活動データ
タイム
02:10
距離
6.9km
上り
601m
下り
731m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る今年中にもう一度、金剛山登頂したくてギリギリ間に合いました。 前回は2月の雪の残る季節だったので、今回はアイゼンなしで登れて良かったです。 珍しく早起きして始発…は間に合いませんでしたが、始発の次の電車で最寄駅を出発。 河内長野7:15-登山口7:41のバスで始まりました。 バスとバスがすれ違うときに運転手さん同士が挨拶するの、いいなって思います。 最初はペースがわからず、息絶え絶えでしたが、やっぱりゆっくり登るのが良いですね。 木々が少しずつ赤く染まっていて、良かったです。ようよう紅くなりゆく山肌。 山頂でのカップ麺最高でした! ガスがないので、魔法瓶にお湯入れて持っていきました。麺が柔らかくなる熱さだったのでよし! いつも何か忘れものします。 今回は手袋、着替え、タオル。 結構汗かいたので着替えとタオルは必需品でした。。次回の参考にメモ📝。 最初の雪の写真とロープウェイチケットは今年2月に撮ったものです!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。