冬の散歩道

2019.01.21(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:40

距離

1.9km

のぼり

94m

くだり

102m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
40
休憩時間
0
距離
1.9 km
のぼり / くだり
94 / 102 m
40

活動詳細

すべて見る

久し振りの投稿です なかなかアップできる山行記録が作れないので、毎日歩く素敵な散歩道を記録に留めようと思います 我が家は秦野盆地を挟んで丹沢の向い側、渋沢丘陵の西端にあり、天気が良い日は犬を連れて里山をぐるりと廻ります コースの一部は『矢倉沢往還』といって、江戸時代に赤坂から足柄峠を経て沼津に至る、東海道の脇往還として機能したそうです また、大山への参詣路でもありました この季節は夕日が丹沢の山々を照らすのを、歩いた道を回想しながら暫しボーッと眺めるのが楽しみです 渋沢丘陵〜弘法山〜蓑毛〜大山 低山ながら、丹沢を眺めつつ歩くのは感慨深いものです 是非、冬枯れのこの季節に如何ですか?

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 峠集落を挟んで向かいに、渋沢丘陵最高峰ー八国見山(323m)
あちらを歩く日もあります
八国見山付近からは横浜みなとみらいまで見渡せるスポットも。
峠集落を挟んで向かいに、渋沢丘陵最高峰ー八国見山(323m) あちらを歩く日もあります 八国見山付近からは横浜みなとみらいまで見渡せるスポットも。
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 今日はいつもより少し遅いかな?
今日はいつもより少し遅いかな?
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 県道を外れて農道に入ります
県道を外れて農道に入ります
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここから一気に丘の稜線へ登ります
ここから一気に丘の稜線へ登ります
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 早く来いって顔して💦
結構急登でアキレス腱がのびのび
早く来いって顔して💦 結構急登でアキレス腱がのびのび
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 箱根の山々が赤く染まります
箱根の山々が赤く染まります
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 大井松田へと続く道
正面に大島が見えます
大井松田へと続く道 正面に大島が見えます
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 ここで冬の散歩道が頭の中を流れます
いいですね〜
ここで冬の散歩道が頭の中を流れます いいですね〜
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 弘法のすずり水、とありますが水で潤っているのを見たことはありません
でも可愛らしい字体なので、つい足を止めて眺めます
弘法のすずり水、とありますが水で潤っているのを見たことはありません でも可愛らしい字体なので、つい足を止めて眺めます
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 冬の散歩道を抜けると、ジャーン!
善波峠〜大山〜二、三ノ塔〜塔ノ岳と視界が開けます
冬の散歩道を抜けると、ジャーン! 善波峠〜大山〜二、三ノ塔〜塔ノ岳と視界が開けます
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この辺りは地元小学校の学習林になっています
子供たちのために整備をして下さっている方々に感謝です
この辺りは地元小学校の学習林になっています 子供たちのために整備をして下さっている方々に感謝です
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 渋沢丘陵の最西端、頭高山と震生湖方面への分岐に差し掛かります
震生湖方面へ
渋沢丘陵の最西端、頭高山と震生湖方面への分岐に差し掛かります 震生湖方面へ
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 この写真を左に置き、後の二枚を順に右に並べると大山から檜岳方面まで、ぐるりと見渡せます
この写真を左に置き、後の二枚を順に右に並べると大山から檜岳方面まで、ぐるりと見渡せます
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 中央に塔ノ岳
中央に塔ノ岳
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 右に大山、左に二ノ塔、三ノ塔
右に大山、左に二ノ塔、三ノ塔
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 丹沢の山々を充分に堪能したら、そろそろ帰りましょう
丹沢の山々を充分に堪能したら、そろそろ帰りましょう
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 蠟梅が目も鼻も楽しませてくれています
蠟梅が目も鼻も楽しませてくれています
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 小さな渋柿をたくさん付けた木
なんとも言えない風情がありますね
小さな渋柿をたくさん付けた木 なんとも言えない風情がありますね
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 きた道を振り返って
正面に大きな南高梅の林があり、じきに良い香りが漂い始めます
今年は梅の実を譲って頂いて梅干しと梅酒に。
きた道を振り返って 正面に大きな南高梅の林があり、じきに良い香りが漂い始めます 今年は梅の実を譲って頂いて梅干しと梅酒に。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。