尾白川渓谷・白州テラスキャンプ場泊(1日目)

2023.10.10(火) 日帰り

活動データ

タイム

01:33

距離

1.3km

のぼり

43m

くだり

42m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 33
休憩時間
38
距離
1.3 km
のぼり / くだり
43 / 42 m
1 34

活動詳細

すべて見る

高いお山はそろそろ紅葉まっさかり 良い時期になってきました。 今までずっと、旬のお山をさくらと歩いてきたけれど、本格的な山歩きはちょっと難しくなってきた・・・ おひとりさまでお山に行くのも考えたけど、天気もイマイチだし、ということで、またまたまったりキャンプ でも自分たちでテントを張るのは手間だし、荷物もめちゃ多くなるし、雨が降ったらドロドロになって面倒だし・・・ それに、わんこ連れOKの安いバンガローってね、ほんとあんまり無いのですよー そしたら、お高いグランピングでもなく、いつものバンガローでもない、不思議で贅沢なサイトをパパさんが見つけてくれました。 20畳以上はあろうかという巨大なテラスにテント、ガスストープ、テーブルセットまで付いて これでアルプスの小屋にひとりで泊まるよりお安い(笑) ふらつきのあるさくらも、これなら車中泊させなくても一緒にいられそう 大半がキャンプレポですが、宇多田ヒカルが出演した、 アルプスの天然水のCMで有名になった「尾白川渓谷」ほぼ抱っこで行ってきました 〇白州テラスキャンプ場 https://villars.co.jp/camp 〇山梨 ほくとの観光ガイド https://www.hokuto-kanko.jp/guide.html

 山はガスガスみたいだけど、下界は晴れてます
キャンプでは定番の「オギノ」に寄って買い出し
山はガスガスみたいだけど、下界は晴れてます キャンプでは定番の「オギノ」に寄って買い出し
 今日は尾白川渓谷「尾白の滝」に行ってみます
さくら、大丈夫かな?
今日は尾白川渓谷「尾白の滝」に行ってみます さくら、大丈夫かな?
 てくてく
てくてく
 あっ、アサギマダラだ
今年、なんとお初
あっ、アサギマダラだ 今年、なんとお初
 さすが名水の地
おいしいらしい
さすが名水の地 おいしいらしい
 甲斐駒ヶ岳神社です
むかーし、パパとママは寄ったことがある(らしい)
甲斐駒ヶ岳神社です むかーし、パパとママは寄ったことがある(らしい)
 ここからも甲斐駒や日向山に行けるらしい
ここからも甲斐駒や日向山に行けるらしい
 吊り橋を渡って
吊り橋を渡って
 岩ゴロでなんとも歩きにくい
砂地のとこだけ歩かせ、あとは抱っこで行くしかありませんね

まあ、普通に歩けば人間なら
15分くらいの距離なんですが
岩ゴロでなんとも歩きにくい 砂地のとこだけ歩かせ、あとは抱っこで行くしかありませんね まあ、普通に歩けば人間なら 15分くらいの距離なんですが
 尾白川渓谷 千ヶ淵
到着です
尾白川渓谷 千ヶ淵 到着です
 宇多田ヒカルのCMの岩はどれだろ
宇多田ヒカルのCMの岩はどれだろ
 結局、今日のお昼もカップ麺
パパさんはおいしいジンギスカンのお店を目指していたらしい
結局、今日のお昼もカップ麺 パパさんはおいしいジンギスカンのお店を目指していたらしい
 吊り橋の下で
吊り橋の下で
 まったり
まったり
 水が透明すぎて、入ってるかどうかわからん
冷たかったのか、足だけつけただけ
もうちゃぷんの季節も終わりだね
水が透明すぎて、入ってるかどうかわからん 冷たかったのか、足だけつけただけ もうちゃぷんの季節も終わりだね
 もうじき、こんな感じで綺麗になるんですね。
惜しいなあ
もうじき、こんな感じで綺麗になるんですね。 惜しいなあ
 道の駅ともう一軒のスーパーに買い出しに行きます。

