登り始めは玉置山 そして今年も熊野へ-2019-01-12

2019.01.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
1 時間 21
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1021 / 1035 m
2 11
1 14
1 41

活動詳細

すべて見る

今年の初登りのレポを今更上げます。19/05/18 今年も熊野本宮に初詣に行きたいという話になり、熊野ありきで決まった今年最初の遠征。 選んだ山はこれまたお気に入りの玉置神社がある玉置山。 以前、熊野修験の方たちと本宮から玉置神まで歩いたことと、神社の駐車場から山頂に行ったことはありましたが、下から玉置山山頂まで登ったことはなかったので今回をその機会としました。 八大龍王姫松明神の駐車場に車を止め、割と急な面白みに欠ける登山道を登ること2時間ほどで神社の駐車場に到着。(最後の1割くらいは結構雰囲気のいい登山道でした。) 玉置神社を訪れるのは今回が3回目。 石垣の上に立つ質素ながらも重みを感じる社殿を見て、 やっぱり好きだなあと思いました。 神社は標高1000m近い所にあるのではやはり寒く、 この日は雪が舞っていましたし、手水の水受けには氷も張っていました。 手水のそばにはドラム缶を縦に割って寝かせた焚き火台があり、蓋が閉められて火が燻っていました。 子供達がそばに寄って暖を取っていると、神職さんが来られて蓋を開け、新しい薪をくべてくださいました。 こごえた手を暖めることができてとても有難かったです。 ここの神職さん方は優しい方が多い気がします。 その後、山頂に行って昼飯を食べ下山。 十津川でお気に入りの日帰り温泉庵の湯に浸かり、本宮を通り過ぎて一路近露へ。 今回も山登りじいじの家にお世話になりました。 山登りじいじに出会ったのは3年前の春休みに中辺路を歩いた時。 それ以来熊野にはちょくちょく訪れ、今回が7回目の訪問でした。 熊野に行けば迎えてくれる人がいる。本当に有難いことです。 翌日は本宮大社でゆっくりお参りをして、龍神温泉に寄って帰神。 今年も初っ端から良い遠征をさせていただきました。 【とろつま口コミ】 ●龍神温泉元湯 大人:700円/小学生350円 我が家計:700×3+350=2450円 一度行ってみたかった龍神温泉。 「日本三大美人の湯」のひとつ。 小浴槽・大浴槽・露天で構成。 大浴槽は加温掛け流し、露天は循環で 加温なしの源泉掛け流しは小浴槽のみ。 ・・・・・・・・・・えーと… その時、体調が芳しくなかったせいもあるけど あんまり記憶に残らなかった(^▽^;) そうそう、加温なしの掛け流しに入りたくて、小浴槽しか入らなかったんだった。(回想) んで、他の人も同じこと思ってたらしく、小浴槽だけ人口密度高かったんだった。(回想) んで、これで700円なら、私はお安い十津川や川湯に軍配だなと思ったんだった。(回想) 掛け流し浴槽があって、普通に良い立ち寄り湯なのですが。 自分がとにかく美人の湯~美人の湯~と期待しすぎたというか。 結果、湯上りは肌の表面に温泉成分よりも拍子抜け感が残ったというか。 周りにリーズナブルで良い湯が多いと埋もれがちというか。 北アに名山が多すぎて二百名山からも漏れた感じというか。(そこまで?) カランと脱衣所は特に不便はなかった。ような気がする。