活動データ 日記 活動データ タイム 05:07 距離 21.5km のぼり 872m くだり 863m 平均ペース 表示 地図 音羽山・醍醐山 タグ ハイキング低山秋(9〜11月)晴れ曇り電車1人(ソロ)日帰り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 5 時間 7 分 休憩時間 0 分 距離 21.5 km のぼり / くだり 872 / 863 m 11:49 38 12:27 12:28 51 登山口 13:19 13:25 11 醍醐山 13:36 13:38 21 横嶺峠 13:59 14:02 28 高塚山 14:30 14:34 12 大宅奥山 14:46 14:49 28 行者ヶ森 15:17 15:19 1 36 登山口 16:55 16:56 近鉄 桃山御陵前駅 16:56 京阪電車 伏見桃山駅 16:57 活動詳細 すべて見る 都合により、昼ごろからしか活動ができないので、近場の山を散策することに。 六地蔵駅から醍醐山に向かう。 入山料を支払い、サクサク登る。 開山堂などを巡り、高塚山、行者ヶ森を通って、下山。 そこから伏見桃山駅まで歩き、活動完了。 いい運動ができた。 醍醐寺 南門 お参りしつつ進む 不動の滝 見やすい 薬師堂 鐘楼 格好いい 山頂通過 いい景色 位置関係がよく分かる 五大堂 山頂 高塚山 大宅奥山到着 行者ヶ森通過 展望ポイント もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 05:07 距離 21.5km のぼり 872m くだり 863m 平均ペース 表示 地図 音羽山・醍醐山 タグ ハイキング低山秋(9〜11月)晴れ曇り電車1人(ソロ)日帰り GPXファイル ダウンロード