雲仙岳・普賢岳・絹笠山-2023-09-20

2023.09.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 37
休憩時間
1 時間 43
距離
5.2 km
のぼり / くだり
574 / 572 m
32
1
49
14
1
4
6
4
20
19
1

活動詳細

すべて見る

水曜登山です。何か雨☔️模様。Iさんに雨が降らない地域を選定してもらいました。雲仙は仁田峠からの出発です。ロープウエイの横をてくてく。ガスっていて展望ゼロ。それでもめったに行かない展望所に行って見ました。ここは階段が滑りやすいのです。そこに登山道整備の人達が来られました。若い人は私と同じオニヤンマのおまじない?これ効果ありますか?って聞いたらわからないそうです。妙見の尾根を歩いていたら枯れた木を倒しておられました。今日は国見をスルーです。鬼神谷におりました。ここが危ないルートです。下りやすくして欲しいのですがどうかな?いつもと逆に風穴を歩き立岩の峰まで上がりlunch風が気持ち良かったです。霧氷谷にも行きダイモンジソウとフクオウソウのコラボを眺めて普賢岳にも上がりぼちぼち下りました。ミカエリソウ等眺めレクチャーして帰りました。涼しい雲仙でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。