【備忘録】間違って「活動終了」ボタンを押してしまった時の対処方法! 高尾山⇔景信山ピストン5/21

2023.09.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 8
休憩時間
21
距離
16.2 km
のぼり / くだり
1225 / 1224 m

活動詳細

すべて見る

今回も高尾山⇔景信山ピストンで体力作り💪🏻本日は登りは稲荷山コース、下りは薬王院から2号路コース、健康登山手帳は5回目(21回で満行)です⛰️ てんくらでは高尾山は1日を通して30℃未満の予報でしたが、まだ全然暑かったです🫠 【メモ】 •水2ℓ(1.7ℓ飲んだ) 今日の活動とは関係ないのですが、以下自分の備忘録として残します✏️ 前回の登山の途中、操作ミスで「活動終了」ボタンを押してしまった時にとった対処方法です。 せっかくの縦走記録なのに分裂してしまって悲しい!日帰りなのに2DAYSで活動日記を作るの?!などと絶望感半端なかったのですが、解決方法ありました😌 間違えて「活動終了」ボタンを押してしまった時の軌跡の結合の仕方☝🏻 (詳細はYAMAP公式サイト↓ https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900000961663-複数の活動日記を結合するには-) ◾️現地で 慌てずその場で登山計画を立て直し、活動開始して山行を続ける🥾 ◾️家に帰ったら ①iPad的なタブレットかPCでWebサイトのYAMAPにログイン。 ②前半の活動日記の右上「編集」ボタンを押し、「GPXファイル」ボタンから前半の軌跡をダウンロード(結合失敗した時の予備として)。 ③後半の活動日記の「GPXファイル」をダウンロード。 ④前半の活動日記で、右上の「編集」ボタン、軌跡の「GPXファイルを追加」で、③でダウンロードした後半の「GPXファイル」(iPhone ならファイルに保存されているはず)を呼び出し。 ⑤軌跡の結合が完了するので、前半の活動日記を残し、後半の活動は破棄。 【ポイント】 •作業にはタブレットかPCが必要。iPhoneでWebサイトのYAMAPから活動日記を開いてもなぜか「編集」ボタンが表示されない。 •軌跡を結合すると元に戻せないため、予備として結合前の軌跡をダウンロードしておくこと。 これで誤操作で活動終了してしまっても安心です👏🏻 ということで本日も滝汗デトックス山行でした🥾三連休の時とは違って登山者が少なくて静かなお山で癒されました⛰️ 皆さまも素敵な山ライフを🙏🏻✨

