南ア深南部マイナールート【笹の海の縦走】黒沢山2123.4m 西俣沢ノ頭1995m 奈良代山1624m 奥布山1741m シャウヅ山1835.6m 矢筈山北峰1473.7m 矢筈山南峰1412m 西俣林道起点周回ルート

2018.12.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 33
休憩時間
49
距離
21.4 km
のぼり / くだり
2059 / 2060 m
2 35
24
17
1 50
3 7
12
1 20

活動詳細

すべて見る

🔳ルート 戸中山林道仮ゲート🅿️~林道ゲート~西俣林道~奈良代橋~奈良代山~奥布山~シャウヅ山~黒沢山~黒沢ガレ~西俣沢ノ頭~矢筈山北峰~矢筈山南峰~西俣林道~戸中山林道ゲート~仮ゲート🅿️ 🔳アクセス状況 ◎水窪ダムから戸中山林道に入ります。未舗装ですが、ゆっくり走行すれば問題無し。仮ゲート前に数台の駐車可 🔳ルート状況 ◎戸中山林道仮ゲート~林道ゲート~西俣林道~奈良代山 戸中山林道ゲートを通過して左側の戸中川方面に入ります(西俣林道へ) 奈良代橋を渡ると直ぐに尾根に取付きます。踏み跡もある程度ハッキリとしており、コースサインも随所に見られます。 ◎奈良代山~シャウヅ山~黒沢山 奈良代山・シャヅウ山を越えて、P1867付近までは除草剤の散布で歩きやすいですが、P1867付近から笹の海になります。倒木も有りますので足元に注意です(隠れ倒木も有り)。コースサインも時折見られますが余り当てにならないです。 ◎黒沢山~西俣沢ノ頭~矢筈山方面と六呂場峠方面への分岐地点 今回の核心部となり極端に不明瞭になります。コースサインは有りません。踏み跡は獣道が錯綜。矢筈山方面への分岐まで笹の海の縦走です。 ◎矢筈山方面への分岐~矢筈山北峰~矢筈山南峰~林道ゲート 矢筈山南峰まではコースサイン・踏み跡ともハッキリとしてます。南峰からの幅広尾根の下りはルートを見失いやすいので注意が必要です。コースサイン、踏み跡の見落としに注意して下さい。下り時、この斜面のルートは要注意です。 🔳出会った方 0人・誰も無し 鹿🦌さん多数 🔳レポ 前回に続き、南ア深南部へ未踏ルートを歩きに行きました。 黒沢山は笹の海を泳ぐと言われるほど深南部でも激ヤブの笹原が広がり玄人好みですが、黒沢山からの六呂場山方面は、更に深南部でも歩く方も少なく深南部マイナールートとなります😁👍 何時の仮ゲートから出発します。林道ゲートから左手の林道に入り奈良代橋を渡り、直ぐに尾根に取付きます。標高差約1000mを奈良代山まで、ひたすら尾根沿いに登って行きます。1323.4m三角点地点で周囲も明るくなり夜が明けて来ました。原生林の深南部らしい道が続きます。しっかりとした踏み跡と随所にコースサインも見られます。紅葉🍁も終わり木々も裸木になり山中が空いているのでルートの先読みがやりやすいですね😃 シャウヅ山前後から笹が出て来ますが、除草剤のおかげでルートは明瞭です。 P1867付近よりは笹原の海に突入です。 倒木が混じり、ほんとこの辺りは厄介。黒沢山直下で笹も低くなり山頂に到着です。ガスが掛り小雪混じりの天候😅 山頂から少し登って来たルートを戻り、六呂場山方面に縦走開始です。やはりマイナールート😁、いきなり不明瞭になりコーサインは見当たりません。踏み跡も獣道に変わり錯綜してます。Ca1901の鞍部までは幅広の斜面ですので右側の黒ガレを意識しながら下って行きます。前方に鹿が縦横無尽に跳び跳ねる姿が・・・😥 笹原の中を獣道を辿りながら歩いて行きます。笹は深くなったり浅くなったりの繰り返しですね。視界が大きく開け西俣沢ノ頭に到着ですが、山々のガスが取れず視界不良ですよ~残念😓 西俣沢ノ頭・1995mから1740mの矢筈山への分岐までアップダウンを繰り返しながら笹原の稜線歩きが続きます。途中、二重山稜も有り地形的にも複雑です😅 P1762を過ぎて笹原が途切れると、矢筈山方面と六呂場山方面への分岐地点に到着です。ここまで来ると両方面とも踏み跡も明瞭、コースサインも点々と付けられているのが確認出来ました。六呂場山方面は完踏済みですのでスルーし矢筈山方面に下山に掛ります。登りでは歩いてますが、下りでは初と言う事で北峰からの幅広尾根の下りは不明瞭気味でやっかいですね。枝尾根に引っ張られないように注意して一気に下りました。今回のルートは深南部でもマイナールートと、言う事で予想通り誰とも出合う事と無く下山しました。 次は、どこの未踏ルート・未踏ピークを行くかな~😁 深南部は奥が深い‼️👍 🔳備考 黒沢山~西俣沢ノ頭~矢筈山方面分岐地点間は、深南部でも歩く方も少なくマイナールートになります。また地形的にも複雑でルートも不明瞭ですので安易なルートへの進入は控えて下さい。特に視界不良時は方向を見失いルートロストします。

