宮城蔵王BC【ホロ苦いBCデビュー】

2019.01.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
6
距離
12.5 km
のぼり / くだり
569 / 570 m

活動詳細

すべて見る

週に一度の休みの本日…本格的な雪山、そしていきなりバックカントリーデビューしちゃいました!! 昨日のてんくらでは、この季節としては珍しく、奥羽山脈がのきなみクラス『A』の予報☀ これはまず「初めに行きたい!!」と思っていた蔵王に出向く他ないではあ~りませんか…。 しかし、いざ出向いてみれば…澄川スキー場より上はガスの中、おまけに強風です(さすがのてんくらも冬山の予報は難しいですね)。 「まぁ、行ける所まで行ってみましょ!」とスタートしたのは良いのですが、なにしろ慣らし履きもしていない兼用靴の硬さにどうにも慣れられず、終始スネが痛い状態でのバックカントリーとなりました。 目的地の刈田岳まで「あと一歩!!」の所まで登り詰めた時点で…体力的には充分大丈夫でしたが(でもスネは痛い!)、スキー場スタッフの方からのアドバイスにより、無理せずその場で下山する事を決めました。 下りは下りで、以前そこそこ滑れたスキーの感覚がまるで残って無く(笑)、「これはむしろ山頂まで行かずに正解だったかなぁ~」と思いつつゴールしたのでありました。 BC…少々あまく見てました。登山で使う筋肉と、スノーシューのそれとも微妙に異なり、変な疲れ方をした本日でした(苦笑)。