←掛け流された記憶 ●十津川温泉 庵の湯 我が家計:大人(JAFカード割引)300円×3+小学生200円=1100円 ※2019年4月1日からJAFカード割引が廃止とのこと(TεT) ※入浴料も大人:400円→500円、小学生:200円→250円 に価格改定された模様(TεT) 日程的に先だった十津川温泉を、何故に後ろに回したかというと 「あ、そういえばお気に入りの湯なのに、口コミ書いたことなかった」 と、口コミ書こうとして、HP確認して、値上げに気づいてショックを受けたからです。 元々「とても」が付くリーズナブルさとはいえ、主婦にとって値上げはギャフン。 400円(JAF会員のとろつま的には300円)と500円って印象全然違う。 四捨五入の感覚?498円ならもう少し気分がマシだったはず。←食料品か 100円を嘆きつつ、以下情報 (JAF会員のとろつま的には200円、家族4人で650円の値上げ)←くどい ・シャンプー・リンス・ボディソープ有 ・シャワー付きカランおよび脱衣所の洗面台蛇口から出るのも温泉! (むしろ真水が求めにくいかも) ・ドライヤーは1台のみ(風量弱め) ・百円返却無料ロッカー有 ・内湯1つのみ。だが、ぐーっと体に沁みる(気がする)良いお湯。 ・熱めの湯なので傷にも沁みます。 そう!熱めといえば! 熊野修験の帰りに行った時…(1年半前) 小辺路の時にめっちゃ気に入ったのでウキウキ再訪したあの時… (以下回想) 浸かっていたのは地元の方らしき女性1人のみだった。 お湯の熱さに娘が 「お水足してもいいですか?」 と、彼女に話しかけた。 (※浴槽に温度調節用の蛇口があります) 彼女はチラッと娘に目をやり 「私が浸かってる間、ちょっとだけ待っててね~」 そして、そのまま目を閉じ… ・・・・・ 私たちが全身洗い終わっても(髪の毛は二度洗った)目を閉じたままだった。 ちょっとだけって…どのくらい? おずおずと声をかけてみた。 と「…あのう、お水入れてもよろしいですか…?」 すると、彼女は片目を開けてジロリと睨みつけ 「待っててって言ったでしょ!あとちょっとだから!」 なんと、また目を閉じてしまった。 何故か「となりのトトロ」で、メイがトトロに初めて遭遇した場面が頭を過ぎりつつ (「とぉとぉろー」と名乗った後に目を閉じるとこ。分かってくれる人だけ分かってくれればいいです) この後の動きに困るとろつま。 「ちょっとだけ」と「あとちょっと」を足すと、一体何になるのでしょう もう、浸かるのを諦めてシャワーから出る温泉を体に掛けて上がろうか…と思い始めた時 女性は不機嫌そうに目を薄く開け 派手なため息をついてザバッと上がり、洗い場へ。 女性が焦げ付いた鍋をこするかの如くグワシグワシと洗う後ろで (浴槽に泡が飛んできてげんなりだった) 母娘2人は息をひそめて湯に浸かっていた…。 ・・・・・そんなことがありました(遠い目) 文章にできるまで1年半かかった。(いやむしろ1年半前なのに書くのかそれを) 3度目の今回、あの人と再会したら嫌だなぁと思って 人の気配がする度にハラハラ。 結局、この日は会わずにすみました。ホッ。 そんな思いをしつつも、また行きたいと思ってしまう庵の湯 値上げでギャフンでも再訪の予感。(・ε・`*) チェッ ●食事処 かなせ ここのお得意は魚です。と断言しても差し支えない。たぶん。 刺身定食の刺身も、サービスのシラス(豆イカ入り)も、サービスの小鯵も、サービスの海老焼も、サービスのナマコも、とっても美味しかったけど(サービスどんだけ) 子供達が頼んだ「お任せ定食(肉)」は 店内にチーン♪チーン♪チーン♪…と軽やかな音が響いた直後 (息子は、チーン♪の度に「しまった…」という顔に) 揚げてなさそうな唐揚げと、焼いてなさそうな焼鳥が同じ皿で登場。 というわけなので、どーしても肉が食べたい、肉なら何でもいい、魚アレルギー、などでなければ、個人的に魚系を強くお勧めします。 ちなみに、定食自体のボリュームは少なめ。刺身定食の刺身の量は「旅館の夕食で他におかずが多数ある時の一品」、もしくは「もしもひらゆの森で刺身定食があったら」レベル。でも味は美味しい。ご飯はお代わり可かもしれないけど不明。(私達の時は「ご飯少しだけ残ってるから」と、少しお代わりさせてもらえました) ※サービスの有無や、品数などは、当日の諸般の事情次第と思われます。

