会津駒ヶ岳・中門岳(滝沢→キリンテ周回)小屋泊と紅葉の旅(1日目)

2023.10.18(水) 日帰り

活動データ

タイム

08:48

距離

9.3km

のぼり

1299m

くだり

267m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 48
休憩時間
3 時間 50
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1299 / 267 m
8
3 6
14
49
1 20

活動詳細

すべて見る

そろそろちゃんと紅葉が見たい! 尾瀬に泊まって燧ヶ岳か至仏山に登ってみようか、と悩んでいましたが、 結局今まで日帰りでしか行ったことの無かった会津駒、駒の小屋にも一度泊まってみたいなあ、と、予約の取れたこちらにしました。 ただ、駒の小屋は少数の完全予約制、しかも食事は自炊、水場もナシ。 お布団はひとり1枚確保されてるそうだけど、インナーシーツ持っていないので、結局シェラフを持参することに。 うーん、食料も家にあったので足りるかな? ところが、当日食料追加すればいいや、と思ってたらうっかり鬼怒川温泉あたりで最後のコンビニを通り過ぎてしまったのでした。 ありゃりゃ、檜枝岐村までコンビニはおろか店がほぼ無いじゃん・・・・ ・・・ま、いっか、なんとかなるだろ。 駒の小屋にこの日泊まったのは多分15名(現在14名で定員のようです) 女子会になったのんべの郡山の女性2名、和歌山からお越しの超ベテラン女性、 帰りにご一緒した楽しい3人組、若い女性2人組、私と同じソロの女性 あとは84歳というお達者な男性2名(!)、ご夫婦1組、ソロの男性 と、こんな感じでした。 ここはテント泊も禁止なので、この山に泊まってるのはこれだけ(+小屋番のご夫婦) なんとも贅沢なことです。 色々困ったこともあったのですが、そんなのも即席の仲間内でクリアー まずは素晴らしかった紅葉の会津駒、ご覧ください。 〇会津駒ヶ岳 駒の小屋 http://komanokoya.com/   *ご夫婦で運営されている小さな小屋です   自炊、水場なし(宿泊者は雨水利用の水が使える)インナーシーツ、ヘッドライトは必須   有名なTシャツは、宿泊すると限定品が買えます   あと、下山後の温泉 宿泊者は檜枝岐の温泉400円で入れる券が買えます  購入品は奥様が忙しいので順番で、様子を見てお願いしてください

