活動データ
タイム
04:26
距離
3.9km
のぼり
445m
くだり
450m
活動詳細
すべて見る今日は曇りだが、気温が低めで、雨は夜。 昨日の和久羅山のタマゴタケが残念で、朝日山はどうだろうと🚗💨 駐車場には1番乗り。ほぼ同着でもう1台。 お先に東ルートをつぶさに見ながら👀👀🦵 遠目に一つ赤いもの👀 近寄って見ると👀タマゴタケ😲😍 近くに点々と5,6本👀落ち葉の陰には白いもの👀 そっと落ち葉を除くと真っ白なタマゴ😆お初でした🤩コロニーだ😲 その後も、もう一つのコロニー👀 10年分を一度に観たようだった😲 おまけに、土からチョット白い頭を出したものから、立派な傘を持つ🍄まで、成長過程の見本を並べたように、各段階を見ることが出来た😊 探せば落ち葉の下にまだありそうだが、歩き回ると踏みつけそうで、これで捜索は打ち止めとした😅精々2日が見頃だが明日以降はどうかな?落ち葉の下の新たなタマゴがニョッキリかな? 途中で与太郎さんに発見の報をメッセージ送信📱 その頃は階段を掃除しながら登っていたようで、東の峰⇒境内でまったりしていると登場😏 タマゴタケの場所等談笑、与太郎さんも途中で一緒になった女史と🍄を見ながら登って来て赤いのも有ったと言う。 下山時確認しよう😅 その後住職夫妻・Pレディーソロ・来客2名の女史と賑やかになり。 住職さんのお土産を戴きながら、再び☕で談笑😋🙏 帰宅時間が迫った所でお先に失礼した👋🙏 下山ルートでタマゴタケ1本👀😍 本日も🍄祭り😍😅 112.9/150km
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。