コメント

  • ひらたか

    ふぁんトントさん、お疲れ様です。 シータ画像の底部、上手に加工されてますね。 私も先日シータで動画撮影してみましたが、持ってるのがSCなので画像が粗くてダメです。 それと、最初と最後の操作時の画像が残ってしまうのでPCで動画編集でカットしようと思いましたがダメでした。 なので、何かの記録用にだったら使えるかも、ということにしました。f(^_^;)

    • _toyo

      こんばんは。コメントありがとうございます。 SCはHD画質なので動画はイマイチ。静止画からの変換だと4Kサイズな上に扱い易いです。

  • ひろっちゃん

    • _toyo

  • Kei♪

    • _toyo

  • blade runner

    • _toyo

  • マツ

    こんにちは 何時も参考にさせて頂いてます 分岐にテープをした張本人です(笑) 台風後 へんろ道へ行きましたが 凄まじい状況でした。1本目のロープの上からが特に酷く大木の倒木、2本目のロープは木ごと倒れ完全に崩壊してました。

    • _toyo

      おはようございます。 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。明神山遊歩道側からは、ちょっと分かり難かったので、分岐のテープはありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。

    • マツ

      こちらこそ よろしくお願いします。参考にさせて頂き明神山、矢田、信貴生駒でマイナールートを散策してます。Yamapはまだ使いこなせないので見るだけで 色々ご紹介出来ず残念ですがよろしくお願い致します

  • IyoShuh

    _toyoさんお早うございます。 古い山行にコメントで済みません。「稜線トレイル 360° in 大和川の吊り橋」が気になったものだから明神山に行った時、本来はjastoldさんのひるめ山城跡探索が失敗して、そうだ_toyoさん推薦の大和川の吊り橋に行きました。動画も取りました。テンション上がりっぱなしとなりました。谷瀬の吊橋を思い出しました。こちらが未だ安全ですが。

    • _toyo

      おはようございます😃 コメントもありがとうございました。奥様のお膝いかがですか。うっかり余計なこと書きました。平にご容赦を。余計ついでに言うと、膝サポーターなどを使うと下り時の負担を軽減できるようです。当方はこのおかげで歩ける距離が伸びました。ベルト式がズレもなくオススメですよ〜。

    • IyoShuh

      コメント有難う御座います <<奥様のお膝いかがですか。うっかり余計なこと書きました。>> いえいえ逆に心配かけてすみません。あの後注射打った後は良いようです。整形の先生の言われることには明神山はたいしたことは無く、ヨガで膝を酷使したのが原因らしいです(笑)。

  • クニキサン

    藤田様 長らくご無沙汰致しまして申し訳ありません。四年ほど前、突然あなたさまのサイトに侵入し、掻き混ぜたあげく希少な情報を取ったら瞬時に消滅してしまいましたHNがクニキサンというタワケ者です、ご勘弁下さい。 またまた、ご迷惑をお掛けするかと思われますが、なお無関係で済ませたいとお思いでしたら完全に捨象下さいませ、お願い致します。 本題ですが、たまたま明神山に行きましたところ、送迎道(ひるめみち)はどうなっているかを調べましたところ、整備されていて、鉄山さん謹製の道標プレートが複数設置されていました。 鉄山さんの道標は、真新しく、綺麗で美術工芸品とも思える立派な創りのものです。第二十八経塚を訪ねる修験者向けのものだと思われますが、一般の登山者もこの送迎道(ひるめみち)を楽しんで利用されればよいと思います。 むかし、聖徳太子が送迎のために往来された由緒のある道、(以前は砂利会社の敷地内にあって通行は不可でしたが(トラックが通行できるようにコンクリ舗装されていて何十年もたっても道として消滅せず幸運にも道として残されました))、 この送迎道を、何かの機会にお尋ね下され、皆様に紹介していだけましたら幸いです。 支離滅裂の文で恐縮です、要旨は「鉄山さんの創られた美しい道標を見て下さい、聖徳太子ゆかりの送迎道(ひるめみち)を歩いて楽しんで下さい」ということです。 拝具 お怪我で休養中とのこと、御身お大事に下さい。

    • _toyo

      クニキサンさん、こんにちは。 コメントありがとうございました。古いブログの記事を、つい最近移転の作業を行いました。きれいさっぱり消すことも検討したのですが、古くても自分自身が時々過去を見返して、新しいネタをひねり出したりしてますので、別のサーバーへ移動させて眺めてる次第です。 始めて頂いたコメントのページはこれでしょうか? https://juantonto.official.jp/part1_blog/ikomakodo-onji3/ チェックしたついでに内部リンクが古いままなことに気がつきました。このままだと来年3月、本当に消え去るところでした。ありがとうございます。 また、明神山は駅から見た山容にほれ込み何度も足を踏み入れています。YAMAPでも地図を独立させるお願いをしたり、コースの登録をお願いしたり。。。当方が最初に歩いた頃は、山道があるのかもわからないような状態でした。恐らく地元の人以外で、歩く人は少なかったと承知しています。 もちろん「送迎越」の古道は、最初に歩きたいと思ったルートです。しかし、当時は草深くて降りついた場所があまりにもアレゲ過ぎて、断念していた次第です。 古墳三題と送迎山城 https://juantonto.official.jp/part1_blog/myojin-tomb/ コチラの記事も復活してますゆえ、ご一読いただければ幸いです。 「そのうちトライすると思いますが、やっぱり冬ですかね。」 この「そのうち」は今冬に実現したいと思いますw

  • クニキサン

    _toyo様 広大な優しい精神に大感謝です。 兎に角、緻密な精神で積み上げられた山行きの経験を集積されていることはスゴイの一語に尽きます。見られるひとのどれだけ幸福に繋がっていることか計り知りません。有難うございます。 送迎道・ひるめみち に関する件ですが、むかし行かれて「当時は草深くて降りついた場所があまりにもアレゲ過ぎて、」とあり一回は行かれてるわけですね? 送迎峠の旧道(出口付近が曖昧)と題されたお写真に映っています、白い道標(縁が向きを示す細い赤色)が、鉄山さんの道標です(現在はありません)。 一年に二、三人程度しか目にされない道標とは思いますが、聖徳太子の霊性を偲ばせるような心のこもった道標プレートですので、道行ともども拝見して下さいませ。 なお、現在、なにも障害が無く、簡単に、往けます、二十分で。 (駄文、お詫びします)。

コメントを投稿