活動データ
タイム
01:49
距離
2.4km
のぼり
75m
くだり
74m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る清里ドライブの翌々日 一日働いての、なぜかの連休(たまにある) ひとりで山に行くにはイマイチの天気だし、行ってみたかった東北も天気はNG そして2日目の夜には会議・・・・ かといって家にいるのも天気悪かったり、暑すぎたり もったいないことこの上ない 天気の良さそうな山梨あたりでキャンプ(と、いうか、わんこOKコテージ泊) 行けませんかね、とパパさんに相談して、私が働いてる間に検討してもらった中に 一日前に行ったばっかりの清里が候補に入ってまして。 紅葉したらまた行こうかな、と思っていたけど、先のことはわからないし 来年とかになったら尚更わからない 他の候補地はちょっと遠くて、夕方までに帰れなかったら困るし ・・・と、いうことで、なんと月曜に引き続いて水・木曜日にまたまた清里へ行くことになったのです。 バカだね私~ 紅葉には少し早かったけど、こないだパスした「萌木の村」でハロウィーン装飾をはじめてるとのこと 行くんだったら名店「ROCK」のあのカレーを食べに行きたい あと、下見に行った清泉寮の遊歩道や、パパさんが行ったことなかった「吐竜の滝」も行かなくちゃ ・・・っと、なにやら盛りだくさん。 結果として下見は成功したようで、2日間効率も良く、存分に楽しんでこられました。 清里のハロウィーン、そして紅葉シーズンはこれから。 長いレポですが、飯盛山や八ヶ岳の帰りや、ドライブなどの折、参考になればと思います。 〇ナナーズ小海店 https://nana-s.co.jp/access/koumi/ 〇萌木の村 https://www.moeginomura.co.jp/ 〇清里丘の公園(敷地内のキャンプ場利用) https://kiyosato-okanokouen.net/ 〇八峰の湯 http://www.yahho-onsen.jp/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。