飯盛山 (いいもりやま)標高254m 飛行機雲で天気予報

2018.12.05(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:01

距離

2.0km

のぼり

159m

くだり

160m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 1
休憩時間
0
距離
2.0 km
のぼり / くだり
159 / 160 m
18
11
6
8

活動詳細

すべて見る

昨日は、すごい雨が降った。 岐阜県だけだろうか。 洗車機の中くらいの雨だった(笑) 雨の切れ目、愛知県 香嵐渓に、やっとこれた。 でも、あれ?道、全然混んでない・・・ おかしい(⊙_⊙) 紅葉、ほぼ終わってたーー(笑) でも、今日はいい天気! 暑いくらい💦 ここには、山があるんだ♪ 山頂まで、たったの15分(⊙_⊙) 飯盛山(めしもりじゃないよw) ご飯を、さっと盛ったくらいの低山 だからなのかしら?(笑) これが去年、えなちゃんが登れるよーと 教えてくれた山/^o^\ 紅葉まっさかりなら、この山も すごく綺麗だったはず。 所々に、紅葉が残る。 帰り、また赤い橋を渡り、振り返る。 空を見上げると 「あっ! 飛行機 --------------・・・✈」 飛行機雲が、空にすっーーっと伸びる・・・ 青い空に、真っ直ぐに白い、 1本の線が、描かれていく。 きれい・・・( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 飛行機雲が、できる為の条件は、 ①気温が低い ②湿度が高い この二つが必要となる。 飛行機雲が、すぐに消える場合は、 上空が乾燥しているため、晴天が続き、 雲がなかなか消えない場合は、 雨が降るのが、近いらしい。 明日は・・・また雨かな・・・( ・᷄・᷅ ) 降りてきて、もみじ形のはんぺんと もみじ形のこんにゃく食べました(*ˊᵕˋ*) もみじの形だから、その分小さくなって 損した感じ(笑) もみじ饅頭を油で揚げた(天ぷらのような) 「もみあげまん」も、ありましたよー(笑) もみあげ・・・もみあげ・・・ もみあげ??(爆)

黍生・飯盛山・真弓山 足助村:休暇施設
足助村:休暇施設
黍生・飯盛山・真弓山 
吊り橋を渡る
飛び込み禁止
吊り橋を渡る 飛び込み禁止
黍生・飯盛山・真弓山 真ん中までくると、少し揺れる
真ん中までくると、少し揺れる
黍生・飯盛山・真弓山 渡ってからの景色
渡ってからの景色
黍生・飯盛山・真弓山 このアングルがいいと思ったのに、
失敗!ゴースト入っちゃった(泣)
このアングルがいいと思ったのに、 失敗!ゴースト入っちゃった(泣)
黍生・飯盛山・真弓山 もみじのカーペット
もみじのカーペット
黍生・飯盛山・真弓山 戯れる親子
戯れる親子
黍生・飯盛山・真弓山 今日撮った写真で、1番好きな写真
今日撮った写真で、1番好きな写真
黍生・飯盛山・真弓山 ここから、階段をあがります
ここから、階段をあがります
黍生・飯盛山・真弓山 日本らしく、左が上り、右は下りと
分けてあります
日本らしく、左が上り、右は下りと 分けてあります
黍生・飯盛山・真弓山 黒と赤のコントラスト
黒と赤のコントラスト
黍生・飯盛山・真弓山 屋根にヽ(⌒(ノ'ω')ノ  しゃちほこっ!
屋根にヽ(⌒(ノ'ω')ノ しゃちほこっ!
黍生・飯盛山・真弓山 自分一人のために祈るな
自分一人のために祈るな
黍生・飯盛山・真弓山 15分・・・
15分・・・
黍生・飯盛山・真弓山 十六羅漢
山に登りかけると、すぐ右手にあります。
16体のお地蔵さんが、座ってます。
十六羅漢 山に登りかけると、すぐ右手にあります。 16体のお地蔵さんが、座ってます。
黍生・飯盛山・真弓山 微笑み
微笑み
黍生・飯盛山・真弓山 穏やか
穏やか
黍生・飯盛山・真弓山 こんなのも(笑)
こんなのも(笑)
黍生・飯盛山・真弓山 くぐります
くぐります
黍生・飯盛山・真弓山 このもみの木、幹周が350センチも。
このもみの木、幹周が350センチも。
黍生・飯盛山・真弓山 見上げると、全部赤い(笑)
見上げると、全部赤い(笑)
黍生・飯盛山・真弓山 こんな道です
こんな道です
黍生・飯盛山・真弓山 山頂にある東屋の柱
1987年、来町した外国人と日本人に
よって、建てられたそうです♪
山頂にある東屋の柱 1987年、来町した外国人と日本人に よって、建てられたそうです♪
黍生・飯盛山・真弓山 あ!六角堂!!(尾高神社で見たやつ)

人間には六つの感覚、つまり六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)がありますが、
その六根により心に煩悩が生じてしまいます。
心の角をなくして穏やかでいるために、
六角形の角と角とをつなぎ合わせることで
円満で、幸せな生活が送れるのだそうです。
あ!六角堂!!(尾高神社で見たやつ) 人間には六つの感覚、つまり六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)がありますが、 その六根により心に煩悩が生じてしまいます。 心の角をなくして穏やかでいるために、 六角形の角と角とをつなぎ合わせることで 円満で、幸せな生活が送れるのだそうです。
黍生・飯盛山・真弓山 振り返ると
振り返ると
黍生・飯盛山・真弓山 カタクリ咲くみたい
カタクリ咲くみたい
黍生・飯盛山・真弓山 堂子太・・・・・・太子堂ね(笑)
やっぱり、ここも聖徳太子が関係してるのね!
堂子太・・・・・・太子堂ね(笑) やっぱり、ここも聖徳太子が関係してるのね!
黍生・飯盛山・真弓山 あ!ひこうき✈️💨

田舎モンか!(笑)
あ!ひこうき✈️💨 田舎モンか!(笑)
黍生・飯盛山・真弓山 メインの赤い橋「待月橋  たいげつきょう」
この橋で、月を待つのかなぁ( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
香嵐渓のシンボルの橋です
メインの赤い橋「待月橋 たいげつきょう」 この橋で、月を待つのかなぁ( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 香嵐渓のシンボルの橋です
黍生・飯盛山・真弓山 珈琲屋さん
珈琲屋さん
黍生・飯盛山・真弓山 あと、もう1周したいくらい(笑)
あと、もう1周したいくらい(笑)
黍生・飯盛山・真弓山 2018 見どころMAP🍁
2018 見どころMAP🍁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。