玉置山 八大龍王姫松明神から登ります。
八大龍王姫松明神から登ります。
玉置山 ネットで1000円くらいのゲイターを買ってみた。写真のようにバンドの紐の余りを引きずりながら歩く仕様。
ネットで1000円くらいのゲイターを買ってみた。写真のようにバンドの紐の余りを引きずりながら歩く仕様。
玉置山 少し歩くと登山口に到着。
少し歩くと登山口に到着。
玉置山 この登山道は全体的にあまり面白くありませんでした。
この登山道は全体的にあまり面白くありませんでした。
玉置山 玉置神社の駐車場。小辺路方面の山が見えます。
玉置神社の駐車場。小辺路方面の山が見えます。
玉置山 玉置神社に到着。
玉置神社に到着。
玉置山 玉置神社の社殿は質実剛健な印象を受けます。
玉置神社の社殿は質実剛健な印象を受けます。
玉置山 家族で撮ってもらいました。
家族で撮ってもらいました。
玉置山 子供達が燻る焚き火で暖を取っていると、神職さんが蓋を開けて薪をくべてくださいました。
子供達が燻る焚き火で暖を取っていると、神職さんが蓋を開けて薪をくべてくださいました。
玉置山 夫婦杉。
夫婦杉。
玉置山 神大杉。
神大杉。
玉置山 どうぞと置かれたお神酒が有り難い玉置神社。秀とろ、運転はよろしく~(とろつま)
どうぞと置かれたお神酒が有り難い玉置神社。秀とろ、運転はよろしく~(とろつま)
玉置山 玉木山山頂へ。
玉木山山頂へ。
玉置山 ここで昼食。このラーメンは最後に塩結びを入れて食べると美味しかった。
ここで昼食。このラーメンは最後に塩結びを入れて食べると美味しかった。
玉置山 下山後、十津川でお気に入りの「庵の湯」へ。
下山後、十津川でお気に入りの「庵の湯」へ。
玉置山 庵の湯には足湯もあります。いつも子供らは一足先に風呂を上がって足湯をたしなむ。
庵の湯には足湯もあります。いつも子供らは一足先に風呂を上がって足湯をたしなむ。
玉置山 飲泉もあります。
飲泉もあります。
玉置山 近露の山登りじいじの家の庭でイルミネーションを見せてもらっているせあこ。今回もお世話になりました(7回目の訪問)。熊野に行けば迎えてくれる人がいる。有難いことです。
近露の山登りじいじの家の庭でイルミネーションを見せてもらっているせあこ。今回もお世話になりました(7回目の訪問)。熊野に行けば迎えてくれる人がいる。有難いことです。
玉置山 近露に来れば野中の清水を汲む。(秀とろ)ここのところ雨が少なかったせいか?いつもより水量少なめでした。(とろつま)
近露に来れば野中の清水を汲む。(秀とろ)ここのところ雨が少なかったせいか?いつもより水量少なめでした。(とろつま)
玉置山 宮原さん夫妻が現在経営する『Guest house MUI(ゲストハウス ムイ)』。奥方であるクミさんのセンスが光る家庭的かつオシャレな雰囲気のコミュニティルーム。いつもほぼ満室なんだそう。納得。(とろつま)
宮原さん夫妻が現在経営する『Guest house MUI(ゲストハウス ムイ)』。奥方であるクミさんのセンスが光る家庭的かつオシャレな雰囲気のコミュニティルーム。いつもほぼ満室なんだそう。納得。(とろつま)
