抜戸岳・笠ヶ岳

2023.09.19(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 16
休憩時間
1 時間 40
距離
11.6 km
のぼり / くだり
2126 / 411 m

活動詳細

すべて見る

行きたかった、笠ヶ岳。久々に、1人で北アルプス行き。行程表念密にしたけど...思いのほか遠い😅久々に筋肉痛。雨で石や木が滑り、登山道は川と水溜り。良く迷い、良く滑り、転けました🥲 雷鳥11羽見ました。大人しく 近づいて撮影出来ました。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 新穂高温泉センター
新穂高温泉センター
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠新道登山口
 水出てない。
 今回、6L担いでます😂
  3L持ち帰り🤣
笠新道登山口  水出てない。  今回、6L担いでます😂   3L持ち帰り🤣
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 倒木有るけど
 流石 百名山。
 登山道良く整備されてます。
倒木有るけど  流石 百名山。  登山道良く整備されてます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 巨大な大木
巨大な大木
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北アルプス特有の白い岩
北アルプス特有の白い岩
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 しろたま
しろたま
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 赤玉 
 ゴゼンタチバナの実
赤玉  ゴゼンタチバナの実
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 紅葉が始まって
紅葉が始まって
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 紅葉🍁
紅葉🍁
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 稜線に出ました 杓子平
紅葉🍁😍
稜線に出ました 杓子平 紅葉🍁😍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂見えず
 紅葉🍁良く見える。
山頂見えず  紅葉🍁良く見える。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩菖蒲
岩菖蒲
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 チングルマの綿毛
樹木と知りました。(日本百名山 笠ヶ岳より)
チングルマの綿毛 樹木と知りました。(日本百名山 笠ヶ岳より)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 アオノツガザクラは、あちらこちら花 見ました。
アオノツガザクラは、あちらこちら花 見ました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 アオノツガザクラの実。
 むやみに、実を食べません。
 以前立てなくなり、吐いた為‼️
アオノツガザクラの実。  むやみに、実を食べません。  以前立てなくなり、吐いた為‼️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 エゾオヤマリンドウ?
 晴れた日中しか開花しない。
エゾオヤマリンドウ?  晴れた日中しか開花しない。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ベニイチゴ
ベニイチゴ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 チングルマ一輪だけ 花咲いてました♪
チングルマ一輪だけ 花咲いてました♪
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠ヶ岳への分岐点
笠ヶ岳への分岐点
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ピンク色の実
 シラタマノキ
ピンク色の実  シラタマノキ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雷鳥の父親
 目の上 赤色の眼視線が雄。
雷鳥の父親  目の上 赤色の眼視線が雄。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こちらも 登山道
こちらも 登山道
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩場で2羽見張ってるのが 親かな
 左下 地面で子達が餌を食べてました。
岩場で2羽見張ってるのが 親かな  左下 地面で子達が餌を食べてました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雷鳥の雌
 毛の色が黒.白.茶色
雷鳥の雌  毛の色が黒.白.茶色
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩上で敵を見張る
 近くに子が餌を食べてました。
 9月末まで家族で行動する、時期です。
岩上で敵を見張る  近くに子が餌を食べてました。  9月末まで家族で行動する、時期です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 標識
 登山道に有る
標識  登山道に有る
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雷鳥雌
 足首にリング付いてない。
雷鳥雌  足首にリング付いてない。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠ヶ岳山頂
 笠ヶ岳山小屋より20分
 晴れてたら穂高連峰や白山拝めた。
笠ヶ岳山頂  笠ヶ岳山小屋より20分  晴れてたら穂高連峰や白山拝めた。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 夕食
 17時からなので、最後でした。
 山頂間近で、野菜や果物は、貴重。
夕食  17時からなので、最後でした。  山頂間近で、野菜や果物は、貴重。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カレーは、おかわり出来ます。
 カレー温め直してくれてました 
 雨で冷えた体に 温かいのが食べれて ありがたいです‼️
カレーは、おかわり出来ます。  カレー温め直してくれてました   雨で冷えた体に 温かいのが食べれて ありがたいです‼️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。