吉野川の分水嶺を歩く(最終回)鳴門市撫養町南浜~鳴門市里浦町恵比寿 おまけ新四国八十八ヶ所(金光山ハイキングコース)

2019.01.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:29

距離

18.2km

のぼり

598m

くだり

600m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 29
休憩時間
14
距離
18.2 km
のぼり / くだり
598 / 600 m
4
13
56
20
46

活動詳細

すべて見る

皆さんこんにちは😄 軽い気持ちから、始めた「吉野川の分水嶺を歩く」37回目でやっと踏破出来ました。 今回の分水嶺は、鳴門市撫養町南浜から鳴門市里浦町恵比寿の旧吉野川の河口まで歩いてきました。 分水嶺だけでは、時間的に短いので、前回行った時に気になった新四国八十八ヶ所の金光山ハイキングコースに寄り道。 新四国八十八ヶ所の金光山ハイキングコースの参道入口は鳴門市撫養町の斉田寺の山側にあります。 参道入口から少し登ったところに第1番札所「霊山寺」があり、1番札所の霊山寺と八十八番札所の「大窪寺」はしっかりした建物になっていて、その間はの札所は祠になっています。あと四国別格二十霊場や厳島神社などもありました。 このコースは1時間程度で、1周できます。 この日は、生憎の曇り時々雨の中、まずは、新四国八十八ヶ所を回った後に、前回からの続きの南浜から分水嶺のスタート。 鳴門市街地は、水路網がよくわからないので、幹線の水路を確認して、大体のところを歩く。途中、うずしおふれあい公園、小桑島を経由して、桑島八幡神社に到着。神社の横に道を通って、山頂に登ると展望台もあり鳴門市街地が一望できます。この山は、ありがたいことに尾根沿いに道があり、次のピークまで続いていましたが、そこからは道なき道を進んで、下が見えるところまで来た時に崖対策の防護柵に捕まってしました。柵沿いに迂回して何とか下山。そこから、撫養川を渡って、妙見山に向かいました。妙見山山頂は、撫養城跡があり、妙見山公園が整備され、模擬天守閣が建てられています。山頂を後にして、尾根沿いの藪道を辿って下山。そこから、3つの山を越えないといけず、まともな道はなく藪漕ぎしながら、いわし山、そして、分水嶺東端のぼら山に登頂。やっとのことで、海岸線に到着。そこから4㎞程度海岸線を走って(途中歩きを入れながら)ゴールに向かいました。 ゴールの旧吉野川の河口が見えてきたころにどこからともなく、ロッキーのテーマソングが流れてきた。さらにテンションが上がってきて、ゴールへダッシュ。 そして、念願のゴール、nakamuさんは遥か後ろなので一人でとりあえずは、分水嶺制覇達成の余韻に浸りながら、nakamuさんを待って、記念撮影。 ありがたいことにnakamuさんのサプライズでくず玉で分水嶺踏破の記念撮影をしました 当初は、行けるかどうかも調べずに始めた吉野川の分水嶺、無事に達成出来ました。 同行していただいたヤブ漕ぎ女子さん、おしおかさん、mauntain-mouthさん、nakamuさん、コメントなど応援してくださった方、この場をお借りして、お礼申し上げます。 ありがとうございました。 吉野川分水嶺の山行は、修行の様で、楽しい山行でした。 ◇今回分水嶺を歩いた距離 5.0km ◇今までに歩いた距離   428km/全長約428km (水平距離)