高尾山・陣馬山・景信山 朝はここによくお巡りさん立ってますよね〜👮‍♀️
後ろにいます笑
朝はここによくお巡りさん立ってますよね〜👮‍♀️ 後ろにいます笑
高尾山・陣馬山・景信山 ムササビくん全快!
ムササビくん全快!
高尾山・陣馬山・景信山 珍しく綺麗なキノコ!登山道のキノコって結構壊れちゃってるものが多い印象😅
珍しく綺麗なキノコ!登山道のキノコって結構壊れちゃってるものが多い印象😅
高尾山・陣馬山・景信山 稲荷山コースは最後のこの階段がキツイ!
呼吸整えて休まずゆっくり昇ります🥾
稲荷山コースは最後のこの階段がキツイ! 呼吸整えて休まずゆっくり昇ります🥾
高尾山・陣馬山・景信山 8:48富士山の頭が少し観えました☺️
8:48富士山の頭が少し観えました☺️
高尾山・陣馬山・景信山 最近知ったまき道!左に行くと紅葉台、右に行くとまき道☝🏻
今日は行きはまき道で帰りは紅葉台経由にしてみました🥾
最近知ったまき道!左に行くと紅葉台、右に行くとまき道☝🏻 今日は行きはまき道で帰りは紅葉台経由にしてみました🥾
高尾山・陣馬山・景信山 今朝ブルーベリーヨーグルト食べるの忘れたー!って気づいた瞬間🫨
今朝ブルーベリーヨーグルト食べるの忘れたー!って気づいた瞬間🫨
高尾山・陣馬山・景信山 どうやらヤマホトトギスとヤマジノホトトギスがあるらしいけど、これはどっちなんだろう、、、
花びらが反ってるからヤマホトトギスかなあ😐
どうやらヤマホトトギスとヤマジノホトトギスがあるらしいけど、これはどっちなんだろう、、、 花びらが反ってるからヤマホトトギスかなあ😐
高尾山・陣馬山・景信山 よく見ると蕾がタコさんウインナーみたいで可愛い🐙
よく見ると蕾がタコさんウインナーみたいで可愛い🐙
高尾山・陣馬山・景信山 ススキをかき分けて進みますー
ススキをかき分けて進みますー
高尾山・陣馬山・景信山 栗!
栗!
高尾山・陣馬山・景信山 たぶんアザミ系
たぶんアザミ系
高尾山・陣馬山・景信山 あかねちゃんかな?
あかねちゃんかな?
高尾山・陣馬山・景信山 蝶々撮るの難しい〜たくさんいました✨
蝶々撮るの難しい〜たくさんいました✨
高尾山・陣馬山・景信山 3日ぶりの小仏城山てんぐ様
3日ぶりの小仏城山てんぐ様
高尾山・陣馬山・景信山 手前の木の根っこ、四つん這いの疲れた人っぽく見える😳
手前の木の根っこ、四つん這いの疲れた人っぽく見える😳
高尾山・陣馬山・景信山 小仏峠のたぬきかわいい
小仏峠のたぬきかわいい
高尾山・陣馬山・景信山 こっちのたぬきもイイ
こっちのたぬきもイイ
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂も全然人がいません😐
景信山山頂も全然人がいません😐
高尾山・陣馬山・景信山 景信山からは富士山観えませんでした🙅‍♀️
景信山からは富士山観えませんでした🙅‍♀️
高尾山・陣馬山・景信山 メレンゲみたいなキノコ!結構でかい
メレンゲみたいなキノコ!結構でかい
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂タッチで高尾山に引き返します✊🏻
景信山山頂タッチで高尾山に引き返します✊🏻
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂からの景色✨
たぶんこっちは関東平野
景信山山頂からの景色✨ たぶんこっちは関東平野
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂からの景色✨
お山が綺麗〜
景信山山頂からの景色✨ お山が綺麗〜
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂で少し休憩
今日のふりかけは「ゆかり」です🍙
景信山山頂で少し休憩 今日のふりかけは「ゆかり」です🍙
高尾山・陣馬山・景信山 今日は小仏城山⇔景信山の登山道は乾燥していて滑ることはなかったです!濡れてる時はこういうところがツルツルで危険⚠️
今日は小仏城山⇔景信山の登山道は乾燥していて滑ることはなかったです!濡れてる時はこういうところがツルツルで危険⚠️
高尾山・陣馬山・景信山 かわいいお花
かわいいお花
高尾山・陣馬山・景信山 「健康登山手帳」5回目(21回で満行)です👺
「健康登山手帳」5回目(21回で満行)です👺
高尾山・陣馬山・景信山 軌跡を結合した時のスクショ
まずiPhoneからは操作できないことに気づくのに時間がかかりました😅
軌跡を結合した時のスクショ まずiPhoneからは操作できないことに気づくのに時間がかかりました😅
高尾山・陣馬山・景信山 軌跡を結合した時のスクショ
GPXファイルが何者なのかはわかりません😐
軌跡を結合した時のスクショ GPXファイルが何者なのかはわかりません😐
高尾山・陣馬山・景信山 軌跡を結合した時のスクショ
これで結合完了!👍🏻
軌跡を結合した時のスクショ これで結合完了!👍🏻

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザー800
  • ワコール(Wacoal)
    スポーツタイツ エキスパートモデル (クールタイプ)
  • モンベル(mont-bell)
    ストレッチO.D.ショーツ Women's
  • モンベル(mont-bell)
    WIC.トレッキングソックス
  • モンベル(mont-bell)
    ディナリ パック 20

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。