玉置山 素敵な世界地図の壁は、クミさん渾身のDIY。ゲストの国にピンを刺してもらってるそう。たまにピンじゃないのも刺さっててほのぼの(^^) ヨーロッパ多いですね。(とろつま)
素敵な世界地図の壁は、クミさん渾身のDIY。ゲストの国にピンを刺してもらってるそう。たまにピンじゃないのも刺さっててほのぼの(^^) ヨーロッパ多いですね。(とろつま)
玉置山 MUIの看板ヤギ。人懐こく、動物好きの子供達は2匹にメロメロ。犬を飼うつもりが、ヤギになったそうで。ヤギを飼ってから庭の草刈りをしなくて良くなったそう(^o^)(とろつま)
MUIの看板ヤギ。人懐こく、動物好きの子供達は2匹にメロメロ。犬を飼うつもりが、ヤギになったそうで。ヤギを飼ってから庭の草刈りをしなくて良くなったそう(^o^)(とろつま)
玉置山 そして熊野本宮大社に参拝。ここ4年間で7回目。大好きな神社です。(秀とろ)厄年の秀とろに厄除け祈祷をお願いする。(ちなみに私が滑落したのは後厄の終盤。厄除け何もしてなかった。私もしとけば良かったなぁ)本宮の祈祷は太鼓を叩きながら祝詞を唱えてて、めっちゃカッコ良かった。(とろつま)
そして熊野本宮大社に参拝。ここ4年間で7回目。大好きな神社です。(秀とろ)厄年の秀とろに厄除け祈祷をお願いする。(ちなみに私が滑落したのは後厄の終盤。厄除け何もしてなかった。私もしとけば良かったなぁ)本宮の祈祷は太鼓を叩きながら祝詞を唱えてて、めっちゃカッコ良かった。(とろつま)
玉置山 大斎原へ。
大斎原へ。
玉置山 大斎原の河原で。(秀とろ)私が何を持ってるかというと…(とろつま)
大斎原の河原で。(秀とろ)私が何を持ってるかというと…(とろつま)
玉置山 熊手~!本宮では初めての購入。縁起物たっぷり付いてて2000円前後だったと思う。一目ぼれです。(とろつま)
熊手~!本宮では初めての購入。縁起物たっぷり付いてて2000円前後だったと思う。一目ぼれです。(とろつま)
玉置山 黒飴ソフトという商品名が魅力的過ぎて何も疑わずに注文しましたが、ここの黒飴ソフトクリームは完全オリジナルでなくスジャータでした。(とろつま)
黒飴ソフトという商品名が魅力的過ぎて何も疑わずに注文しましたが、ここの黒飴ソフトクリームは完全オリジナルでなくスジャータでした。(とろつま)
玉置山 昼飯は道の駅ほんぐうで購入したものをイートイン。
昼飯は道の駅ほんぐうで購入したものをイートイン。
玉置山 帰りに一度行ってみたかった龍神温泉へ。寄り道のつもりが結構遠かった(^^;
帰りに一度行ってみたかった龍神温泉へ。寄り道のつもりが結構遠かった(^^;
玉置山 夕食は有田川で見つけた定食屋「かなせ」で。お刺身定食を頼んだらいろいろおまけで付いてきました(とろつまの口コミ参照)。
夕食は有田川で見つけた定食屋「かなせ」で。お刺身定食を頼んだらいろいろおまけで付いてきました(とろつまの口コミ参照)。
玉置山 豆イカ入りのシラス。絶品。
豆イカ入りのシラス。絶品。
玉置山 豆味の南蛮漬け。これも美味い。
豆味の南蛮漬け。これも美味い。
玉置山 ナマコの酢醤油。酒が欲しい。
ナマコの酢醤油。酒が欲しい。
玉置山 かなせ外観。
かなせ外観。
玉置山 「かなせ」で豆イカ入りシラスの美味しさを知り、スーパーで購入して帰宅。(豆イカ入りのが残ってて良かった)その他は主に道の駅近露で購入。(とろつま)
「かなせ」で豆イカ入りシラスの美味しさを知り、スーパーで購入して帰宅。(豆イカ入りのが残ってて良かった)その他は主に道の駅近露で購入。(とろつま)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。