羊蹄喜茂別コースピストンから尻別岳ぐるり

2023.09.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 10
休憩時間
43
距離
32.1 km
のぼり / くだり
2587 / 2590 m
7
2 54
2 36
2 27

活動詳細

すべて見る

道央圏ルートつなぎ(プロフ参照)の為の修行。 羊蹄山は年に1回登りに行こうと決めているのだが、毎年夏山シーズンが終わる頃になってあぁ忘れてたと思い出す。 で、毎年9月に登る😅 喜茂別コースをサクッと登りロードで尻別岳留寿都コースに。 何やらイベントをやってるらしくゼッケンを付けたランナーとすれ違う。 留寿都コースもサクッと登り、今回の核心喜茂別コースへ。 すれ違ったランナーから笹刈りはされているとの情報をもらい一安心。 ルートは道央圏の夏道があるお山の中では屈指のワイルドルート。 野性味溢れる超急登。 ロープ場多数。 雨上がりはドロッドロのヌメッヌメ。 現在笹刈りが行われたルートは喜茂別コースの登山口に向かっていない。co440あたりから直角に折れて西に向かっている。 今回歩いた笹刈りコースが今後正規ルートとして通年利用可能になるのか、イベント時期限定のルートなのかは分からない。 また、喜茂別コース登山口側に踏み跡があったが、こちらも登山口まで踏み跡が明瞭に付いているかは分からない。 尻別岳ぐるりをやるなら今回の笹刈りコースはオススメだが、喜茂別コースピストンするなら、道々の取り付きまでちょっと遠い。 喜茂別ルート登山口までの調査、どなたかお願いします😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。