秩父三十四観音霊場 十六番札所から二十九番札所まで

2018.12.29(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:36

距離

25.9km

のぼり

672m

くだり

664m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 36
休憩時間
1 時間 47
距離
25.9 km
のぼり / くだり
672 / 664 m
8 36

活動詳細

すべて見る
 第十六番札所へ向けて出発!
今日も天気が良い!
第十六番札所へ向けて出発! 今日も天気が良い!
 第十六番札所 西光寺 
大きな酒樽に屋根を載せた酒樽大黒堂
第十六番札所 西光寺 大きな酒樽に屋根を載せた酒樽大黒堂
 第十六番札所 西光寺
四国八十八ヶ所の本尊の模像を祀る回廊堂がある、真言宗の寺
第十六番札所 西光寺 四国八十八ヶ所の本尊の模像を祀る回廊堂がある、真言宗の寺
 第十七番 定林寺   捺染工場のある通りの奥にある。
第十七番 定林寺 捺染工場のある通りの奥にある。
 今日も氷っています。
今日も氷っています。
 第十八番札所  神門寺
手の込んだ彫刻施した唐破風が美しい
第十八番札所 神門寺 手の込んだ彫刻施した唐破風が美しい
 荒川に架かる斜張の秩父橋
巡礼道は旧秩父橋を渡ります。
荒川に架かる斜張の秩父橋 巡礼道は旧秩父橋を渡ります。
 荒川
荒川
 初代、旧、新 秩父橋
初代、旧、新 秩父橋
 旧秩父橋を渡って、両橋の下をくぐって、…地すべりで迂回
旧秩父橋を渡って、両橋の下をくぐって、…地すべりで迂回
 第二十番 岩之上堂 上から見下ろす観音堂の方形屋根が印象的
第二十番 岩之上堂 上から見下ろす観音堂の方形屋根が印象的
 第二十番 岩之上堂
第二十番 岩之上堂
 第二十番 岩之上堂 
四季折々の花が美しい寺だそうですが、この時期は紅白の南天が彩りを添えていました。
第二十番 岩之上堂 四季折々の花が美しい寺だそうですが、この時期は紅白の南天が彩りを添えていました。
 第二十一番 観音寺
第二十一番 観音寺
 第二十二 童子堂への入り口
台座に乗った地蔵尊
第二十二 童子堂への入り口 台座に乗った地蔵尊
 第二十二番 童子堂
茅葺き屋根の仁王もん
第二十二番 童子堂 茅葺き屋根の仁王もん
 第二十二番 童子堂
第二十二番 童子堂
 第二十二番 童子堂
仁王門の中には
第二十二番 童子堂 仁王門の中には
 素朴な童子仁王 阿形
素朴な童子仁王 阿形
 ユーモラスな童子仁王  吽形
ユーモラスな童子仁王 吽形
 第二十三番  音楽寺 入口
第二十三番 音楽寺 入口
 第二十三番 音楽寺 観音堂
第二十三番 音楽寺 観音堂
 秩父の山並み(23番札所から)
ここから24番札所まで、「小鹿坂・巡礼みちコース」とか、「江戸巡礼古道  長尾根みち」と呼ばれるトレイルを歩きました。
秩父の山並み(23番札所から) ここから24番札所まで、「小鹿坂・巡礼みちコース」とか、「江戸巡礼古道 長尾根みち」と呼ばれるトレイルを歩きました。
 降り積もった、ふかふかの落ち葉
降り積もった、ふかふかの落ち葉
 小さな沢にかかった木橋
小さな沢にかかった木橋
 冬木立
冬木立
 巡礼道はこの納屋への渡り廊下の下を通っています。
巡礼道はこの納屋への渡り廊下の下を通っています。
 杉木立
杉木立
 竹藪
竹藪
 沢の渡渉 対岸の幟で何とかルートが判りました。
沢の渡渉 対岸の幟で何とかルートが判りました。
 念仏坂
念仏坂
 武甲山が見晴らせるひらけた場所に出てきました。
武甲山が見晴らせるひらけた場所に出てきました。
 お昼に、二十四番札所前のその名も24番茶屋で山菜うどんを注文したら、レンコンの天ぷら、キウイ🥝、ゼリー、キンピラ、お漬物が一緒にのってきました。
お昼に、二十四番札所前のその名も24番茶屋で山菜うどんを注文したら、レンコンの天ぷら、キウイ🥝、ゼリー、キンピラ、お漬物が一緒にのってきました。
 第二十四番札所 法泉寺への階段
第二十四番札所 法泉寺への階段
 武甲山
武甲山
 第二十五番札所 久昌寺(御手判寺)
御手判とはあの世へ無事渡るための通行手形だそうです。
第二十五番札所 久昌寺(御手判寺) 御手判とはあの世へ無事渡るための通行手形だそうです。
 この時間(14:29)でも池が氷っている。
この時間(14:29)でも池が氷っている。
 第二十六番 円融寺
凛とした、間口の広い本堂
第二十六番 円融寺 凛とした、間口の広い本堂
 第二十七番 大渕寺
ここで第二十八番札所の御朱印もいただくことができたので、16:00に納経所が閉まる前に、もう1ヶ寺、二十九番 長泉院を目指すことにしました。
第二十七番 大渕寺 ここで第二十八番札所の御朱印もいただくことができたので、16:00に納経所が閉まる前に、もう1ヶ寺、二十九番 長泉院を目指すことにしました。
 第二十九番 長泉院
納経所の受付が閉まる16:00ギリギリに、文字どおり駆け込みました。
第二十九番 長泉院 納経所の受付が閉まる16:00ギリギリに、文字どおり駆け込みました。
 第二十九番 長泉院 入口のお地蔵さまに見送られて、今日の巡礼はここまで。
秩父鉄道の浦山口駅へ急ぎます。
第二十九番 長泉院 入口のお地蔵さまに見送られて、今日の巡礼はここまで。 秩父鉄道の浦山口駅へ急ぎます。
 浦山ダムと浦山川の流れ
浦山ダムと浦山川の流れ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。