急遽変更⁈地元の低山でソロ山ごはん

2023.09.21(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 16
休憩時間
58
距離
5.1 km
のぼり / くだり
244 / 244 m
11
7
12
14

活動詳細

すべて見る

本日友達と美ヶ原へ行く予定でしたが 天気が悪天候だった為 別日になり今日は1日予定が空いてしましました。 せっかく山ごはんの材料も買ってきてしまったので 地元の近くの山に登って 山ごはん動画の撮影することにしました! ルートは大正池から登ってピストンで降ってきました。 鐘撞堂山に最後に登ったのは冬だったかな? この時期に登るのは初めてだったので また景色が違っていてとてもよかったです! しかし湿度は結構合ったので登りはとにかく汗がすごい💦 虫もたくさんいたし、冬より草の量が多いですね! 所々花も咲いていたり(山より街側の方だな😅) 時間もお昼前で誰もすれ違いしなくて珍しいっと思っていたら 山頂について少し経つと徐々に人が増えてきました。 たまたまいなかっただけですね😅 私は少し景色の良い所で山ごはんを作って 撮影もしました。 今回作った山ごはんは 「ホットサンドメーカーでパンかつ重」 最近始めたアルバイトでカツ重を作っていて それをもとに山でもやってみたいと思ったのがきっかけで 作ってみたのですが 卵の量が失敗💦 もう一つ持ってくるべきだったかな… それでも一度家でやった時は成功したのですが 明らかに地面が曲がっていたのもあって だいぶ偏ってしまったのが原因だと思いますが でもやっぱり卵は2つ合ったら 綺麗に作れていた気がします💦 また次回挑戦してみても良いかもですね👍 とりあえずショート動画は 編集が終わり次第公開したいと思います! お楽しみに😅

活動の装備

  • コールマン(Coleman)
    HAWT HORNE RAIN ADVANCE Ⅲ OMN
  • モンベル(mont-bell)
    mont-bell ULトレッキングアンブレラ
  • その他(Other)
    Apple Watch Nike Series 7
  • マックパック(macpac)
    ライトウエイト ウェカ
  • その他(Other)
    山と食欲と私グッツ アウトドア菜箸
  • その他(Other)
    ココヘリ
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    ホライズンハット
  • ソト(SOTO)
    レギュレーターストーブ
  • キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
    アルミロールテーブルアルミロールテーブルコンパクトM-3713
  • その他(Other)
    ヤマノススメ山Tシャツ
  • その他(Other)
    チューブナイン・クーレット
  • その他(Other)
    ゆるキャン△ホットサンドメーカー
  • その他(Other)
    EPIガス ウインドシールド ロング A-6505 グリーン
  • その他(Other)
    ユニフレーム UFシェラカップ300 チタン 668634

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。