丸岡山~岡山~岩亀山

2019.01.05(土) 日帰り

先ほど宮山.城山.野原山の3座を終え、次の田川市周辺の3座を目指した。

開始(安永神社の横スペース)

開始(安永神社の横スペース)

開始(安永神社の横スペース)

安永神社に入場

安永神社に入場

安永神社に入場

拝殿に参り

拝殿に参り

拝殿に参り

この辺りを丸岡山の頂(50m)とする。

この辺りを丸岡山の頂(50m)とする。

この辺りを丸岡山の頂(50m)とする。

階段からの眺望

階段からの眺望

階段からの眺望

丸岡山を後にして

丸岡山を後にして

丸岡山を後にして

次発する。

次発する。

次発する。

岡山が見える。

岡山が見える。

岡山が見える。

須佐神社入場する。

須佐神社入場する。

須佐神社入場する。

高所へは階段を登り詰める。

高所へは階段を登り詰める。

高所へは階段を登り詰める。

分岐が現れたので、まず左へ

分岐が現れたので、まず左へ

分岐が現れたので、まず左へ

この辺りが岡山の頂(56m)と重なるが、

この辺りが岡山の頂(56m)と重なるが、

この辺りが岡山の頂(56m)と重なるが、

あっちが高そうだな…と思ったので、先の分岐を右に進むと、

あっちが高そうだな…と思ったので、先の分岐を右に進むと、

あっちが高そうだな…と思ったので、先の分岐を右に進むと、

三角点の支柱だけ立っていた。

三角点の支柱だけ立っていた。

三角点の支柱だけ立っていた。

下山して

下山して

下山して

階段から展望を楽しむ。

階段から展望を楽しむ。

階段から展望を楽しむ。

次発すると、岩亀山が見える。

次発すると、岩亀山が見える。

次発すると、岩亀山が見える。

岩亀神社に入場する。

岩亀神社に入場する。

岩亀神社に入場する。

趣のある橋を渡る。

趣のある橋を渡る。

趣のある橋を渡る。

階段を登り詰めると

階段を登り詰めると

階段を登り詰めると

ご神木かな?

ご神木かな?

ご神木かな?

お詣りを済ませ

お詣りを済ませ

お詣りを済ませ

高所を目指すと、

高所を目指すと、

高所を目指すと、

特徴的な巨木が立っていた。頂(57m)とする。

特徴的な巨木が立っていた。頂(57m)とする。

特徴的な巨木が立っていた。頂(57m)とする。

そこからは本殿が望めた。

そこからは本殿が望めた。

そこからは本殿が望めた。

あの影を猫と思っていたけど、ちがった。

あの影を猫と思っていたけど、ちがった。

あの影を猫と思っていたけど、ちがった。

下山して、橋からの景色を楽しむ。

下山して、橋からの景色を楽しむ。

下山して、橋からの景色を楽しむ。

田川市から大任町に戻ってきて、やがて終了(11:59)→次の明神山に移動する。

田川市から大任町に戻ってきて、やがて終了(11:59)→次の明神山に移動する。

田川市から大任町に戻ってきて、やがて終了(11:59)→次の明神山に移動する。

開始(安永神社の横スペース)

安永神社に入場

拝殿に参り

この辺りを丸岡山の頂(50m)とする。

階段からの眺望

丸岡山を後にして

次発する。

岡山が見える。

須佐神社入場する。

高所へは階段を登り詰める。

分岐が現れたので、まず左へ

この辺りが岡山の頂(56m)と重なるが、

あっちが高そうだな…と思ったので、先の分岐を右に進むと、

三角点の支柱だけ立っていた。

下山して

階段から展望を楽しむ。

次発すると、岩亀山が見える。

岩亀神社に入場する。

趣のある橋を渡る。

階段を登り詰めると

ご神木かな?

お詣りを済ませ

高所を目指すと、

特徴的な巨木が立っていた。頂(57m)とする。

そこからは本殿が望めた。

あの影を猫と思っていたけど、ちがった。

下山して、橋からの景色を楽しむ。

田川市から大任町に戻ってきて、やがて終了(11:59)→次の明神山に移動する。