途中、なぜかカールおじさんの人形が田んぼにあった
バックに甲斐駒、なんって素敵(笑)
道の駅ともう一軒のスーパーに買い出しに行きます。 途中、なぜかカールおじさんの人形が田んぼにあった バックに甲斐駒、なんって素敵(笑)
 ほど近い山の中にある「白州テラスキャンプ場」
最近出来た個人のキャンプ場らしく手作り感満載です
バーニーズのバニちゃんが看板犬
ほど近い山の中にある「白州テラスキャンプ場」 最近出来た個人のキャンプ場らしく手作り感満載です バーニーズのバニちゃんが看板犬
 でっかいなあ~
まだ2歳のお嬢さんだって
元気良すぎてさくらは跳ね飛ばされちゃいそうなんで、私が代わりにご挨拶
でっかいなあ~ まだ2歳のお嬢さんだって 元気良すぎてさくらは跳ね飛ばされちゃいそうなんで、私が代わりにご挨拶
 今宵のお宿
山の傾斜地にどでかいテントが張ってあります
今宵のお宿 山の傾斜地にどでかいテントが張ってあります
 この中ですね
この中ですね
 中に入るとこんな感じ
とにかく広い!
コタツがあると聞いたけど、さすがにこの時期は電気ストーブだけだった。
入り口に寝室となる2人用のテントも張ってあります
さくらもフリーにしておけるし安心
中に入るとこんな感じ とにかく広い! コタツがあると聞いたけど、さすがにこの時期は電気ストーブだけだった。 入り口に寝室となる2人用のテントも張ってあります さくらもフリーにしておけるし安心
 温泉、どうしようかと思っていたら、管理人のご主人がお風呂を沸かしてくれるそうなのでお言葉に甘えることに
平日なので、今日は貸し切りなんだそう。
なんて贅沢なんだ!
温泉、どうしようかと思っていたら、管理人のご主人がお風呂を沸かしてくれるそうなのでお言葉に甘えることに 平日なので、今日は貸し切りなんだそう。 なんて贅沢なんだ!
 16時、最新式の?五右衛門風呂に交代で入ります。
さくらも一緒にどうぞ、と勧めてくれたけど、さくら、お風呂のちゃぷんは嫌いだもんね
16時、最新式の?五右衛門風呂に交代で入ります。 さくらも一緒にどうぞ、と勧めてくれたけど、さくら、お風呂のちゃぷんは嫌いだもんね
 はー、
気持いい・・・・
はー、 気持いい・・・・
 さてさて、暗くなってくると、テントまでの斜面にはこんな明かりが灯ります
炊事場もトイレも管理棟にしかなく、結構な坂なので、無いと危ないけどなんとも贅沢
さてさて、暗くなってくると、テントまでの斜面にはこんな明かりが灯ります 炊事場もトイレも管理棟にしかなく、結構な坂なので、無いと危ないけどなんとも贅沢
 管理人さんも夜は帰ってしまうので、キャンプ場には私らとバニちゃんだけ
まるで、ハロウィンナイトのよう🎃
管理人さんも夜は帰ってしまうので、キャンプ場には私らとバニちゃんだけ まるで、ハロウィンナイトのよう🎃
 さてさて、一杯やりながらお夕飯の準備しましょうかね~
さてさて、一杯やりながらお夕飯の準備しましょうかね~
 BBQコンロが設置されてたけど炭も持ってこなかったので、今日はガスコンロでお肉を焼き焼き
ちなみにここ、薪も無料ですってよ。(あとは枯れ木を拾い放題)

ジンギスカンを昼食べられなかったので、スーパーで買ってきました
BBQコンロが設置されてたけど炭も持ってこなかったので、今日はガスコンロでお肉を焼き焼き ちなみにここ、薪も無料ですってよ。(あとは枯れ木を拾い放題) ジンギスカンを昼食べられなかったので、スーパーで買ってきました
 オギノの味付け鳥も食べた後
シメは鍋です。
豚さんにうどんで
も~お腹いっぱい
オギノの味付け鳥も食べた後 シメは鍋です。 豚さんにうどんで も~お腹いっぱい
 地元の銘酒「七賢」
生酒だそうです。
私は一口だけだけど、おいし~
地元の銘酒「七賢」 生酒だそうです。 私は一口だけだけど、おいし~
 いつのまにかさくらはテントの中で寝てる
いつのまにかさくらはテントの中で寝てる
 左のテントでさくら、右の床にパパさんがお休み中・・・

秋の夜長、静かなハロウィンナイトの道を何度も往復して後片付けしたり、トイレに行ったり

なかなか無い経験で楽しゅうございました。
おやすみなさーい
左のテントでさくら、右の床にパパさんがお休み中・・・ 秋の夜長、静かなハロウィンナイトの道を何度も往復して後片付けしたり、トイレに行ったり なかなか無い経験で楽しゅうございました。 おやすみなさーい

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。