蔵王山・雁戸山・不忘山 冬山仕様ですので、珍しくザックがパンパンになる位の装備を背負い、7:30am宮城蔵王すみかわスキー場駐車場を、生まれたての小鹿の様にぎこちない歩き方でスタートしました(笑)。
この時点では晴れ間が見えており、今後を期待させてくれましたが…☀
冬山仕様ですので、珍しくザックがパンパンになる位の装備を背負い、7:30am宮城蔵王すみかわスキー場駐車場を、生まれたての小鹿の様にぎこちない歩き方でスタートしました(笑)。 この時点では晴れ間が見えており、今後を期待させてくれましたが…☀
蔵王山・雁戸山・不忘山 20分ほど歩いていると、自分の2倍位のペースで歩くBCの方に「おはようございます!」と爽やかに追い越されました。その後10分位して今度はファットスキーいやスプリッドボード?!(ボードに変身するんですね✨)でBCの方に追い越されました。
いくら初めてとは言え自分の遅さに泣きが入りそう…。早くもスネが痛い😢
ここを登り切った所で、ファットスキーの方は下山準備に掛かられてました。
20分ほど歩いていると、自分の2倍位のペースで歩くBCの方に「おはようございます!」と爽やかに追い越されました。その後10分位して今度はファットスキーいやスプリッドボード?!(ボードに変身するんですね✨)でBCの方に追い越されました。 いくら初めてとは言え自分の遅さに泣きが入りそう…。早くもスネが痛い😢 ここを登り切った所で、ファットスキーの方は下山準備に掛かられてました。
蔵王山・雁戸山・不忘山 あとみゲレンデの上へ出ると、途端にガスって来ました☁
初めに追い越された方もコチラで「このガスじゃ~ね~。ここら辺で滑って様子見しますわ~」と下山されました…。
あとみゲレンデの上へ出ると、途端にガスって来ました☁ 初めに追い越された方もコチラで「このガスじゃ~ね~。ここら辺で滑って様子見しますわ~」と下山されました…。
蔵王山・雁戸山・不忘山 そして刈田岳への分岐まで来ました。とりあえず、もう少し進んでみよう!
そして刈田岳への分岐まで来ました。とりあえず、もう少し進んでみよう!
蔵王山・雁戸山・不忘山 大黒天まで来ました。昨年9/19山行の下山時に通過した場所です。もちろん冬山なので、その時の景色の面影は全くありませんでした。
視界がほぼ無い位までガスって来ましたので「下山しよっかなぁ~」「やっぱりもう少し進もうか…」と、ここら辺で躊躇い軌跡が残っていました(笑)。
大黒天まで来ました。昨年9/19山行の下山時に通過した場所です。もちろん冬山なので、その時の景色の面影は全くありませんでした。 視界がほぼ無い位までガスって来ましたので「下山しよっかなぁ~」「やっぱりもう少し進もうか…」と、ここら辺で躊躇い軌跡が残っていました(笑)。
蔵王山・雁戸山・不忘山 樹氷になり掛け中のプチモンスター👻
結局そのまま先へ進んだわけですが…。この先で、雪上車で樹氷鑑賞用道路を除雪整備中の(ワイルドでファンキーな感じ👍)スタッフ~のお兄さんが「今日はここから頂上まで、どこで雪崩が起きてもおかしくないんで…。この先進むのはオススメしませんよ!」との事でした。
実はもう既にスネの痛みが限界なので、誰かからのそれがしのお言葉を望んでいた自分がいましたので(笑)「あっ、アドバイスありがとうございます。ここで引き返します!!」とアッサリ下山する事にしました。
樹氷になり掛け中のプチモンスター👻 結局そのまま先へ進んだわけですが…。この先で、雪上車で樹氷鑑賞用道路を除雪整備中の(ワイルドでファンキーな感じ👍)スタッフ~のお兄さんが「今日はここから頂上まで、どこで雪崩が起きてもおかしくないんで…。この先進むのはオススメしませんよ!」との事でした。 実はもう既にスネの痛みが限界なので、誰かからのそれがしのお言葉を望んでいた自分がいましたので(笑)「あっ、アドバイスありがとうございます。ここで引き返します!!」とアッサリ下山する事にしました。
蔵王山・雁戸山・不忘山 一向に晴れる気配がありません😢
地図でみれば刈田岳まで、直線距離であと500m位まで登り詰めましたが、今回はこれでOKです😊
しかし、先行されていたBCボーダーの方、すぐ後ろを歩かれていたスキーBCの方は、どうやらそのまま行かれた様です。きっとベテランさんなのでしょうね…。
一向に晴れる気配がありません😢 地図でみれば刈田岳まで、直線距離であと500m位まで登り詰めましたが、今回はこれでOKです😊 しかし、先行されていたBCボーダーの方、すぐ後ろを歩かれていたスキーBCの方は、どうやらそのまま行かれた様です。きっとベテランさんなのでしょうね…。
蔵王山・雁戸山・不忘山 下山はブーツのバックルを締め直し、足首もウォークモードから滑走モードへレバーチェンジ!!いざ、華麗に滑るぞ~~ッ🎿
しかし「なんだ~~?!イメージと違う…」😢
下山はブーツのバックルを締め直し、足首もウォークモードから滑走モードへレバーチェンジ!!いざ、華麗に滑るぞ~~ッ🎿 しかし「なんだ~~?!イメージと違う…」😢
蔵王山・雁戸山・不忘山 転びこそしませんでしたが、曲がる際はボーゲンになっちゃいました(笑)。
ここに来て、少~しずつ晴れ間が見える様になりました☀
転びこそしませんでしたが、曲がる際はボーゲンになっちゃいました(笑)。 ここに来て、少~しずつ晴れ間が見える様になりました☀
蔵王山・雁戸山・不忘山 下界の景色もたま~に、パッと開けたり✨
下界の景色もたま~に、パッと開けたり✨
蔵王山・雁戸山・不忘山 賽の河原にて。
賽の河原にて。
蔵王山・雁戸山・不忘山 ここら辺からの眺望が、本日唯一「BCらしい雪山の景色を望めたかなぁ~」と言ったポイントでした✨
ここら辺からの眺望が、本日唯一「BCらしい雪山の景色を望めたかなぁ~」と言ったポイントでした✨
蔵王山・雁戸山・不忘山 後烏帽子かな?
後烏帽子かな?
蔵王山・雁戸山・不忘山 へなちょこ滑りで、ようやくゴールしました💦
刈田岳は結局、この時点でもガスの中でした。
先週まで3週連続で長距離を歩いて、体力的には自信がありましたが…なにぶん技術が反比例しており、すこぶるホロ苦い初めての『本格的雪山/BCデビュー』となりました💦まずは安全第一ですので、今日はこれで充分満足でした👍
車に戻って、ブーツを脱ぐ時点で「あっ、脚が攣りそう…」(笑)。
へなちょこ滑りで、ようやくゴールしました💦 刈田岳は結局、この時点でもガスの中でした。 先週まで3週連続で長距離を歩いて、体力的には自信がありましたが…なにぶん技術が反比例しており、すこぶるホロ苦い初めての『本格的雪山/BCデビュー』となりました💦まずは安全第一ですので、今日はこれで充分満足でした👍 車に戻って、ブーツを脱ぐ時点で「あっ、脚が攣りそう…」(笑)。
蔵王山・雁戸山・不忘山 というわけで遠刈田温泉まで降りて来て、昼飯の前にまず温泉へ直行しました!
ともっき~☆さんのレポを見て久々にコチラのひなびた温泉へ来ました…あずまやさん♨どなたもいらっしゃらないのでパシャッと一枚📷
数ある遠刈田温泉の中でも、7号泉の源泉が最高ですね~👍長居して、温まりました~♨
というわけで遠刈田温泉まで降りて来て、昼飯の前にまず温泉へ直行しました! ともっき~☆さんのレポを見て久々にコチラのひなびた温泉へ来ました…あずまやさん♨どなたもいらっしゃらないのでパシャッと一枚📷 数ある遠刈田温泉の中でも、7号泉の源泉が最高ですね~👍長居して、温まりました~♨
蔵王山・雁戸山・不忘山 温泉から上がって駐車場へ戻ると、刈田岳が半分顔を出していました🗻
でも、やっぱり風が強そう…。
BCデビューソロツアー…とりあえず無事に終わりましたが、う~ん、ハマる要因は今日の所は見つかりませんでした😢
温泉から上がって駐車場へ戻ると、刈田岳が半分顔を出していました🗻 でも、やっぱり風が強そう…。 BCデビューソロツアー…とりあえず無事に終わりましたが、う~ん、ハマる要因は今日の所は見つかりませんでした😢

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。