城山の新しい登山ルートと「金屋幻の滝」

2019.01.19(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

富山市内に新しく出来た登山ルートの話題。 KNBで夕方放送しているニュースの中で紹介している「旬景とやま」見たら呉羽山の隣にある城山に幻の滝があるってのを放送していました。 http://www.knb.ne.jp/bangumi/news/article_detail.html?sid=4489&date=20190115&rid=19 城山にある滝と言えば「朝日の滝」がありますが、その他にもある様なので行ってみる事にしました。 呉羽山はいつも歩いて居るのですが城山は呉羽ハイツの近くにある白鳥城跡の1等三角点のある所までならたまに歩いてました。 そこから先はさほど歩いて無く、この滝の入り口は白鳥城跡から更に南下した所にありました。 白鳥城跡に登る南側の駐車場から割と近い所に 「金屋幻の滝」の看板ありました。 こんな所から脇道ある事は今まで気づいてませんでしたね。 ルート整備した記事 https://www.hokkoku.co.jp/subpage/TO20180908511.htm 基本的には城山は尾根沿いに遊歩道が整備されてて歩きやすいのですが、ここから先のルートは遊歩道ではなく「登山道」ってな感じのルートとなってました。 入り口近辺は狭いルートでしたが、そのうち割と広めの歩きやすい部分もありました。 それも途中には三角点の様なコンクリ柱があり、そこには「陸軍用地」とかかれてありました。 と言う事は以前このルートは当時の旧陸軍が作った道なんだろうなと。 今の富山大学や県営球場は元々陸軍富山連隊所ありました。JR西富山駅横にも以前は軍需の製鉄会社ありましたし。城山にも軍関係の施設があっても不思議ではないですからねぇ。 その標識から先はトラロープ付けてある急登階段や滑りやすい所が割とあり、穏やかな呉羽丘陵の道ですが、割と下るのが大変なルートでした。 滝も雨が降った後の方が水量あるので、見に行くタイミング考えるとぬかるんだルートの時でないと大変なのかなと思いました。 ある程度下ると突然開けた場所が出てきました。 山の中にあるには不自然な空間でしたね。たぶんこの広いスペースが秘密の軍事施設跡なんじゃないかなって感じました。 広々としたスペースの脇に3本の滝。そこには「金屋幻の滝」との看板と、「わらべ滝」と「夫婦滝」との案内看板あります。3本の滝の総称が「金屋幻の滝」ってな名称付けた様です。 まぁ水量が少ないので見栄え的にはそれほどではないのですが、城山にもキツめの歩けるルートが出来たので良かったですね。ぬかるみ多いので足下注意ですが。 再び急登を登って遊歩道に戻ります。 とりあえず今回はファミリーパークの辺りまで歩いてみました。 かなり久々にこの辺りまで来たのですが、真新しい標識がたくさんありました。 この日は天候も良かったのでトレランの方を何名も見かけましたが、「金屋幻の滝」を下り上りすることで城山遊歩道も歩き甲斐のあるルートとなりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。