02:10
2.0 km
409 m
秋の東北遠征①岩木山・鳥海山
岩木山(岩鬼山)・鳥海山・鍋森山 (青森)
2023.09.24(日) 日帰り
9/23〜26に3泊4日で東北の山に登りました。 神戸空港からFDA(フジドリームエアラインズ)で青森へ✈️空港到着が13時半のため、レンタカーの手続きをしてから弘前れんが倉庫美術館のカフェでアップルパイ🍎を食べたり、弘前公園🏯を散策したりして弘前市内のビジネスホテルにチェックイン。 2日目は岩木山へGo! 津軽岩木スカイラインの入り口に7時半に着いたけど、ゲートが開くのが8時。(通行料はJAFの割引あり) 30分待って69もあるカーブをくねくね走り8合目駐車場🅿️に着きました。 ここから9合目までリフトを使うことができますが使わずに登ります。(リフトの営業は9時から)8時20分ごろにYAMAPスタート。 最初は樹林帯を歩いて、9合目からは岩だらけのゴロゴロ道を登ります。 上に向かって右側が登り専用の道なので、下りて来る人を待たずに登れるのがありがたかったです。 お天気に恵まれて、山頂からは素晴らしい眺望を楽しめました。 驚いたことに運が良ければ岩木山からは北海道(松前半島)が見えるんです!😲他にも権現崎、十三湖やなだらかな弧を描く七里長浜なども見えていました。 まさか北海道が見えるとは思っていなかったから嬉しかった〜🥰ここで運を使い果たしたかも⁈ 午後からはもう一座、八幡平に行く予定なので後ろ髪を引かれながらも下山しました。 八幡平へ続く…。