池口岳・加加森山・光岳 まずは、最初の三角点1323.4m
まずは、最初の三角点1323.4m
池口岳・加加森山・光岳  南ア深南部の原生林ルート
南ア深南部の原生林ルート
池口岳・加加森山・光岳 奈良代山・山頂
奈良代山・山頂
池口岳・加加森山・光岳 奥布山へ
奥布山へ
池口岳・加加森山・光岳 奥布山・山頂
奥布山・山頂
池口岳・加加森山・光岳 除草剤でルートが明瞭です。
除草剤でルートが明瞭です。
池口岳・加加森山・光岳 笹原が出て来ました。
笹原が出て来ました。
池口岳・加加森山・光岳 笹原からの展望
笹原からの展望
池口岳・加加森山・光岳 シャウヅ山・山頂
シャウヅ山・山頂
池口岳・加加森山・光岳 シャウヅ山
シャウヅ山
池口岳・加加森山・光岳 シャウヅ山・三角点
シャウヅ山・三角点
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山へ向かいます
黒沢山へ向かいます
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山、ガスが掛かってます。
黒沢山、ガスが掛かってます。
池口岳・加加森山・光岳 バラ谷、前黒法師方面
バラ谷、前黒法師方面
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山と黒ガレ
黒沢山と黒ガレ
池口岳・加加森山・光岳 笹を漕いで行きます
笹を漕いで行きます
池口岳・加加森山・光岳 笹の海🌊
笹の海🌊
池口岳・加加森山・光岳 笹の海を進みます。ルートって解りますか⁉️
笹の海を進みます。ルートって解りますか⁉️
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山・山頂
黒沢山・山頂
池口岳・加加森山・光岳 ちょっと、小雪混じり
ちょっと、小雪混じり
池口岳・加加森山・光岳 西俣沢ノ頭に向かいます
西俣沢ノ頭に向かいます
池口岳・加加森山・光岳 西俣沢ノ頭へ向かう途中で、黒沢山方面の斜面振り返り
西俣沢ノ頭へ向かう途中で、黒沢山方面の斜面振り返り
池口岳・加加森山・光岳 下って来た斜面、振り返り
下って来た斜面、振り返り
池口岳・加加森山・光岳 登り返し、西俣沢ノ頭へ。
登り返し、西俣沢ノ頭へ。
池口岳・加加森山・光岳 西俣沢ノ頭
西俣沢ノ頭
池口岳・加加森山・光岳 朽ち掛けた標識(黒沢山~矢筈山方面分岐までの唯一の標識)
朽ち掛けた標識(黒沢山~矢筈山方面分岐までの唯一の標識)
池口岳・加加森山・光岳 笹原を下ります。
笹原を下ります。
池口岳・加加森山・光岳 冬型の天候でガスってます。
冬型の天候でガスってます。
池口岳・加加森山・光岳 西俣沢ノ頭展望
西俣沢ノ頭展望
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山方面展望
黒沢山方面展望
池口岳・加加森山・光岳 まだまだ笹原
まだまだ笹原
池口岳・加加森山・光岳 コブが付いた変形した木
コブが付いた変形した木
池口岳・加加森山・光岳 深南部らしいルート
深南部らしいルート
池口岳・加加森山・光岳 笹の海を泳ぎながら通過します。
笹の海を泳ぎながら通過します。
池口岳・加加森山・光岳 笹の海を泳ぎながら通過します②
笹の海を泳ぎながら通過します②
池口岳・加加森山・光岳 黒沢山方面
黒沢山方面
池口岳・加加森山・光岳 歩いて来た稜線展望
歩いて来た稜線展望
池口岳・加加森山・光岳 深南部らしい道
深南部らしい道
池口岳・加加森山・光岳 深南部らしい道②
深南部らしい道②
池口岳・加加森山・光岳 矢筈山方面へ入りました(様子が一変しました)
矢筈山方面へ入りました(様子が一変しました)
池口岳・加加森山・光岳 矢筈山へ向かいます。
矢筈山へ向かいます。
池口岳・加加森山・光岳 六呂場山への標識
六呂場山への標識
池口岳・加加森山・光岳 笹は無く快適です。
笹は無く快適です。
池口岳・加加森山・光岳 猿の腰掛
猿の腰掛
池口岳・加加森山・光岳 猿の腰掛②
猿の腰掛②
池口岳・加加森山・光岳 矢筈山・北峰
矢筈山・北峰
池口岳・加加森山・光岳 矢筈山・南峰からの展望
矢筈山・南峰からの展望
池口岳・加加森山・光岳 矢筈山・南峰からの展望②(バラ谷?)
矢筈山・南峰からの展望②(バラ谷?)
池口岳・加加森山・光岳 かなり急な斜面を降りて来ました。
かなり急な斜面を降りて来ました。
池口岳・加加森山・光岳 ここが、矢筈山への取付き地点
ここが、矢筈山への取付き地点
池口岳・加加森山・光岳 奈良代橋
奈良代橋
池口岳・加加森山・光岳 仮ゲートに戻って来ました。
仮ゲートに戻って来ました。
池口岳・加加森山・光岳 仮ゲート正面
仮ゲート正面
池口岳・加加森山・光岳 水窪ダムからの展望
水窪ダムからの展望

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。