赤岳ソロテント泊

2019.02.02(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 26
休憩時間
1 時間 41
距離
7.6 km
のぼり / くだり
946 / 76 m
DAY 2
合計時間
8 時間 22
休憩時間
2 時間 7
距離
10.1 km
のぼり / くだり
614 / 1480 m

活動詳細

すべて見る

お天気が安定するタイミングを見計らい、赤岳へ。 年末は撤退したので、リトライです。 八ヶ岳山荘駐車場 ↓ 美濃戸登山口 ↓(南沢経由) 行者小屋 ↓(テント泊) 赤岳山頂 (文三郎尾根ピストン) *下山も同じ ここ数日の寒波の影響で、ずいぶん積雪がありました。 赤岳山荘まで車で入れれば楽(1時間の歩きを節約)ですが、チェーンがないので恐くて八ヶ岳山荘に停めました。 1日500円。 駐車券がコーヒーサービス券になってます。 八ヶ岳ブレンドがとっても美味しかったです😊 行者小屋、冬季は土曜日曜のみ営業です。 テントは一人1000円。 お水の販売はありません。 文三郎尾根取付きの右手に水場があり、使用出来ます。 何しろ人気のお山、 登山口からトレースはバッチリあります✌️ 今回、日曜日午前中数時間のみが快晴で風も弱まる予報でした。 でも、積もりたての新雪はサラサラで不安定、稜線からは突風もありました。 歩行技術、末端の冷え対策も万全に。 本格雪山入門と呼ばれるだけあり、ガイドさんにアンザイレンされたパーティーがたくさんいました😊 アイスクライミングがオンシーズン、この週末はフェスもあったようで、赤岳鉱泉は満員とのこと。当日宿泊は行者小屋にまわされてました。 行者小屋も、小屋番さんいわく「相部屋は混雑」だそうです。 ☆感想など☆ 今回のザック重量は16キロちょい。 頑張って軽量化しましたが、やっぱり負担ですねー(泣)。 アイゼンの重さもあり、ときどき本当に嫌になっちゃいました。脚力の無さも痛感しました(/_;) 土曜日は夜8時頃にマイナス20度を叩き出し…。 何もかもがあっという間に凍りつく世界を体験しました❄️ 数十分で水っ気は凍ります。 樹脂類は堅くなり、すべてに力を使います。 凍らせたくないものは、すべてシュラフの中へ。 行動中も、とにかく不用意に水を触らないよう注意しました。 厳冬の八ヶ岳、恐々と一度は体験したかったので、緊張しましたが良い勉強になりました。 ハッキンカイロ、本当に頼もしいお伴です✨ 若干臭いが気になりますが、オススメです😉 下山後のお楽しみ、お風呂と食事はJ&Nさんでいただきました。 とっても綺麗で、洗練された女子力があちこちに✨ 何しろお風呂のシャンプー・コンディショナーがハーバル系だし、ソープはマジックソープだし(*^^*) お食事もスイーツも美味しくて大満足でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。