活動データ 日記 活動データ タイム 05:50 距離 8.7km 上り 884m 下り 893m 地図 金剛山・二上山・大和葛城山 タグ ハイキング冬(12〜2月)雪曇り車(マイカー)6〜10人山岳グループ(社会人)アイゼン チェックポイント 活動詳細 もっと見る 山岳会の例会で今年最後の登り納めとなった 前日から寒気に覆われ、金剛山頂に白いものが見える 金剛山の三大急登の一つ「中尾ノ背」を歩いて山頂へ 金剛山を歩きなれた方々の参加なので、 予定の時間より30分早く山頂へ到着 暖かい売店内の食堂でお昼ご飯を食べてお腹も心もほっこり 少し時間があるので霧氷散策 1㎝位のちっちゃい霧氷が育っています 冬の氷の花が咲く この日は4本アイゼンを装着した 金剛山を知り尽くしたリーダーさんのおかげで、 とっても贅沢な景色に出会う事ができました 歩き始めは沢沿いに ここから急登ゾーン 中尾ノ背 六道の辻 大日岳 霧氷の赤ちゃん 下りは青崩道 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 25 0