鳴門市 鳴門市撫養町にある「斉田寺」
鳴門市撫養町にある「斉田寺」
鳴門市 斉田寺の境内の中に新四国八十八ヶ所の案内板があります。
斉田寺の境内の中に新四国八十八ヶ所の案内板があります。
鳴門市 宇佐八幡神社の参道
宇佐八幡神社の参道
鳴門市 宇佐八幡神社
宇佐八幡神社
鳴門市 神社の中
神社の中
鳴門市 稲荷神社
稲荷神社
鳴門市 新四国八十八ヶ所参道 金光山ハイキングコース入口
新四国八十八ヶ所参道 金光山ハイキングコース入口
鳴門市 一番札所「霊山寺」
一番札所は立派な建物です
一番札所「霊山寺」 一番札所は立派な建物です
鳴門市 二番札所「極楽寺」
2番札所から祠の中に寺が入っています。
二番札所「極楽寺」 2番札所から祠の中に寺が入っています。
鳴門市 道の両脇に祠の寺
道の両脇に祠の寺
鳴門市 金光山山頂にある灯台
金光山山頂にある灯台
鳴門市 昔の豪商山西家のゆかりの地「仙龍院」
昔の豪商山西家のゆかりの地「仙龍院」
鳴門市 石鎚大権現
石鎚大権現
鳴門市 八十八番札所「大窪寺」
八十八番札所「大窪寺」
鳴門市 降り口
降り口
鳴門市 厳島神社
厳島神社
鳴門市 今日の分水嶺のスタート地点の鳴門市撫養町南浜
今日の分水嶺のスタート地点の鳴門市撫養町南浜
鳴門市 うずしおふれあい公園
うずしおふれあい公園
鳴門市 桑島八幡神社
桑島八幡神社
鳴門市 桑島八幡神社の裏山にある四等三角点「桑島」60.05m
桑島八幡神社の裏山にある四等三角点「桑島」60.05m
鳴門市 三角点付近には展望所もあります
三角点付近には展望所もあります
鳴門市 尾根沿いを辿って行くと
尾根沿いを辿って行くと
鳴門市 降りられません。
nakamuさん降りるとこある~?
降りられません。 nakamuさん降りるとこある~?
鳴門市 撫養川に架かっている撫養川大橋を渡って東へ
撫養川に架かっている撫養川大橋を渡って東へ
鳴門市 岡崎海岸
岡崎海岸
鳴門市 妙見山登り口
妙見山登り口
鳴門市 妙見山山頂は、妙見山公園として整備されています。
妙見山の展望所から見た城
妙見山山頂は、妙見山公園として整備されています。 妙見山の展望所から見た城
鳴門市 妙見山山頂は、撫養城跡です。
妙見山山頂は、撫養城跡です。
鳴門市 妙見神社
妙見神社
鳴門市 模擬天守閣
模擬天守閣
鳴門市 三等三角点「古城山」61.44mはこの辺り
三等三角点「古城山」61.44mはこの辺り
鳴門市 妙見山から東側の分水嶺は少し藪
妙見山から東側の分水嶺は少し藪
鳴門市 最後の三角点のある山 いかにも藪そう
最後の三角点のある山 いかにも藪そう
鳴門市 藪に突入?
藪に突入?
鳴門市 意外に藪は無かった
意外に藪は無かった
鳴門市 吉野川分水嶺最後の三角点 いわし山にある2等三角点「北山」86.19m
吉野川分水嶺最後の三角点 いわし山にある2等三角点「北山」86.19m
鳴門市 蔓の多い藪
蔓の多い藪
鳴門市 吉野川分水嶺東端の山「ぼら山」
吉野川分水嶺東端の山「ぼら山」
鳴門市 ぼら山山頂
ぼら山山頂
鳴門市 灯台
灯台
鳴門市 最後の藪漕ぎ
最後の藪漕ぎ
鳴門市 ぼら山と灯台
ぼら山と灯台
鳴門市 旧吉野川の河口に向かって
旧吉野川の河口に向かって
鳴門市 ダッシュ
ダッシュ
鳴門市 いわし山とぼら山
いわし山とぼら山
鳴門市 走る
走る
鳴門市 まだまだ着きません
まだまだ着きません
鳴門市 もう少し。どこからともなくロッキーのテーマソングが流れてくる。テンション上がる。
もう少し。どこからともなくロッキーのテーマソングが流れてくる。テンション上がる。
鳴門市 ゴール! nakamuさんは?
ゴール! nakamuさんは?
鳴門市 nakamuさんは、遥か向こうに
nakamuさんは、遥か向こうに
鳴門市 nakamuさんさんのサプライズのくす玉で記念撮影
nakamuさんさんのサプライズのくす玉で記念撮影
鳴門市 一部ログがとれてないところはありますが、吉野川を1周
一部ログがとれてないところはありますが、吉野川を1周

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。