 境とあるが・・・

岩の上部にミドリイ 境とあるが・・・

岩の上部にミドリイ 境とあるが・・・

山頂手前から市内を一望

山頂手前から市内を一望

山頂手前から市内を一望

権現山山頂

権現山山頂

権現山山頂

阿武山分岐

阿武山分岐

阿武山分岐

ここもよう整備されとり気持ちよく歩ける

ここもよう整備されとり気持ちよく歩ける

ここもよう整備されとり気持ちよく歩ける

貴船神社に着いた

貴船神社に着いた

貴船神社に着いた

阿生山とある!!
時間の関係で直ぐ引き返し本来の山頂は忘れていた

阿生山とある!! 時間の関係で直ぐ引き返し本来の山頂は忘れていた

阿生山とある!! 時間の関係で直ぐ引き返し本来の山頂は忘れていた

分岐まで引き返してきた。今度は、林道を下りる

分岐まで引き返してきた。今度は、林道を下りる

分岐まで引き返してきた。今度は、林道を下りる

権現山林道口に着いた。

権現山林道口に着いた。

権現山林道口に着いた。

初寅大祭

やっと着いた

仁王門

七福神像、縁結び岩をはじめ、数多くの地蔵、石仏などがあってお参りしながら本堂を目指す

これが一番大切なんよ!!ボケ封じ・・・ よ~拝んどかんとイケン

本堂に着いた

RCCも来とったが参拝者はまだ早いけえまばら

本堂天井

総代さんのあいさつ

ご本尊様のご開帳

多宝塔を経て権現山へと

険しい石段を上がる

市内を一望

多宝塔

険しい登山道がまだまだ続く

木のチップを敷き詰められクッションが効いとるので足に良~て歩きやすい

大岩が・・・

岩の上部にミドリイ 境とあるが・・・

山頂手前から市内を一望

権現山山頂

阿武山分岐

ここもよう整備されとり気持ちよく歩ける

貴船神社に着いた

阿生山とある!! 時間の関係で直ぐ引き返し本来の山頂は忘れていた

分岐まで引き返してきた。今度は、林道を下りる

権現山林道口に着いた。