kenさんからLINE😯蔵王 氷瀑ツアーのお知らせ🤩 メンバーも豪華 チーム藪とチーム福島とチーム豪雪地帯の総勢10名 集合場所に到着し ご挨拶😊 山形遠征は今回初めてだったので少し不安なところもありましたが お話をしているうちに不安なんかどこかに行っちゃいました😁 今年は暖かく凍っているか不安だとの事でしたが 真っ青な氷瀑を見た時に凍っててよかった〜 その上今季一番乗りだったみたいで場荒れしてなくとても素晴らしい景色に出会うことができました 誘っていただいてホント感謝です😊 その後は写真の撮影会でトレースだらけに😅 まぁ一番乗りの特権という事で許してください🙏 その後 刈田岳へ ここでトラブル 寒すぎてiPhone落ちちゃった😩 せっかく刈田岳まで行ったのに山頂まであと少しの所で落ちたのでYAMAPは途中で終わっちゃってるし 踏破した山に記録されてないし 絶景撮影できないし😩なので後半は貰い写真😅 メンバーの皆さんありがとうございました お陰で証拠写真が記録として残すことができました 感謝🙏 また遊びましょうね 今度は豪雪地帯に遠征してきてください😁
朝のご挨拶から
朝のご挨拶から
本日のメンバーです。
本日のメンバーです。
凄いね
凄いね
ここで各自ワカンかスノーシュー装着
ここで各自ワカンかスノーシュー装着
てくらん
てくらん
歳のせいか直ぐにコケてしまった
歳のせいか直ぐにコケてしまった
ヨロヨロ
ヨロヨロ
復活 体幹が弱ってるな😥
復活 体幹が弱ってるな😥
小さい方の氷瀑 これだけでも感動 その後にもっと凄いのが現れる。
小さい方の氷瀑 これだけでも感動 その後にもっと凄いのが現れる。
そこに行くまでは結構ハード
そこに行くまでは結構ハード
東北の雪はサラサラしてて慣れていないから歩き辛いかった
東北の雪はサラサラしてて慣れていないから歩き辛いかった
青空 ここまではガスっていたので良いタイミング
青空 ここまではガスっていたので良いタイミング
kenさんと小さい氷瀑
kenさんと小さい氷瀑
出た〜 凄いねしか言葉が出なかった👍 一番乗りらしく場荒れしてない😊
出た〜 凄いねしか言葉が出なかった👍 一番乗りらしく場荒れしてない😊
こんなの見たら🥺うるうる
こんなの見たら🥺うるうる
みなさん撮影中
みなさん撮影中
撮影も終わったので 一番乗りの特権 トレース付け
撮影も終わったので 一番乗りの特権 トレース付け
いぇーぃ
いぇーぃ
プロのカメラマン😁
プロのカメラマン😁
チーム藪 新メンバー?
チーム藪 新メンバー?
氷瀑の内側から上を撮影
氷瀑の内側から上を撮影
おやじ
おやじ
撮影順番待ち
撮影順番待ち
チーム藪 隊長
チーム藪 隊長
カメラマン 今回は変わった撮影スタイルです😁
カメラマン 今回は変わった撮影スタイルです😁
氷瀑の前で このショットを撮るためにkenさん何往復もしてくれました🙏 kenさんお疲れ様 良い一枚👍
氷瀑の前で このショットを撮るためにkenさん何往復もしてくれました🙏 kenさんお疲れ様 良い一枚👍
帰りです
帰りです
こんな感じ ここで体力の80%使い切った感じ😰
こんな感じ ここで体力の80%使い切った感じ😰
さて刈田岳に向かいます。
さて刈田岳に向かいます。
モンスター育ってます。
モンスター育ってます。
小屋でご飯
小屋でご飯
あと少し
あと少し
多分ここでiPhone☠️
多分ここでiPhone☠️
到着
到着
ラスボスのお城か🤭
ラスボスのお城か🤭
山頂で記念撮影
山頂で記念撮影
帰ってきての一枚
帰ってきての一枚
楽しかった〜
楽しかった〜
朝のご挨拶から
本日のメンバーです。
凄いね
ここで各自ワカンかスノーシュー装着
てくらん
歳のせいか直ぐにコケてしまった
ヨロヨロ
復活 体幹が弱ってるな😥
小さい方の氷瀑 これだけでも感動 その後にもっと凄いのが現れる。
そこに行くまでは結構ハード
東北の雪はサラサラしてて慣れていないから歩き辛いかった
青空 ここまではガスっていたので良いタイミング
kenさんと小さい氷瀑
出た〜 凄いねしか言葉が出なかった👍 一番乗りらしく場荒れしてない😊
こんなの見たら🥺うるうる
みなさん撮影中
撮影も終わったので 一番乗りの特権 トレース付け
いぇーぃ
プロのカメラマン😁
チーム藪 新メンバー?
氷瀑の内側から上を撮影
おやじ
撮影順番待ち
チーム藪 隊長
カメラマン 今回は変わった撮影スタイルです😁
氷瀑の前で このショットを撮るためにkenさん何往復もしてくれました🙏 kenさんお疲れ様 良い一枚👍
帰りです
こんな感じ ここで体力の80%使い切った感じ😰
さて刈田岳に向かいます。
モンスター育ってます。
小屋でご飯
あと少し
多分ここでiPhone☠️
到着
ラスボスのお城か🤭
山頂で記念撮影
帰ってきての一枚
楽しかった〜