奥武蔵 日和田山から越上山

2023.09.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
37
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1077 / 1054 m
4
9
1
7
14
14
11
4
9
5
5
10
26
7
23
18
29

活動詳細

すべて見る

ここのところいろいろあってお山に行けてない。 domoも底を突いてしまった。 今日もお天気イマイチ、明日はいい天気みたいだけど明日も用事が… ん、なんか天気持ちそう! ということで好山病が発病して近くのお山を歩いてきました。

ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 西武線高麗駅前の魔除けの将軍標
朝9:30に家を出て、遅い出発ですが今日はここから歩きます🚶‍♂️
西武線高麗駅前の魔除けの将軍標 朝9:30に家を出て、遅い出発ですが今日はここから歩きます🚶‍♂️
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 巾着田のすぐそばを通る。
ちょうど曼珠沙華が満開で観光客がたくさん歩いていました。
巾着田のすぐそばを通る。 ちょうど曼珠沙華が満開で観光客がたくさん歩いていました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 巾着田に行かなくても道路脇に見事な曼珠沙華が。
巾着田に行かなくても道路脇に見事な曼珠沙華が。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 日和田山登山口
日和田山登山口
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここから登ります。
ここから登ります。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここをまっすぐ進むと女坂、
左に行くと男坂、
左しかないですよね。
ここをまっすぐ進むと女坂、 左に行くと男坂、 左しかないですよね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここを右側の沢筋に入ります。
左に行くとクライミングのゲレンデ。
ここを右側の沢筋に入ります。 左に行くとクライミングのゲレンデ。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) こんな岩場を楽しめます。
こんな岩場を楽しめます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 登り切って振り返ったところ。
登り切って振り返ったところ。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 今日は天気はよくないですが、大勢のハイカーで賑わっています。
今日は天気はよくないですが、大勢のハイカーで賑わっています。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 日和田山山頂⛰️
ここにも大勢いました。
そのまま通過💨
日和田山山頂⛰️ ここにも大勢いました。 そのまま通過💨
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 高指山
高指山
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 一旦舗装路。
立派なトイレありました。
一旦舗装路。 立派なトイレありました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 茶店も。
茶店も。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここから再び山道に入ります。
ここから再び山道に入ります。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 物見山。
ここも大勢の人で賑わっていました。
でもここまで。
この先は少なくなりましたね。
物見山。 ここも大勢の人で賑わっていました。 でもここまで。 この先は少なくなりましたね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 北向地蔵。
昔悪疫の流行を防ぐため、岩船地蔵尊(栃木県)と向かい合うように建て村の守護神としました。北の方を向いて立っていることから「北向地蔵」と呼ばれていますと。
北向地蔵。 昔悪疫の流行を防ぐため、岩船地蔵尊(栃木県)と向かい合うように建て村の守護神としました。北の方を向いて立っていることから「北向地蔵」と呼ばれていますと。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 少し登ると休憩スペースも。
少し登ると休憩スペースも。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 愛宕山
愛宕山
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 観音ケ岳
観音ケ岳
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 北側の展望が開けています。
ちょうどいい岩に腰掛け休憩。
北側の展望が開けています。 ちょうどいい岩に腰掛け休憩。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) スカリ山
ベンチあります。
スカリ山 ベンチあります。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここも景色がいい。
ここも景色がいい。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) まだ時間があるのでもう少し先まで足を伸ばしてみる。
まだ時間があるのでもう少し先まで足を伸ばしてみる。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 白いキノコ
白いキノコ
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 🍄赤いキノコ
🍄赤いキノコ
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 茶之岳山
茶之岳山
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 蟹穴山
カニのイラスト付き
蟹穴山 カニのイラスト付き
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 樹林帯から出て、ここは展望が開けてました。
樹林帯から出て、ここは展望が開けてました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 尾根から少し北側に外れますが、越上山(おがみ)。
けっこうな岩場の道を歩きます。
尾根から少し北側に外れますが、越上山(おがみ)。 けっこうな岩場の道を歩きます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 東の景色
東の景色
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 遠く都心方面まで見渡せました。
あれっ 雲が多いのに… 蜃気楼かな?
左端はスカイツリー?
遠く都心方面まで見渡せました。 あれっ 雲が多いのに… 蜃気楼かな? 左端はスカイツリー?
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 途中地図に無いお社。
途中地図に無いお社。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 諏訪神社⛩️
雨が降りそうで、ここから下ります。
諏訪神社⛩️ 雨が降りそうで、ここから下ります。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 一旦阿寺の集落に出て、☔️ポツポツときた。
再び尾根に乗って下ります。
宝山。
一旦阿寺の集落に出て、☔️ポツポツときた。 再び尾根に乗って下ります。 宝山。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 鶴ケ峰。
細かいピークにみんな名前がついているのは里山ならでは。
鶴ケ峰。 細かいピークにみんな名前がついているのは里山ならでは。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 赤いキノコ🍄
赤いキノコ🍄
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 最後のピーク、
虎秀山。
このあと雨が激しくなってきた。
最後のピーク、 虎秀山。 このあと雨が激しくなってきた。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 道路に出て、東吾野駅まで傘を差しながら走って、ギリギリで電車に飛び乗りました。
まぁなんとか行ってこれてよかった。
道路に出て、東吾野駅まで傘を差しながら走って、ギリギリで電車に飛び乗りました。 まぁなんとか行ってこれてよかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。