活動データ
タイム
12:32
距離
19.2km
のぼり
1325m
くだり
1307m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
1 時間 45 分
休憩時間
0 分
距離
4.7 km
のぼり / くだり
375 /
49 m
DAY 2
合計時間
10 時間 47 分
休憩時間
2 時間 17 分
距離
14.4 km
のぼり / くだり
950 /
1254 m
活動詳細
すべて見る秋雨前線にとうとう負けてしまいました😓 2泊3日で双六岳への登頂計画 二日目、わさび平小屋出発時はすでにシトシト☔降りだし、あの小岩多い登りをただただ無言で足を上げる すれ違った方々からは「頑張ってー」と 励ましを頂くばかりで嬉しい💕 天気予報では昼前には☀️? 期待大でした🎵 鏡平山荘着く頃には青空に✨😊 更に先を見上げると…どんどん雲が流れ 青空が広がりつつ、しかし、その先は重たい☁️が見えている😔 「行けそう⁉️」 しかしながら天気予報は翌日は一日中大雨🌧️ 下山出来ず停滞することになるかも…😵 下山してきた方にお話しを伺うと、双六小屋あたりはガスガスで雨 二日連泊された方も真っ白で登頂できなかったと仰る 休憩しながら30分ほど議論、どの天気予報も同じく大雨予報 悩みに悩み… 大雨の中を一気に下山するのは少々無理が続きそう、気分も不快、安全に心がけてここで撤退することに❗ 大変残念ですが… 次に登頂するためのいい訓練になったとプラス思考でさっさと下山しました😁 レポにあげるのを一日考えましたが 自分の備忘録とさせていただきます よろしかったらサーッとご覧下さい🙇♀️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。