湯ノ丸山 下りは牛にご挨拶

2023.09.25(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
1 時間 23
距離
6.0 km
のぼり / くだり
444 / 448 m
1 57

活動詳細

すべて見る

高齢の母を連れて、新潟から嬬恋鹿沢休暇村へ。 せっかくなので近くの山を歩いてきました。休暇村から車で10分ほどの湯の丸山へ。 まずは湯の丸高原駐車場に車を停めて、ビジターセンターへ。初めてなので、お勧めのコースを聞いて出発です。事前に群馬県の山の本を読んだり、YAMAPの山行記録も読ませてもらいました。 キャンプ場へ抜ける道を歩きます。有名なツツジの季節でもなく、紅葉もまだなので、人は少なく静かです。 山頂からは素晴らしい眺め。360度、見渡す限りの山、山、そして山⛰️北アルプスから妙高方面を見ながらランチです。 下山は烏帽子岳方面へ下り、鞍部から地蔵峠方面へ。途中でまた鐘分岐へ戻り、そのあとは牧場を下りました。牛がのんびりと草を食んでいました。 ビジターセンターへ下山の報告をして帰ります。 休暇村は戻り温泉♨️に。とっても良い山歩きができました。

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 駐車場です。15〜16台くらいかな。
駐車場です。15〜16台くらいかな。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ここからスタートです。
ここからスタートです。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 キャンプ場を抜けます。気持ちよ〜い。
テントを片付ける人が二人ほど。
キャンプ場を抜けます。気持ちよ〜い。 テントを片付ける人が二人ほど。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 山道へ。
山道へ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 中分岐へ。
中分岐へ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 分岐です。
分岐です。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鐘分岐です。ここから登りが始まります。
鐘分岐です。ここから登りが始まります。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 富士山が見えてきました‼️
富士山が見えてきました‼️
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 おおおお。滅多にみることができない富士山です。
おおおお。滅多にみることができない富士山です。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 眺めよし。涼しいのですが日差しが強くて汗も少し。
眺めよし。涼しいのですが日差しが強くて汗も少し。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 花に励まされて。
花に励まされて。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 はい、山頂です。風が冷たくてゴアのパーカーを着ます。岩陰でランチ中のお二人のそばに寄せてもらいました。
はい、山頂です。風が冷たくてゴアのパーカーを着ます。岩陰でランチ中のお二人のそばに寄せてもらいました。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 マツムシソウ
マツムシソウ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あれは北アルプス方面。
あれは北アルプス方面。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ではないでしょうか‼️
ではないでしょうか‼️
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 妙高山も。もしかして登ってきたばかりの雨飾山も、、‼️⁉️感動、感動。
妙高山も。もしかして登ってきたばかりの雨飾山も、、‼️⁉️感動、感動。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 カップヌードルのお昼。足りませんがとりあえず。食べてからどこへ下ろうか思案して。
カップヌードルのお昼。足りませんがとりあえず。食べてからどこへ下ろうか思案して。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 結局、ビジターセンターの人からのお勧めもあって、烏帽子岳方面へ下山して鞍部に出ました。熊鈴を鳴らして歩きます。

誰にも会いませんでしたが、休んでいる間に烏帽子岳から下山してくる人が4人ほど。駐車場で会った方と途中まで一緒に下ります。
結局、ビジターセンターの人からのお勧めもあって、烏帽子岳方面へ下山して鞍部に出ました。熊鈴を鳴らして歩きます。 誰にも会いませんでしたが、休んでいる間に烏帽子岳から下山してくる人が4人ほど。駐車場で会った方と途中まで一緒に下ります。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 烏帽子方面です。鞍部から地蔵峠方面へはとても良い道でした。カラマツの間をサクサク歩きます。
烏帽子方面です。鞍部から地蔵峠方面へはとても良い道でした。カラマツの間をサクサク歩きます。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 中分岐を経由して、牧場を下りたいのでまた鐘分岐まで出ました。
中分岐を経由して、牧場を下りたいのでまた鐘分岐まで出ました。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 青空〜
青空〜
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 看板から湯の丸山を見上げます。東京から小学生が大勢きていました。元気に登っていきます。私は牧場を下山。
看板から湯の丸山を見上げます。東京から小学生が大勢きていました。元気に登っていきます。私は牧場を下山。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 柵に入ります。おじゃましま〜す。
柵に入ります。おじゃましま〜す。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 牛さんが。
牛さんが。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 の〜んびりと。無事に下山しました。最後は牛に挨拶もできて、楽しい山歩きでした。
の〜んびりと。無事に下山しました。最後は牛に挨拶もできて、楽しい山歩きでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。