剣山・一の森・二の森・次郎笈

2023.09.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 8
休憩時間
41
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1255 / 1273 m

活動詳細

すべて見る

徳島で会議があり、せっかくだから四国の山を登りたいねって業界の後輩と話してたら、剣山に登ったことないんですと彼が言うので、徳島といえば剣山、次郎笈でしょということで登ってきました。 過去二回の剣山登山は三嶺までの縦走でしたが、今日は時間が無いので行ったことのない一の森、二の森まで足を伸ばし、その後次郎笈へ。 一の森までは緩いトラバースルートかと思っていたら、アップダウンの激しい道😵 けっこうスリル満点でした😆 なんとか一の森ヒュッテに到着して管理人さんのお話を伺ったら、西日本で一番歴史の長い山小屋だと。そして現在の建物も50年経ってるそう。 しかし洋風でなかなか洒落た建築物でした🏠 今日は念願の一の森に行けて大収穫⛰️ 剣山山系が初めての後輩もとても喜んでくれて、剣山、次郎笈ファンが一人増えました🤣

剣山 さあ、登山開始🥾
さあ、登山開始🥾
剣山 この子がこっそりと見張ってます🦉
この子がこっそりと見張ってます🦉
剣山 いつもここを通る時は夜中なので、初めて明るいうちにトンネル通過🔆
いつもここを通る時は夜中なので、初めて明るいうちにトンネル通過🔆
剣山 とても元気な彼🤣
とても元気な彼🤣
剣山 久しぶりの次郎ちゃん😊
久しぶりの次郎ちゃん😊
剣山 これを使ったら楽なんだけど、片道1,050円ってけっこう…
これを使ったら楽なんだけど、片道1,050円ってけっこう…
剣山 刀掛けの松⚔️
刀掛けの松⚔️
剣山 ここから一の森へ⛰️
ここから一の森へ⛰️
剣山 トリカブトだよね?
トリカブトだよね?
剣山 アップダウンが激しい😵
アップダウンが激しい😵
剣山 これ、剣山山頂への直登ルートみたい
これ、剣山山頂への直登ルートみたい
剣山 この鎖も通ってみたかったけど、しめ縄が張ってあるので結界だよね🤔
この鎖も通ってみたかったけど、しめ縄が張ってあるので結界だよね🤔
剣山 名もなき滝
名もなき滝
剣山 穴吹川の源流らしい
穴吹川の源流らしい
剣山 やっと稜線へ
やっと稜線へ
剣山 一の森ヒュッテに到着!
一の森ヒュッテに到着!
剣山 彼がお迎え😊
彼がお迎え😊
剣山 ちょっと一息😌
ちょっと一息😌
剣山 いつかはこちらへも行ってみたいな😃
いつかはこちらへも行ってみたいな😃
剣山 とてもおしゃれな山小屋
いつかは泊まってみたい
とてもおしゃれな山小屋 いつかは泊まってみたい
剣山 一の森山頂から望む、剣山、次郎笈
一の森山頂から望む、剣山、次郎笈
剣山 山を愛し… 
合唱🙏
山を愛し… 合唱🙏
剣山 リンドウ?
リンドウ?
剣山 剣山へ続く道
後もう少し💦
剣山へ続く道 後もう少し💦
剣山 山小屋で、やっと三嶺のバッジをゲット!
山小屋で、やっと三嶺のバッジをゲット!
剣山 山頂に行く前に山小屋であめゆをいただく。
疲れた身体に甘さと生姜の味がとても効いた☺️
山頂に行く前に山小屋であめゆをいただく。 疲れた身体に甘さと生姜の味がとても効いた☺️
剣山 ここにもいた😃
ここにもいた😃
剣山 百名山、剣山登頂⛰️
百名山、剣山登頂⛰️
剣山 ちょっとガスってるけど、ここからの景色が素晴らしい😆
ちょっとガスってるけど、ここからの景色が素晴らしい😆
剣山 次郎ちゃん、お久しぶり😉
次郎ちゃん、お久しぶり😉
剣山 山頂からのカップヌードルは最高!
山頂からのカップヌードルは最高!
剣山 帰りは初めてのトラバースルートを
帰りは初めてのトラバースルートを
剣山 なかなかのビューです😊
なかなかのビューです😊
剣山 二度見展望所
二度見展望所
剣山 巨石
巨石
剣山 ありがたく御神水を頂く
ありがたく御神水を頂く
剣山 デカいミミズ
ほんと今回は多くのミミズに出会いました😅
デカいミミズ ほんと今回は多くのミミズに出会いました😅
剣山 やっと下山💦
やっと下山💦
剣山 下山後、祖谷そばを美味しくいただきました🤤
下山後、祖谷そばを美味しくいただきました🤤
剣山 田中陽希さんのサイン
絵が上手いね😯
田中陽希さんのサイン 絵が上手いね😯

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。