会津駒ヶ岳 家を5時前に出たのに滝沢登山口に着いたのは9時をまわってました。
ひー、長かった~
家を5時前に出たのに滝沢登山口に着いたのは9時をまわってました。 ひー、長かった~
会津駒ヶ岳 しかし、素敵な紅葉です
駐車場もいっぱいで下段に停めました。
(これが後に功を奏します)
しかし、素敵な紅葉です 駐車場もいっぱいで下段に停めました。 (これが後に功を奏します)
会津駒ヶ岳 うわーきれい!
だけど暑い~
夜寒くなるから冬の支度で来ちゃったよ。
汗だくだくです
うわーきれい! だけど暑い~ 夜寒くなるから冬の支度で来ちゃったよ。 汗だくだくです
会津駒ヶ岳 黄金色の路
黄金色の路
会津駒ヶ岳 お天気もサイコーです
お天気もサイコーです
会津駒ヶ岳 向かいの尾根も紅葉
向かいの尾根も紅葉
会津駒ヶ岳 おお、やっと小屋が見えた
長かった~
おお、やっと小屋が見えた 長かった~
会津駒ヶ岳 お昼ごはんはコレ
お昼ごはんはコレ
会津駒ヶ岳 で、この時期の定番
大好きなセブンのかぼちゃプリン
これを買うのにこだわったばっかりに、最終コンビニ見逃す(^_^;)
で、この時期の定番 大好きなセブンのかぼちゃプリン これを買うのにこだわったばっかりに、最終コンビニ見逃す(^_^;)
会津駒ヶ岳 小屋まであとちょっと
小屋まであとちょっと
会津駒ヶ岳 今宵のお宿、到着
今宵のお宿、到着
会津駒ヶ岳 荷物を置いて、軽くして中門へ向かいます
荷物を置いて、軽くして中門へ向かいます
会津駒ヶ岳 お久しぶりです
お久しぶりです
会津駒ヶ岳 一応ちびさくら
一応ちびさくら
会津駒ヶ岳 もう午後も14時になるとこの先貸し切りです。
そりゃそうだ、皆さん日帰りで頑張って帰らないと暗くなっちゃう。
もう午後も14時になるとこの先貸し切りです。 そりゃそうだ、皆さん日帰りで頑張って帰らないと暗くなっちゃう。
会津駒ヶ岳 白くなってる
白くなってる
会津駒ヶ岳 ほんと、だーれもいない。
なんて贅沢
ほんと、だーれもいない。 なんて贅沢
会津駒ヶ岳 中門岳の手前のベンチ
中門岳の手前のベンチ
会津駒ヶ岳 ここでまったりしてたら、男性が1名、もちろん宿泊の方
ここでまったりしてたら、男性が1名、もちろん宿泊の方
会津駒ヶ岳 あともぼちぼち、何人か来ます
みんな小屋泊の方たちです
なんなんでしょうね、すっごく贅沢、としかいいようがありません
あともぼちぼち、何人か来ます みんな小屋泊の方たちです なんなんでしょうね、すっごく贅沢、としかいいようがありません
会津駒ヶ岳 燧ヶ岳が見えます。
その向こうに尾瀬ヶ原も
燧ヶ岳が見えます。 その向こうに尾瀬ヶ原も
会津駒ヶ岳 夕暮れが近づいてきたので小屋に戻って夕食の準備
夕暮れが近づいてきたので小屋に戻って夕食の準備
会津駒ヶ岳 外のベンチで先ほど中門岳で会った女性2人が宴会はじめていました。和歌山のソロ女性、そして私でいつの間にか女子会
チーズフォンデュにおでん、焼き肉、焼き鳥、ビールにワインに果ては地酒と、次々に出てきます。いっぱいごちそうになってしまいました。
ありがとうございました
外のベンチで先ほど中門岳で会った女性2人が宴会はじめていました。和歌山のソロ女性、そして私でいつの間にか女子会 チーズフォンデュにおでん、焼き肉、焼き鳥、ビールにワインに果ては地酒と、次々に出てきます。いっぱいごちそうになってしまいました。 ありがとうございました
会津駒ヶ岳 ちなみに私はいつものりんちゃんパスタ
(ゆるキャン△に出てくる)
バーナーが点火せず、ライター借りました

牛乳やスライスチーズ使って煮込むのが珍しいそう
これもみんなで試食
ちなみに私はいつものりんちゃんパスタ (ゆるキャン△に出てくる) バーナーが点火せず、ライター借りました 牛乳やスライスチーズ使って煮込むのが珍しいそう これもみんなで試食
会津駒ヶ岳 すっかり出来上がった頃、みんなで夕日を見に
いつのまにかすっごく冷えてきました
すっかり出来上がった頃、みんなで夕日を見に いつのまにかすっごく冷えてきました
会津駒ヶ岳 撤収するとあったかい自炊室で他の方達も宴会?中
皆さんが引き上げた頃、酒パックを抱えた小屋のご主人が現れて、またワインいただいたり、奥様との馴れ初めやいろんなお話を伺ったり
楽しかった~
お酒弱い私、結構酔っ払ったようです。
いつも眠れないのに、気がついたら朝でした
撤収するとあったかい自炊室で他の方達も宴会?中 皆さんが引き上げた頃、酒パックを抱えた小屋のご主人が現れて、またワインいただいたり、奥様との馴れ初めやいろんなお話を伺ったり 楽しかった~ お酒弱い私、結構酔っ払ったようです。 いつも眠れないのに、気がついたら朝でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。