チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 3
休憩時間
9
距離
7.6 km
のぼり / くだり
684 / 684 m
46
8
32
10
12

活動詳細

すべて見る

楽しく山歩がしたくて、平日の☀午前中に地元の焼津アルプスへ出掛けました💦

焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 花沢の里🅿からスタートです🙋
花沢の里🅿からスタートです🙋
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 随所に彼岸花が鮮やかな花を咲かせています😄
随所に彼岸花が鮮やかな花を咲かせています😄
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 花沢地区ビジターセンター、今日は休館日でした。
花沢地区ビジターセンター、今日は休館日でした。
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 花沢の里に流れる沢の石垣にも咲いてます
花沢の里に流れる沢の石垣にも咲いてます
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 水車小屋を右へ、農道脇にたくさんの花が咲いてました😊
水車小屋を右へ、農道脇にたくさんの花が咲いてました😊
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 ヤブミョウガの花が綺麗😊
ヤブミョウガの花が綺麗😊
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 農道にカマキリ発見!近寄ると尾を上げて… 威嚇のポーズかな〜🤔
農道にカマキリ発見!近寄ると尾を上げて… 威嚇のポーズかな〜🤔
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 👀
👀
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 かんぽ下への分岐を左へ☝️
かんぽ下への分岐を左へ☝️
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 302段の擬木階段の始まりです!
がんばります🙋
302段の擬木階段の始まりです! がんばります🙋
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 最後の1段まで来ましたー💦
最後の1段まで来ましたー💦
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 花沢山 山頂です〜
花沢山 山頂です〜
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 小さなピンク色のハグロソウ😄
小さなピンク色のハグロソウ😄
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 山頂から10分位で日本坂峠まで下りました。
山頂から10分位で日本坂峠まで下りました。
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 家康ベンチから静岡市(駿河区)方面の景色🌤️
家康ベンチから静岡市(駿河区)方面の景色🌤️
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 アキノタムラソウ😊
アキノタムラソウ😊
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 この階段「あざみ坂」と書かれてます。
この階段「あざみ坂」と書かれてます。
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 ヤブラン、紫色の花が先端まで沢山ついてます 👀
ヤブラン、紫色の花が先端まで沢山ついてます 👀
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 「がんばれ」の励まし、ありがとうございます〜
「がんばれ」の励まし、ありがとうございます〜
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 山の神から見える焼津の町と港🌤
山の神から見える焼津の町と港🌤
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 鞍掛峠への分岐あり(左へ入る)
鞍掛峠への分岐あり(左へ入る)
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 静岡市方面が開けました。日本平ホテル「ガーデンコート」が見えます。
静岡市方面が開けました。日本平ホテル「ガーデンコート」が見えます。
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 ミズヒキの赤が目立ちます 👀
ミズヒキの赤が目立ちます 👀
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 この高さにも彼岸花が咲いてます!
この高さにも彼岸花が咲いてます!
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 満観峰山頂ですー🙌 ただ、富士山は見えませんでした⤵ 😅
満観峰山頂ですー🙌 ただ、富士山は見えませんでした⤵ 😅
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 焼津港の方 👀
焼津港の方 👀
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 頂上のシンボルツリー🌲
頂上のシンボルツリー🌲
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 高草山 👀
高草山 👀
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 👀 9月19日
👀 9月19日
焼津アルプス(高草山・満観峰・花沢山)・徳願寺山 花沢の里🅿に戻りましたー🙌
花沢の里🅿に戻りましたー🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。