活動データ
タイム
03:48
距離
12.0km
のぼり
1049m
くだり
1051m
活動詳細
すべて見る秋の天気は不安定ですな☀️☔️☁️ まぁ午前中なら大丈夫かな🤔っと長井葉山へ🥾 目的は祝瓶や大朝日を望む事⛰️📸 白兎から入り周回します٩( 'ω' )و 葉山は、手入れが凄く行き届いている山⛰️✨ 山道はわかりやすく、凄くキレイ🤗 今日は、膝爆弾🦵💣の調子もあまり良くないので、爆発しない様💥ゆるりといきます٩( ᐛ )و ただね…ソロで樹林帯を行く宿命かな_:(´ཀ`」 ∠): 先日の八森もだけど蜘蛛の巣が顔にかかりまくる🕸️ 丁度いい具合に、目の下など顔に来るのは不思議😰 あと、秋だからかな?キイロスズメバチ🐝が‼️ 時折山道をウロチョロ🐝 個人的には、熊より蜂の方が怖い😱 ゆるりと山頂へ着き、湿地帯の見学後は目的の奥の院へ🥾 祝瓶山⛰️はまずまず見える👀も、 大朝日は山頂が雲の中☁️⛰️☁️ まぁ中腹まででも見れたから良し😁✨ 1人で撮影会をしていたら、大朝日方面から黒い雲が流れてきそうな感じ:(;゙゚'ω゚'): ちょいと急ぎめに大角沢登山口へ下山します🏃♂️💨 下山中、パラパラと小雨はあるもレインウェアを着る程でも無し🙄 下山後のロードも急ぎ目で行き、車を発車させたら豪雨🌧️🌧️下山のタイミングバッチリでした👍✨ せわしなく回って来たけど、気分爽快・:*.\(( °ω° ))/.: 膝爆弾💣も爆発せず一安心😮💨
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。