お気楽ハイキング大山崎。小倉山・十方山・サントリー山・天王山

2023.09.22(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 50
休憩時間
22
距離
7.9 km
のぼり / くだり
492 / 502 m
9
8
51
9
3
1 21

活動詳細

すべて見る

西山天王山駅方面から入って大山崎駅方面に抜けるハイキングです。前回と逆順。曇ってムシムシしてましたが、気温はそこそこ良い日でした。

ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 小倉神社。西山天王山駅からゆっくり登ってスタートです。
本当は6時半にはここにいるはずだった。
小倉神社。西山天王山駅からゆっくり登ってスタートです。 本当は6時半にはここにいるはずだった。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 天王山入口
天王山入口
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 分岐。計画時は急勾配に行こうと思ってましたが、前日に雨だったり、ここ数日寝付きが悪いとかあるので今回は諦め。
分岐。計画時は急勾配に行こうと思ってましたが、前日に雨だったり、ここ数日寝付きが悪いとかあるので今回は諦め。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 歩きだして30分はきついと聞きますが、マジきつかった。息が浅い。急勾配行かなくてよかった。
歩きだして30分はきついと聞きますが、マジきつかった。息が浅い。急勾配行かなくてよかった。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 分岐。小倉山、十方山へ!
分岐。小倉山、十方山へ!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 小倉山山頂。
小倉山山頂。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 途中で極めて存在感のあるキノコ発見。グーグルさんがおっしゃるには、ナラタケモドキというらしいです。
途中で極めて存在感のあるキノコ発見。グーグルさんがおっしゃるには、ナラタケモドキというらしいです。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 十方山山頂。
十方山山頂。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 シダ植物大好き。かわいい。
シダ植物大好き。かわいい。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 分岐です。天王山方面へ!
分岐です。天王山方面へ!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 本来はこの道に出るはずでした、小倉神社側の急勾配の先。展望台がすぐ近くなので、ちょっと寄り道
本来はこの道に出るはずでした、小倉神社側の急勾配の先。展望台がすぐ近くなので、ちょっと寄り道
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 展望台。板らしきとものがあると皆さん情報残してましたが、無かったです。謎
展望台。板らしきとものがあると皆さん情報残してましたが、無かったです。謎
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 サントリー山へ。
サントリー山へ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 サントリー山山頂。ここから天王山へ向かいます
サントリー山山頂。ここから天王山へ向かいます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 道を見事に間違えて、丸太橋のある川へ!(汗)
だいぶそれてサントリー山崎蒸溜所方面へ向かっていた模様。
道を見事に間違えて、丸太橋のある川へ!(汗) だいぶそれてサントリー山崎蒸溜所方面へ向かっていた模様。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ひたすらサントリー山頂に向かって登りました。けっこうきっつ!
ひたすらサントリー山頂に向かって登りました。けっこうきっつ!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 サントリー山頂へ戻る。小さな分岐が正解で、小倉山からまっすぐ降りると蒸溜所方面に向かう模様。地図を確認しようね。
サントリー山頂へ戻る。小さな分岐が正解で、小倉山からまっすぐ降りると蒸溜所方面に向かう模様。地図を確認しようね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 天王山へ向かう最中に。今回は迷ったりもしたので、また今度!
天王山へ向かう最中に。今回は迷ったりもしたので、また今度!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 とても気になる矢印と良さげな山道だったんですが、時間がないのでまた今度です。
とても気になる矢印と良さげな山道だったんですが、時間がないのでまた今度です。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 さきほどの寺へ向かう道。いい雰囲気ですね。
さきほどの寺へ向かう道。いい雰囲気ですね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 天王山山頂。ここからは下るのみ
天王山山頂。ここからは下るのみ
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 山頂の木が一本だけ紅葉はじまってました。きれい
山頂の木が一本だけ紅葉はじまってました。きれい
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 分岐。駅へ向かいます
分岐。駅へ向かいます
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 酒解神社。無事に帰れますように!と祈りましたが、サントリー山から天王山に向かう最中に足首捻りました。痛みはたいしたことなくてよかったです。道を間違えて焦ったのかも
酒解神社。無事に帰れますように!と祈りましたが、サントリー山から天王山に向かう最中に足首捻りました。痛みはたいしたことなくてよかったです。道を間違えて焦ったのかも
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 禁門の変、天王山編。久留米の真木さんがリーダーなので久留米藩士が多いのは当然なのですが、土佐藩率高くてウワッて声が出ました。あとは肥後。肥後は幕末から明治の維新でうまいこと昇華できなくて、明治のあとも反骨精神運動家多い気がする。
宇都宮から来てる人おって、勤皇ブームの広さを感じた。
山崎合戦もそうですけど、ここでも戦ってるから地勢として陣地作りやすい山なのかな?
禁門の変、天王山編。久留米の真木さんがリーダーなので久留米藩士が多いのは当然なのですが、土佐藩率高くてウワッて声が出ました。あとは肥後。肥後は幕末から明治の維新でうまいこと昇華できなくて、明治のあとも反骨精神運動家多い気がする。 宇都宮から来てる人おって、勤皇ブームの広さを感じた。 山崎合戦もそうですけど、ここでも戦ってるから地勢として陣地作りやすい山なのかな?
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 展望台から。京都の町並み。
展望台から。京都の町並み。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 わー、きれいな竹林☆
どこやここ。
はい、本日2回目の道を間違えた事件。このまま降りても駅に着くのですが、遠回りです。戻るために登るのきつい。ぐぬぬ。
わー、きれいな竹林☆ どこやここ。 はい、本日2回目の道を間違えた事件。このまま降りても駅に着くのですが、遠回りです。戻るために登るのきつい。ぐぬぬ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 分岐。同じ駅名は記載されてますが、寺の名が違った。宝寺へ向かうのです
分岐。同じ駅名は記載されてますが、寺の名が違った。宝寺へ向かうのです
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 すごい倒木だ!?ハイキングコースに四つん這いしないと歩けない山道が!
そんなわけなく、本日3度目の道を間違えた事件。
曲がり角に気づかず、まっすぐ道なき道へ向かってた
すごい倒木だ!?ハイキングコースに四つん這いしないと歩けない山道が! そんなわけなく、本日3度目の道を間違えた事件。 曲がり角に気づかず、まっすぐ道なき道へ向かってた
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 宝積寺。前回もらい忘れてた天王山踏破カードもらいました。50回まで遠いなあ
宝積寺。前回もらい忘れてた天王山踏破カードもらいました。50回まで遠いなあ
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 宝積寺を出れば、アスファルトの道に到着。ここから20分ほど歩けば阪急大山崎駅。おつかれ!
今回は道を間違えたり、足をひねったり道を間違えたり間違えたりで時間がかかりました。
階段を降りるのがとても下手で、山道で思い切り捻挫したこともあったし、気をつけよう。登りより下山のほうが危険〜!
宝積寺を出れば、アスファルトの道に到着。ここから20分ほど歩けば阪急大山崎駅。おつかれ! 今回は道を間違えたり、足をひねったり道を間違えたり間違えたりで時間がかかりました。 階段を降りるのがとても下手で、山道で思い切り捻挫したこともあったし、気をつけよう。登りより下山のほうが危険〜!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。